創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1lSOnFw72021/01/22

疑問というか吐き出しです。 女性向け二次創作のアカウントって、...

疑問というか吐き出しです。
女性向け二次創作のアカウントって、他の愚痴(体調についてや家族のこと)は嫌煙されるのになぜか「忙しい」という愚痴だけは多くないですか?
本当に忙しくて大変なんだろうなあとは思うのですが、
あまりにも頻繁に見るので、またか…と思うようになってきました。
オタクっぽくない、オタク活動してない(できない)私アピールというか
出かけたおしゃれな場所で写真を撮ったり、ネイルを映り込ませたりするのと同じ感覚なのかなと思います。

だからと言ってどうしたいということはないのですが、共感する人はいるかな?と投稿してみます。(反論も来そうですが)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: qh7A25dy 2021/01/22

「忙しい」というツイートをする側の人間です。
私の場合は今使っているTwitterアカウント以外にSNSを使っていない為、日常生活のなかでのちょっとした愚痴(特に慰めや心配を必要としない、ただ自分が吐き出したいだけの愚痴)は自然とオタクツイートと同じところにツイートするようになります。
『オタク活動出来ない自分アピール』というお言葉にハッとしました。
正直、仕事が忙しくないときは朝から晩までずっとツイートしていたりするので、相互さんの作品を見ていなかったり、イベントに申し込まなかったり、公式からの供給に反応していないことの言い訳として「いま〇連勤中だからしんどい〜!」などとツイートしてい...続きを見る

ID: トピ主 2021/01/23

反応できないことの理由として呟いていらっしゃるのですね。なるほど、そういうことなのかと分かりました。
自分は忙しくなると低浮上とはっきり書いてしまうタイプなので、それをやんわりと伝えてるのか…と理解しました。言葉って難しいですね。ありがとうございました。

ID: JOoxIeV2 2021/01/23

私も「忙しい」たまに呟く方の人間です。

> 出かけたおしゃれな場所で写真を撮ったり、ネイルを映り込ませたりするのと同じ感覚なのかなと思います。

とのことですが、私は描き手なので、フォロワーへ「最近あまり更新できなくてすみません」の意で呟いています。
見てくれる人によっては更新頻度が下がるとジャンル浮気を疑う方もいますので、「推しのことは大好きだけどなかなか描く時間が取れないので、今の仕事が一段落するまで待っていて下さい」ということを伝えたく、そのように呟きます。

ID: トピ主 2021/01/23

「推しのことは〜」というのを書く…というのではだめなものなんでしょうか。
やはりその辺感覚の違いやTwitterの使い方の違いなのかもしれませんね。コメントありがとうございます。

ID: T3ganwRh 2021/01/23

わたしもトピ主さんと同じように感じますね。忙しいアピが面倒になってきたらミュートします。自分の時間をモヤモヤすることに使いたくないので。

忙しいアピ以上に、その他のツイート内容に共感する方は、忙しいアピが気にならないこともあるので、結局トータルで見たときにその人にどれだけ共感しているかがポイントなんじゃないかなと思います。

ID: トピ主 2021/01/23

確かに忙しいツイートが気にならないか方もいます。
トータル的に見てどうかってところなんですね、思い当たります。私もモヤモヤしてしてくるとミュートしてしまいます。
コメントありがとうございました。

ID: Vlk3bHBN 2021/01/23

私生活が多忙なオタクですが忙しいときはそういうツイートやログインすらできませんね…。できてもTLと気になるワード簡単に見て少しRTするかして終了です。恐らく本当に忙しいとマジにログインツイできない(しない)です。
なのでわたしは他の人の多忙を見かけても大して本気に思ってないですね…ただ主さんと同じように該当ツイがあまり気持ち良くないのは分かるので目にあまるようだったらミュートとかしたら快適になるかもしれないですね。同人外でもよく忙しいを口に出す人ってあんま好かれないと思っていますし。

ID: トピ主 2021/01/23

私はさほど多忙ではないですが、本当に忙しい時はVlk3bHBNさんと同じくTwitterを見ることすらしなくなります。同人外でもあまり好かれないと言うのも同意です。それ故に余計この愚痴だけが多いのが謎でした。

ワードミュートしてしまえばいいかもしれませんね。アドバイスありがとうございます!

ID: gm1xMH2i 2021/01/23

的外れかもしれませんが、仕事、学業、育児などで忙しそうな様子が見えると安心します。
あまりにTwitter常駐の人ってちょっと警戒します。個人的に、オタク最優先の生活の人が苦手なので。

ID: トピ主 2021/01/23

所属のラベリングと同族嫌悪的な感情でしょうか…
そう言う方もいらっしゃるんだなと参考になりました。

ID: j7aq5mc3 2021/01/24

作品は好きだけど交流に疲れてきて控えたい時に建前として忙しいアピールしてしまう者です。“今は忙しいから交流したくても交流できない”という体裁を取っておけば波風立たないので。
なのでアピールが多い事をどうこう思ったことはないですが、頻繁に忙しいアピールされてる方を見かけると、もしかして私のように交流したくないだけの人もいるのかな?と邪推してしまいますね。
ただ、仕事・残業・家事・育児をしながら絵を描いたり(そのための資料集めや情報収集も時間を要します)本を出したりしていると、本当に毎日時間が足りなくて、私のような社会人主婦が二次創作をすると忙しくないはずもなく、「忙しい」は「朝起きて夜寝る」...続きを見る

ID: トピ主 2021/01/24

言い訳という使い方なんですね。
上の方のコメントにも書いてありますが、私は本当に忙しい時にはTwitterも見なくなるので疑問に感じました。
コメントありがとうございました。

ID: トピ主 2021/01/24

皆さんコメントありがとうございました。
偏りのある見方かもしれませんが、日本に生活する者の性質として忙しいという状況に充実感を感じたりするものなのかもしれないなと思いました。(それは自分にも覚えがあることなので)
それとは別に他の理由でも使うという方もいて参考になりました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

皆さんの周りの同人女の平均コミュ力ってどんな感じですか? 最近あるジャンルに参入し初めて同界隈の方と仲良くなれた...

絵がhtrなのに界隈の神と仲良くなってしまいました。自語りで長文になります。(多少フェイク入れてます) AB...

作業中の空腹感が炭水化物によってしか満たせないです。皆さんは空腹感にどう向き合っていますか? 日中は絶食でも...

たまに絵を描く字書きです。 同じ界隈の字書きに苦手な人が多く、イベントの際に離れたスペース配置がいいなと思っ...

同人グッズについてです。 先日、自ジャンルでとある絵師さんが出したグッズに対し、指摘マロが届いたとのことでグッズ...

ネームが切れなくて心が折れそうです… 短くても20pくらいになるかなと練っている漫画があるのですが締め切りまで2...

斜陽、過疎や村ジャンルで一人の活動頻度が界隈に影響を与えるケースってあるあるですか? 自ジャンルで盛り上げ役をや...

ねぇ、冬コミは、倍率高いの? 初めてなのだけれども、人気ジャンルは、厳しいの? マイナーなら、受かるの?

40代以上の精神疾患持ち創作友達探しについて 最近、創作の話ができる友人が欲しいなと思います でもXで精神疾患...

字書きの皆さん、ぶっちゃけ小説本で最大何部売れましたか? 数年前の過去トピは見つけたのですが、情勢も結構変わって...