1 ID: zTbYMJtu2023/03/09
ずっと不思議に思っていたので良ければ教えてください。 pixi...
ずっと不思議に思っていたので良ければ教えてください。
pixivで他の方の小説を読むと、文字がきれいにまっすぐ横に並んで見えるときと、上下にゆがんでみえるときがありませんか?
まっすぐの時は決まってクオリティが高い小説な気がします。
上手い文章にはなにがしかの共通点があるのでしょうか…?
あとやはり上手な小説と下手な小説は、冒頭読めばすぐに気づかれてしまいますよね?
(私は下手な側の人間です。)
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
5 ID: rvilOnXQ
2023/03/09
錯視の話かなあ
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
↑こんな感じのやつ?
11 ID: 0TgvxMtG
2023/03/09
文末が……とかだと勝手に改行されたりで字間がブレるよね。それは投稿後、……を削除したり、単語を言い換えてブレないように直してるよ。
見た目が悪いと読む気失せるからね
13 ID: h3EcR9v2
2023/03/09
共感覚みたいなもの?
二次の小説は無いけど、プロの小説を読んでる時たまに感じることはある(まっすぐとか、歪んでるとか)
自分の場合は男性作家は四角が多くて、女性作家は波形に漂って見える
何も感じない時もある
もしくはすでに上にあげられてるように、文体の癖でまっすぐに見えたり歪んで見えたりするのかな…?
14 ID: 5qzTHvS0
2023/03/09
初めて聞いたけどなんだろうね
助詞の使い方がちぐはぐで、文の繋がりがよくわかんないから目が滑っちゃうとか?
1ページ目(1ページ中)
コメントをする