創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: E4Ry8C0g2023/03/05

界隈(個人同士)で送金が必要なとき、どんなサービスを使っています...

界隈(個人同士)で送金が必要なとき、どんなサービスを使っていますか?
銀行振込?Pay系?ことら?
良い点や不便な点など、思うところを教えていただければ嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: Iokr0gUH 2023/03/05

メールアドレス聞いてアマギフ送ったことならある。500円くらいだったから成り立つ話かもだけど。

4 ID: 9Y5G7fys 2023/03/05

PayPayしか使ったことない。リンク送るだけでいいからめちゃくちゃ楽。数万とかだと上の人が書いてるように銀行振込を考えるけど、数千までならPayPayが使いやすいと思う

5 ID: 9CV8Ihs4 2023/03/05

日用品をAmazonで買っているから、基本的にアマギフで送ってもらってる。一万超えてもアマギフ。お互いのメールアドレス知らなくてもコードだけで送れるし、相手側もクレカで買えるから楽だと思う。

6 ID: 5BvkDeOn 2023/03/05

ちょっと前は銀行振込が多かったけど最近はPayPayが多い

7 ID: トピ主 2023/03/05

回答ありがとうございます、まとめ返信で失礼します。

PayPayを使われる方が多いですね。
PayPayサイトで、スマホ決済における送金回数のシェアは約9割との記載を見かけましたし、普段から使われている方が多いからでしょうか。
実店舗など、使える場所が多いのも、選択する理由ですかね。

アマギフも便利ですね!受け取る方がいいと言ってくれるなら、番号を伝えるだけだしとても楽ですね。アマギフがAmazon以外で使えるようになるAmazonPayもあるけれど、対応しているところが少ないのが難点…

今回お伺いしたのは、いざPayPayで送ろうとしたら受け取り側がPayPayをやって...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

2人体制の壁サーが1列会計していたらどう思いますか? 上記の通りです。 前回、初めてのイベントで壁だったのです...

SS(3000~5000字)が苦手です。ジャンル移動をしたのでえっくすのアカウントを開設し、SSの投稿を始めました...

毒マロや毒うぇぼを貰いやすい人とそうでない人との違いはなんでしょうか? 毒というか苦言を呈されるマロを貰う人って...

アカウントの再生(再利用?)について 身バレと仕事のストレスから二次創作ができなくなり、pixivから作品をすべ...

上手な人でも育児がテーマになると何故こんなに本が売れないのでしょう? 上手い人が結婚出産すると育児がテーマに...

公式では他キャラと比較して特別な肌色設定・特徴がないキャラの二次CP創作をしている方に質問です。 自CPは公式で...

90年代前半の遊びについて。 字書きで一次創作をやっています。 下記トピと似たような質問になり恐縮ですが、...

界隈で流行ってるアメーバピグみたいなゲームが嫌いです。 ※恐らくわかる人にはわかるゲームですが、念の為タイトルは...

絵のリクエストについてです。 閲覧ありがとうございます。私はTwitterで二次創作をしている者なのですが、以前...

感想やお手紙を書いてくれたフォロワーさんに依存してしまっています。 旬ジャンルの中堅カプで活動している絵描き...