創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: GNBEeaAW2023/02/27

いつ自分の創作物に自信を持てるようになりましたか? 15年ほど...

いつ自分の創作物に自信を持てるようになりましたか?
15年ほどでいくつかジャンルを経験しております。
どんなに勉強を続けてもいまひとつ自信が持てません。
学生の頃出した一番最初のコピ本と今の本を比べたら自分でも上手くなったと感じます。
しかし、自信を持てるかというとそうではありません。
もっと上手い人たくさんいるし努力しても追いつくの無理だろうなと限界を感じる時も。

これまで見たすごい人は自分の作品に気に入らない感想をした人がいるとリプでガーッと怒っていました。リプ乱闘やマシュマロ乱闘でした。
友達はいなくなったようですがとても堂々としていて一次創作に行ったようです。
対応の正解不正解ではなくて、この人はそこまで自分の作品に自信を持てるんだなと思うと正直羨ましかったです。
もう同人活動して長いのに、私はいつまでウジウジしているんだろう。
私は私が生み出す作品に胸を張りたい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: XCfYjnsI 2023/02/27

片手まで好きなジャンルばかり描いても年平均400万くらいは稼げるようになってから自信、ついたかな

3 ID: 7RUrXZud 2023/02/27

一作目を書き終えたときから。
だってめちゃめちゃ面白いんですもの、私の作品。

4 ID: 46rv0EpV 2023/02/27

私も上の人と同じー。
漫画を描いたのは絵を初めて半年くらいかな。一作目からよくできてるし好き。

5 ID: UryagKeq 2023/02/27

二番目の人と同じで儲けに満足行くようになってからかな やっぱりお金って自信になる

6 ID: SImQaVcF 2023/02/27

なんか前も同じトピ見たぞ
匿名掲示板のアホらしいマウント大会見て笑うのが趣味なのかな

7 ID: hTXmDYAQ 2023/02/28

私も15年くらい描いてますけど結局自信は持ててません。
もちろん最初よりはマシになりましたけど、これはきっともう性格の問題だなと思って諦めて開き直りました!

8 ID: 082CXSWj 2023/02/28

一次で学生の頃からファンがいる
オリジナルで誰かを楽しませられるの最高

二次は実力あって損は無いけどジャンルの力大きいから悩む必要無いと思う

9 ID: wdOV7Ejs 2023/02/28

技術的には向上の余地はあるけど、初めて書き上げた時から、自分の作品は大好きだな。
自分の好きな要素ばかりだから。
自信とはまた違うのかもしれないけど。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アンソロの原稿を書く時の注意点ってありますか? アンソロに参加させていただけることになったのですがこれまで人...

創作者なら学力関係なく一般人よりは読解力が高いと思いますか? 一時話題になっていた読解力テストの問題が進学校の高...

東京・大阪 出張サービス こんにちは、可愛くて安心な時間を提供したい千惠子です ✅ 完全予約制で安心...

今は活動していない古参字書きさんが一番という雰囲気が辛いです。 私はジャンルがとっくに斜陽を過ぎたマイナーカ...

絵馬や素晴らしい文字書きが、実際話した時クセ強めだったらがっかりしますか?また、交流はしますか? 私が憧れて...

感想と見せかけてキャラの悪口?を匿名で入れてくる人について 「Bと比べてAって本当に最低ですよね、トラックにひか...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

どうしても『一言物申す』トピ《286》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...