創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2RBWS4VK2023/03/07

同人誌で稼いでいる方は何部数位発行しているのでしょうか 某海外...

同人誌で稼いでいる方は何部数位発行しているのでしょうか
某海外ゲームイメージのアイテムを作成しサークル参加をしております。規約にて同人グッズを作成しても問題ない界隈です。
毎回売り上げは10〜20ほどあります。
今回同人誌を出そうと印刷所を調べていたのですが、本の利益率があまりにも低く驚いております。
もちろん稼ぐために参加している人の方が少ないとは思うのですが相互が同人の売上金で整形したと言っていたので利益率の低さに驚いております。
どこの印刷所で計算しても100部くらいではほとんど稼げないように思います。
10〜20稼いでいる方は300〜500位を捌けるような人ばかりなのでしょうか。同人の利益についての批判は自界隈公式が不問にしているのでいりません。
実際に稼いでいる方がおりましたら部数と売り上げを聞きたいです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

6 ID: eP8qXrCG 2023/03/07

同人誌って稼げるよ 毎回40-70万は稼げてます

8 ID: 4XwGq8u5 2023/03/07

100部だと印刷費経費引いたらトントンですが、
ある程度の人気ジャンル・CPであれば
イベント+書店で300〜500部捌いてるサークルはごろごろいるんじゃないでしょうか。
稼いでる人は1冊で何百万稼いでいます。
自分からすればグッズのほうが利益率が低いと感じます

11 ID: トピ主 2023/03/08

200〜からやっと稼げるって感じでしょうか。
グッズは最近袋に入れたり組み立てるのがしんどくなってきたので人件費を考えると確かに非効率だと思います;;

12 ID: 4XwGq8u5 2023/03/08

そうですね、人件費を考えると印刷所に入稿するだけで完成する本は低リスク高リターンだなと思います。
トピ主さんが思ってるよりも、本ってグッズより売れますよ。
グッズでそれだけ(10〜20万?)利益が出てるのなら
本も200部以上売れると思います。多分。

13 ID: 0Eb5hCIo 2023/03/08

通販のみなら100部以下でも稼げるのでは?

14 ID: nMb9cCKD 2023/03/08

あとはどんだけ安い印刷会社を使うかだよね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近フォロワーが増えて普段の日常ポストに重箱の隅を突っつくようなマロや引用ポストが増えて来ました…。 例えばお泊...

自然な互助会への入り方ってどうすればいいですか? 作品を頑張って描いてもあまりに馴染めないので、思い切って互助会...

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...

代行について教えてください! 今度相互さんに同人誌の購入の代行をお願いすることになりました 金銭については...

推しカプのマウント?を取られています。 フィクションありです。私はA×Bが好きです。絵を描いたり文字を載せた...

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...