創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 27vBZrqR2023/02/27

イベントのお買い物リストってどうしてますか。 大体イベント...

イベントのお買い物リストってどうしてますか。

大体イベントの一週間くらい前からpixivをチェックし始め、開催数日前にウェブパンフを見て気になったサークルがあればチェック
あとはTwitterで回ってきた情報くらいしか目を通さないのですが、事前チェックせず、当日とりあえず推しカプの島を回る!と言う人もいます。
皆さんはどのようにされますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: EQMs67TL 2023/02/27

当日表紙買い派です

3 ID: sK7kiSGB 2023/02/27

<事前>
主に自cp(相互等で認知している創作者)→Twitter・pixiv中心に事前にチェックしておく。カタログ確定したらそっちも見る
主に自cp以外(FF外・支部専・オフ専創作者など)→カタログ確定したらリンクある方はTwitterとpixivを見に行く
<当日>
当日→未チェックで、sp拝見して気になった方のところは買う(オフのみの方とかはこれが多い)

4 ID: bWoALXY5 2023/02/27

1週間くらい前から支部とツイッターをチェック
リスト化して①絶対ほしい②できればほしいけど通販もある③時間とお金があればほしい④気が向いたらほしい に分類
マップ見ながら最初の1時間くらいをどう回るかシミュレーション

こんな感じですね 表紙買いはしないので当日は①>②の順で確保して、③>④でまだ完売していないものから厳選して買います

5 ID: 38yzs7Lh 2023/02/27

頻繁に支部の小説検索かけてるので日々のサーチに引っ掛かって気になったら買います
漫画とかはいいね通知きた人のアイコンが好みの絵+原稿中だったらホーム飛んでサンプルとか読んで好きだったら買う、みたいな感じです

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ジャンル越えても仲良くしてるフォロワーさんはいますか?またどうやってそこまで仲良くなれましたか? 同じジャンルの...

通販のみで本を作られてる方にお聞きしたいのですが、原稿中のモチベーション、気持ちのコントロールってどうしてますか?...

オフイベントについてお聞きしたいです。 今度、初サークル参加でB受けオンリーに出ようと思ってます。 同じ日...

巨大ジャンルでBL二次創作してる人にお聞きしたいんですが一般ファンからフォローされたらどうしてますか?放置? 数...

ブサイクキャラを描けるようになるメリットって何かありますか? 別に美男美女しか描けなくてもほとんどの場合問題ない...

はじめて関西コミティアに参加します。ジャンルは評論です。 10年前に東京のコミティアに出た時は、普通の一次創作本...

オフイベ後の通販について教えて下さい。 次のイベントで小説同人誌を頒布予定です。 フェイク込みですが部数ア...

特定の人が頻繁に投稿していると新規加入しづらいですか?(ややフェイクあり) 新しくどハマりした漫画は、二次が...

オールキャラ物が強いジャンルでマイナーカプの閲覧数を伸ばしたい キャラが多くてカプも乱立するジャンルで二次創...

1枚絵の寄稿に書かなきゃいけないことはありますか? 個人誌にモノクロ1枚絵を寄稿することになりました。なにか描い...