創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 3NQb2zds2023/02/27

全く創作に向いている性格じゃないのに、Twitter垢を消せない...

全く創作に向いている性格じゃないのに、Twitter垢を消せない同士さんはいらっしゃいませんか?
字書きをしています。自界隈は字馬絵馬だらけでして、その方々の創作を見る度に自分の文章の下手さに落ち込んでしまいます。
自分がド下手で練習不足なのは重々承知しているのですが、承認欲求が強く義理だとしても反応を貰える事に依存してしまっている状態です。その為垢消しに踏み切れていません。
下手くそで恥ずかしいからもう書くのを辞めたいけれど、それでも義理で反応が貰える事に依存してしまっている。そんな人は私だけですか?
気持ち悪くてごめんなさい。アドバイスや対処法などありましたら教えて頂きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2023/02/27

卑屈ですみません。イラついてもここじゃなく他のトピに書き込んでくださると有難いです。

3 ID: tlgN6x8P 2023/02/27

私も昔そういうタイプで、評価されてる絵見たら悔しくてしょうがなかったけど、ジャンル移動してから自カプのすごい絵とか小説見たら自カプを推してる人にこんなすごい人がいるんだ…って嬉しくなるようになって自然と劣等感はなくなっていった。上手い人なんていればいるほどいいしその中に入りたい。
でも劣等感って上手く使えば上達に役立つものだから、その気持ちも要らないものではないって思うことができたらいいのかも…。答えになってなかったらゴメン

4 ID: tlgN6x8P 2023/02/27

垢消しできないって話だった。作ったものになにかしら反応が欲しいんだろうとは思うから、創作物はTwitterにあげず友達に見てもらうとか…?垢消すとまでは行かなくても、今見てくれてる人だけには見てもらえるように一回鍵垢にしてみるとか。RTできないから伸びなくても仕方ないって思えるかも

5 ID: トピ主 2023/02/27

コメありがとうございます!
自分もその中に入りたいが普通に刺さりすぎて泣きそうです…。
劣等感を要らないものではないって思えるようになりたいし、卑屈になってばっかりで練習しなかったら駄目ですもんね。その気持ちすら利用して上手くなってやろうと思います。
とっても答えになってます!!ありがとうございました!

6 ID: トピ主 2023/02/27

ごめんなさい追記に気付かず…。
鍵垢は盲点でした。確かに少し気持ちに区切り付けられるかもしれないです…。
とりあえず鍵垢にする所から初めてみます。重ね重ねありがとうございます!!

7 ID: vu6h8pSD 2023/02/27

創作のきっかけなんてそんなもんだよ
特にオフ中心だった頃の二次創作界隈は何か作ってないと輪に入れなかった
反応あると嬉しいしね
承認欲求は拗らせなきゃいいエネルギーになるよ
落ち込んで何も作れないくらいならミュートしちゃえ

8 ID: LtkAa16v 2023/02/27

別トピで、Twitterって日本の繊細なオタク向けじゃないよねって呟いた者です。あなたが向いてないんじゃない、プロでもないのに趣味で楽しんでるものにいちいち数字付きつけられてる今の二次創作も独特だと思う。昔個人サイト時代ってそんなのなかったからみんなもっともっと大らかで寛容だったよ。
Twitterはとにかく絵やマンガが消費されるからあまり二次創作には向いてないなと自分は思ってて、だからトピ主さんが特に向いてないなんてことはないんだよ。
ここのトピ見たら分かるように、かなりの人が病んだり苦しんだり葛藤しながらやってるんだもん、私も含めて。
でも仲間がほしいから、だれかと「そうそう!」って...続きを見る

9 ID: IqBFSltA 2023/02/27

Twitterを目的にするんじゃなくて手段にすればいいんじゃない?始めたての頃病んでたけど同人誌を売るための撒き餌だわと思うようになってからどうでも良くなった

10 ID: C91gVDp5 2023/02/27

自分も承認欲求ヤバオタクだから、いいねの数に一喜一憂しててメンタル削れてたしマジでTwitter向いてないなって思う。
だから今はもう作品あげるときにしかTwitterログインしないようにして、数字消せる拡張機能使って数字見ないようにしてる。
自分が見たいものを描いて、作品をあげる場としてだけ使えればいいやって感じで、数字をモチベにしないようにしてる。
でも承認欲求あるからもっと上手くなりたいとか思える面もあるし、承認欲求って自然な感情だから、0にはならなくても少し減らそうくらいに思う方が気楽かも。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

板タブから液タブに移行しようと考えています。 これまでずっと板タブ至上主義だったのですが、関連トピに「液タブをモ...

ネストグラフィックスさんでアクスタおよびアクキー作ったことある方いますか? 何種類か作りたいアクリルグッズがあり...

支部などでその創作者の本を買うかどうかの判断をするのに、何作品ぐらいあると良いですか? 支部専の二次創作字書...

Twitter(X)での人間関係について 二次創作を普段しています。 アカウント作りたてで、同ジャンルの文...

ケモナーって、キャラデザの描き分けが下手な人が多くないですか!? ずっと思っていたんですが、絵が比較的上手い人で...

仲良くなった壁打ち絵描きが大の野球好きでした。 以前ここで野球好きは警戒する、というコメントを見かけた気がするの...

三次創作って嫌われるんですか? 別トピでみかけて気になったのでトピ立てしました。 自分が絵描きなのか字書きなの...

DL同人のサンプルをXに投稿する時間帯やタイミングはどうしていますか? 時間帯は19時~20時頃がいいのかなと思...

『井戸端会議』トピ《45》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

お絵描き用のタブレット購入を検討しています。 最近イラストを描き始めて、今はスマホに百均のタッチペンで描いて...