創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: docbZFVY2023/03/01

みんなオフイベ最大で机の上に何種類本置いたことある? 私は既刊...

みんなオフイベ最大で机の上に何種類本置いたことある?
私は既刊と新刊で6種になるから立てるディスプレイ買ったところ...立体的な設営に憧れてたから今から楽しみ!
いっぱい置いて楽しかったことや苦労や設営のコツとかなんでも、雑談がてら書いていってください!
みんなの設営話聞きたい!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gEMVAkhT 2023/03/01

新刊と既刊で6種!そこまで並べたことなかったから当日の設営焦っちゃったなぁ…
お会計とか諸々大変だったけど、机にずらっと並ぶ本たちになんだか興奮しちゃって次も3、4種類くらいずらっと並べたい。(買う側からしたら迷惑な話だけども…)
ただ、本ごとに冊数違うから並べ方めちゃくちゃ迷いました…シリーズは隣同士に置きたい、でも冊数違うから後ろに置くと前の本の冊数の加減で見えない…とか試行錯誤しながら設営しました!

立体的いいね!持っていくのとか大変そうだけどワクワクしちゃうね!

4 ID: トピ主 2023/03/01

サイコー!自分の本がズラッと並ぶのいいよね!
シリーズで纏まるのも素敵!そりゃ興奮するわ!
在庫の冊数違うのすっかりぬけてた!おうちで練習しよ~!

3 ID: H19Xvdgh 2023/03/01

大体常時6~8種ある。ほぼ既刊。元が本屋だから平台は埋めないと落ち着かなかったのだと今にして思う。新刊1種だけのシンプルなスペースにしたい……いつか既刊が全部捌けたら……。

5 ID: トピ主 2023/03/01

8種類はすごい!元本屋さんか~!平置きビシッと決まったら気持ちよさそう!!値札置くとこありました!?
そういえば前回平置きで値札ポロポロこぼしてたこと思い出しました...固定しよかな

6 ID: トピ主 2023/03/01

3コメさんへのお返事でした!ミスった~

7 ID: alivYTGw 2023/03/01

前々ジャンル、最大で8種類でした。
うち2冊がオフ本の再録本で、1冊が主催したアンソロで、他が普通の個人誌。

今ジャンルでは前回6種類です。
マイナーなのもあり、既刊はあまり動かないので、少しずつしか持って行かないためこれでも手持ち搬入してました。
レイアウト楽しい!

どう在庫を並べてもバカ売れしている壁の神絵師にスペースのレイアウトを褒められて、複雑な気持ちになりました。
次は内容も褒められてやるからな!!!

8 ID: トピ主 2023/03/01

8種類強い~!!アンソロとか再録本とか分厚いじゃないですか!すごいなあ、コメ主さんのレイアウト見てみたい!
壁の神は積んでるだけでも売れるのよね...きっと...うらやま!
中身で勝負していこー!

9 ID: トピ主 2023/03/01

7コメさんへの返信でした...またミスってもうやだ...
こんなんで設営出来るのか不安...

10 ID: vdXpO8Cx 2023/03/01

最大で12種です
筆が早かったのと出しても出しても熱が引かなくて狂ったように原稿していた結果です
段ボールの棚とか縦置きとかギューギューに詰めてましたが、基本的にはポスターでお品書き見て貰うようにしました

12 ID: トピ主 2023/03/02

12種!!!すごい~!!!ここからここまで全部くださいってしたい!
縦置きはもう本屋さんなのよ!
ポスターにお品書き、でっかく見れてとても良きですね!センスあって見やすいお品書きに憧れてるよ~

11 ID: f0NSy1Lr 2023/03/02

最大9種かな
本自体に値札を貼って、縦置きで何とか置けました
社会人になりたての頃で体力が有り余っていたのと、仕事のストレスから逃げたかったのとで、かなりの量の本を出していたので…

13 ID: トピ主 2023/03/02

9種!!もうスペースふたつ取ろうか考えちゃうね!すごい!!
体力は大事だよねと思う今日この頃...
本自体に値札を貼るの凄くいいなと思いました!コメントも付けてヴィ○バンさんみたいにしてみたい!

14 ID: OcaHIMTx 2023/03/02

最大3種ですが、少部数発行(積み上げる程じゃない)なので全てイーゼルで立てかけてます。
あとグッズも強いジャンルなのでコルクボードにグッズをたくさん付けて立てかけてます。
目立たせたいグッズは1番前に可愛いめな入れ物に入れて飾ってます。平置きは無配ペーパーくらいかな?
どピコなのでなるべく目立つ設営をしています。ちなみにスペースはいっぱいいっぱいです。

15 ID: トピ主 2023/03/03

おお!全てイーゼル立てかけ!グッズコルクボードもあるということ、とても賑やかですね!
私もピコなので目立つの怖いなと思っていたのですが、目立った方がいいですよね!勇気でました~!私もいっぱいいっぱいにして賑やかにしよう!

16 ID: LkMExI65 2023/03/03

シロイタナを使ってB5とA5含め10種かなー

17 ID: トピ主 2023/03/03

おー!憧れの2桁台!
シロイタナ知らなくて調べてきました!段ボールより丈夫そうだし抑え板に値札を貼れるのも素敵!
もう廃盤?なのかな。後継型があるようでしたが2段になってしまったんですね...
こういう棚使ってディスプレイしたい~!

18 ID: lR2ZB6Wf 2023/03/03

私は既刊×5・新刊×1・友達の委託×1で計7冊!
既刊3種は残部少だったので見本誌だけブックスタンド使って縦置き(在庫は机の下)、残り4種は平置きで見本誌に値札直貼りでしのぎました
しかしこの時なぜか無配本とポスカと机上ポスター(お品書き)まで用意しちゃってもうギッチギチだった...自分の本がA5じゃなかったら多分詰んでました

21 ID: トピ主 2023/03/03

ご自身で6冊あるのに委託まで!!
私ひよってお友達の委託を断ってしまったの心苦しい...コメ主さんの心意気、素晴らしいです!
少ない本は見本誌さえあれば机の下でもいいですね!見本誌に値札直貼り参考になります...!
沢山置けるのはA5の強みですね~!

19 ID: 6MiS8lyA 2023/03/03

10種くらい
B6小説だったから手前7冊と奥3冊+会計スペースでいけた
本屋さんの平置きっぽくなって楽しかった〜

22 ID: トピ主 2023/03/03

10種くらい!B6可愛いですよね!
手前と奥に二列置けるのとてもスペースパフォーマンス(そんな言葉あるかわからないけど)がいい!
本屋さんごっこしたい~!

20 ID: MPEn9T8r 2023/03/03

次のイベントで既刊5種+新刊1種でどうディスプレイすれば…と悩んでたから上には上がいた!
今のところブックスタンドで見本立ててその前に在庫置いてたけど、お品書きもイーセルで展示してるからスペース足りないんだよね
ここのアイデア使わせてもらおう

23 ID: トピ主 2023/03/03

既刊と新刊で6種のお仲間~!
みんなすごいですよね!トピ立てて良かったです
お互い設営頑張りましょう~!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...