創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: z6kbGTmp2023/03/09

どんな大手でもこんな人にはアンソロジーに出て欲しくない!→何かあ...

どんな大手でもこんな人にはアンソロジーに出て欲しくない!→何かありますか?

主催するにあたってどんな大手でもうまくてもこんな人に参加して欲しくないと思うことはありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: SoG6gLR3 2023/03/09

毎回原稿ギリギリ芸をしてる大手はアンソロの原稿もギリギリ芸してくるか締め切り延長を願い出てくるので誘いません。仕事や家庭の事情ではなく、ゲームしたり遊んだりしてて「やばーい原稿がー」って言ってるタイプは報告連絡相談も遅いタイプが多いです。要注意

3 ID: JP9ZftVT 2023/03/09

買い手としては、ジャンル移動した人、自カプにもう熱がない人はかつての大手でもあまり見たくない。
主催者としては、いつも締め切りギリギリで個人誌を出してる人は個人誌に注力してほしいのでお願いしない。
どちらの立場でも、他の人の解釈に物申したり、学級会にいっちょ噛みしに行く人はトラブルを起こすので参加してほしくない

7 ID: sTjv7ef3 2023/03/09

わかる
別ジャンルに移動してしまって今はもうそっちメインで熱狂的に活動してる人の作品読みたくない。
馬でも読みたくない

本命は別ジャンルだろうに、どうせ自カプは二番目で肩の力抜いて描いてんだろうなとか思ってしまう
他ジャンルのアカウントがあってメインはそっちで活動してますーみたいな人に自カプ描いてほしくない

4 ID: QWzEwHsA 2023/03/09

3コメ以外だと普段が全くの他CPとか他ジャンルで活動してる人かな
本は出さなくても普段からそのアンソロのCP/ジャンル好きで描いてる人とかじゃなく全く関係ない主催の伝手って感じの他ジャンルの人
馬でもそのCPやジャンルに熱がない人は別にいらない

5 ID: bXjFPk1L 2023/03/09

普段そのカプで活動してない人はたとえ馬でもあまり嬉しくないかも。
カプに愛情ある人の作品がみたい。
でも、逆に普段書かない人のABがみれる!って喜ぶ人もいるしそこは価値観で別れそう。

あとは主催者参加者側の目線だけど、思ったことすぐ呟いたり否定的な言い方が多かったりする人だと嫌だな。

6 ID: jKrEdLcg 2023/03/09

もう出てるけど今までそのキャラやカプ描いたことないだろって人。
以前当たった主催が盛り上がりのために呼んだって言ってて大変モヤモヤした。付き合いで描かれたきれい作品よりも情緒やパッションがこもった自カプが見たいので変にページ数増やして値段釣り上げないでって思っちゃう派。

8 ID: JOhNtx5w 2023/03/09

超超雑食なひと。自カプの話になっちゃうけど相手左右固定がとにかく少なくてどんな大手でも攻め違いOKな人が多い。ABアカでCB、DB、EB全部大丈夫!な人だと全カプ者に良い顔したいだけなんか…って思う。

9 ID: np0SyI6T 2023/03/09

相手違いCPが本命な人。アンソロから作品見に行ったら、相手違いCPで、心が死んでしまった。どうやら主催が誘ったときはそんなことなかったみたいで、本当にご愁傷様だった。せめて垢分けしてほしかった。

10 ID: トピ主 2023/03/10

やはり愛がないような人は嫌ですよね。ありがとうございます。
私のアンソロに出たいと言ってくれた人はそのキャラクターが好きでは無いようでした。
鍵垢で大嫌いと言っていたことも知っています。
正直出て欲しくないです。
自分の活躍の場のために出ようとしています。断りたいです。

11 ID: トピ主 2023/03/10

ありがとうございます。これとはまた別の質問になってしまうのでまた別トピを立てさせていただきます。本当に感謝します。

12 ID: 6CzZ8ieV 2023/03/10

砂かけして去った人の名前がなぜか一覧にあって嫌だったな
逆カプや相手違い本命の人も嫌だけどこれは仕方ないんだろうな
大半がそういう人で構成されてたらさすがに買わない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...