創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: HoY9FxsO2021/01/22

デスクトップパソコンからノートパソコンに移行してクリスタで作業さ...

デスクトップパソコンからノートパソコンに移行してクリスタで作業されてる方いますか?
慣れるまで大変でしょうか、また慣れればノートパソコンの画面でも作業しやすいでしょうか。

デスクトップは場所を取るので持ち運びできてどこでも作業のできるノートに変えたいのです。
板タブ派なのでタブレットなどは不使用です。

スペックは高めのもの、画面は大きなものを選ぶつもりです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 6NAgLqUY 2021/01/23

・液晶が大きめのものを選ぶ
・ノートPCを目線の高さ、板タブは描きやすい高さに調整できるように台を使う
この2つでだいぶ違うと思います。ノートだと画面が低い位置に来るので姿勢が悪くなります。また場合によっては液晶の傾きによって色味が正確に捉えづらくなることも。
それと大きなものは重いので「どこでも作業」に日常的に持ち出して外出時に作業することが含まれるのであればちょっと大変かもしれません。家の中での移動という意味でしたらおすすめします。場所がちょっと変わるだけで集中できたりしますし。
私だったら、今あるデスクトップのモニターだけ残しておいてノートを接続して使うと思います。線画やラフだけ...続きを見る

ID: PVjEaw3o 2021/01/23

前コメの方と同様ですが
「持ち運びできてどこでも作業のできる」の度合いによります。
家の中の話なのか、外出も含めた話なのか。

■サイズ
ノートパソコンは大きく2種類あります。
ディスプレイサイズが15~17インチ、重量1.5~3kg、フルサイズキーボードの大型タイプ。
ディスプレイサイズが13インチまで、重量1.5kgまで、テンキーレスキーボードの小~中型タイプ。

トピ主さんは「画面は大きなもの」を選ぶつもりのようですが、
液晶画面が大きなノートパソコンは家の中での持ち運びには適しています。
寝室からリビングに持ち出して作業したり、近所の喫茶店に持っていく程度ならば問...続きを見る

ID: トピ主 2021/01/24

まとめての返信で申し訳ありません。

詳しくアドバイスしていただきありがとうございました。
参考にさせていただきます。
家の中だけの移動ですので大きなものと考えております。
モニタに接続する方法もあるのですね。
色々と製品を見てみようと思います。
ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...

同人関連の収益を確定申告する際、どこまで経費にしてますか? 昨年イベントに初サークル参加したので今年初めて確定申...

6月のイベントに向けて原稿進捗トピ 余裕な人もやばい人も吐き出してってください