アクスタの良さが分からない。 ある時期から突然グッズとして...
アクスタの良さが分からない。
ある時期から突然グッズとして現れたアクリルスタンド。
公式でも二次グッズでもアクスタってポピュラーだと思うんですが、同じ絵が描いてあるならポストカードやクリアファイルの方が良くないですか?
アクスタって描きおろしならまだしもパケ絵の切り抜きだったりが多くて特別感を感じません。
なんか立ち絵の使いまわしで雑に稼いでる印象というか…。
同じパケ絵ならポストカードやクリアファイルの方が背景も楽しめるし収納もしやすいし場所も取りにくい。
飾りたいならフィギュアかポストカードをボードに貼るとかでもいい。
キャラの形の平面ならシールや栞でもいい。
連れて歩くならぬいでもいい。
アクリルのキーホルダーならわかるんです。カバンやカギにつけておけるから。
でもアクスタって本来は連れ歩き用ではないんですよね?
企業の視点から見れば1枚集合のパッケージ絵があればそれを解体してキャラの人数分種類が作れ、フィギュアにするとコストがかかるけどアクリルスタンドなら低コストである程度の販売数を見込めるのがいいというところでしょうか…。
なぜこんなにもアクスタがポピュラーなのか…私のグッズ感が古いのでしょうが、いまだにアクスタだからこそ!という利点を見いだせていません。
アクスタを持って楽しんでいる方はアクスタをどういう風に楽しんでいますか?
パケ絵の切り抜きでも全然オッケーな感じですか?
みんなのコメント
デフォルメ系のアクスタ好き。今在宅ワークなので机の周りにちょこんと気軽に置けるのが嬉しいです。気分で違うアクスタに変えたりするのもできるのも○
絵柄使い回しのジャンルとかあるの!?
自ジャンルは毎回描き下ろしだから買ってる
クリアファイル使わないしポストカードなくすから立体物のほうが好き
フィギュアもすぐに出るわけじゃないし、キャラによっては出ないから
アクスタはこういう遊びも出来たりするから好き
https://www.youtube.com/watch?v=9-_7XbIVsa0
いやーわかる。グッズの中で唯一フィギュアだけなら(出来がよければ)欲しいって思うから、アクスタのせいで中堅ジャンルではフィギュア出なくなってる気がして残念。
あってもいいけど、そればっかり出さないで普通のフィギュアも出してくれって思う。
公式の絵や好きなキャラの絵を持ち歩けるっていうのが私の中のアクスタの魅力です。フィギュアは立体になるとイメージと違ったりするし持ち歩きにはちょっと…ぬいは出してくれないところもあるし、物によってはかさばって困るので、アクリルだと割と身軽なイメージもあります。公式グッズが欲しい、公式にお金を使いたいからパケの切り抜きはしないです。
旅行に行ったりしたときに、推しがそこにいるみたいに撮影したりするの楽しいですよ!
ポスカとクリアファイルって大量に飾れないから買わない
ボードに貼るにしてもインテリアとあまり合わないし
アクスタは小さいし一つあたりの場所を取らなくてディスプレイしやすいから好き
布物の立体が好きじゃない(目が怖く感じる)のでぬいやもちやまんじゅうには全く心惹かれない私みたいなのもいる
私はぬいの良さがわからないけど、好きな人が多いのは理解できる
別に無理してアクスタの良さなんてわからなくてもよくない?誰かにアクスタ買え!!!って押し付けられてるの?
アクスタ好きだからポスカとかクリアファイルよりアクスタの方がいい人間です。丈夫さが違うので。
持ち歩くにしてもぬいはどうやってもデフォルメだし、パケ絵の切り抜きだとしても原作そのままのビジュアル持ち歩けるし。
飾るときも紙は劣化するじゃないですか。
あと単純にアクリルが好き。紙やシールより高見えするし。紙でもらった方が所詮紙だしな…って感じてます。
紙<布<クリア素材<アクリルの順で好きです。これは本当に好みの問題です。
アイドルジャンルにいるので死ぬほどアクスタが出るんですけど、死ぬほど出る場合は描き下ろし、気に入った絵柄の時だけ買います。(グッズ自体が貴重なジャンルなら使...続きを見る
手軽に作れるのが利点だと思います。
ねんどろやスケールフィギュアは発売まで半年くらいかかる印象です。最近の女性向けジャンルの超早い旬の移り変わりにはとても対応できません。
お手軽な分、小さなジャンルでも出してもらえるのでありがたいです
トピ主さんは比較対象としてクリアファイルやポストカードをあげていらっしゃいますが、そちらは別に競合していないように思います
ぬいの方は全く知らない文化なのでわからないです
自分もわかる。クリアファイルとかも好きだけど物によって波うちしてヨレヨレになんのあるしポストカードは角がいたんだり色落ちとか焼けたりも。アクスタは長持ちしそうでいい。
公式立ち絵の顔で惚れるので使いまわしでも最高です。
逆にぬいにそこまで惹かれないです。推しと同じ存在だと思えない…
と、人によって見る部分が違うので、トピ主はアクスタの良さがわからないままでもいいんじゃないでしょうか。
まとめて返信で失礼いたします。
色々な好きな部分や楽しみ方、ありがとうございました。
サイズ感や手軽さ、紙などに比べたときの耐久度、持ち運びの利便性などなど…!
読んでいて気付いたのが、私のアクスタへの捉え方が楽しんでる皆さんと違ったことでした。
私はアクスタを基本的に飾って楽しむ立体物と捉えており、なぜフィギュアという上位互換があるのに?と思っていました。
ですがフィギュアは持ち歩きできませんし、ぬいはデフォルメでイメージが違う。
公式絵を連れて歩ける、連れて歩くなら紙では耐久度が心配ということで、ニーズに合っているグッズなんだな、と思いました。
小さなジャンルでも出してもらえ...続きを見る
なんとなくトピ主の気持ちもわかる
ジャンルが始まった初期の頃にアクスタって大量に出るから、もしアクスタに興味ないなら早く他のグッズ出して!って思うかも
自分の場合はジャンルの新規絵が見たいからアクスタじゃ満足できないって感じだけど、キャラを好きになり過ぎると同人誌を作る前に公式をしゃぶり尽くす段階でアクスタ集めが始まるし部屋の掃除もしてアクスタディスプレイのために生花を始めるし白湯を飲んで丁寧な暮らしが始まるから公式グッズはアクスタであろうがなんだろうが健康にいいって結論になる
>公式グッズはアクスタであろうがなんだろうが健康にいいって結論になる
結論好き!
アクスタのそばに一輪挿しみたいな生花を添えるのも良いなって思いました。素敵なアイデアありがとう!
いえいえ!コメントありがとうございます。
私もまさにそれで、色々なグッズがあるのになぜアクスタばっかり出す!?と思っていた民です。
でもこちらのコメントで伺って、時間がかかるグッズまでのつなぎ的な意味もあるのかも…と認識しました。
描きおろしだと嬉しいですが描きおろしは結局時間かかっちゃいますしね。
わかります、推しを汚い環境にはおいておけませんからね。整った綺麗な体で推しに触れるためにヨガと家庭菜園始めましょう。
ぬいやフィギュアは解釈違いや出来の悪いのがあるけどアクスタは絶対に公式絵だしそれが立体になる事の何が悪いのかわからない
フィギュアやぬいの方がパチモンでアクスタは本物のキャラ絵じゃん
>企業の視点から見れば1枚集合のパッケージ絵があればそれを解体してキャラの人数分種類が作れ、
制作側としては解像度の意味も分からないクライアントに、後でそういった目的のために使うかもしれないから、という理由で、本来なら描かなくていい人数分の高解像度の全身を料金そのまま、もしくはほんの少しの上乗せで発注されるので嫌な気持ちになるグッズです。
あれ、いくら売れても制作サイドはちっとも潤わない。
わかる。アクスタ集める人とかよく分からない。
飾ったりとかも掃除大変そうで嫌。
でも人間、それぞれ趣味の違いってのがあるもんだよなーと思っている。
個人的にはアクスタ出すよりはフィギュア出してほしいけど…
少なくともアクスタの絵はぬいやフィギュアと違い劣化コピーではないから、質よりお人形さん遊びしたい子供はアクスタよりぬいやフィギュアの方が好きなんだと思う
私は推しの脚を眺めたいので、全身(特に脚)が見られるアクスタは大好きですねぇ
脚が好きなんで、座ってるアクスタはあんまり興味ないかな…
フィギュアって出来の良いやつは大体高い(1万くらいする)し、出来が良くても顔が好みじゃなかったりやたら場所取るからあまり欲しいと思わない
アクスタなら絵柄は公式まんまだし、言うほど場所取らないし安いから気軽に買える、自ジャンルは新規絵柄のアクスタしか出ないし
買うだけで満足して飾ってないのもいっぱいあるけどね
なんからアクスタ以外のグッズはフィギュアに限らず全然買ってないかも、ぬいは汚れるから洗わなきゃいけなくて面倒だし、キーホルダーとかカードケース、衣料品なんかはそもそも使わないし……
コメントをする