創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: chuUTCK92023/03/09

同人誌の印刷費について 奥付の印刷所から紙やセットなど調べ...

同人誌の印刷費について

奥付の印刷所から紙やセットなど調べて逆算するものなのでしょうか。
本出す側です。よければ本買う側の意見を聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bFOfaopY 2023/03/09

100冊近く買ってるけど調べたことは一度もないです
装丁で気になった印刷所を控えとくだけ

3 ID: pTkyGXj5 2023/03/09

出すし買うけど他人の印刷代なんて1ミリも興味ないよ
やったことない
というか部数と納期わからないと無理では?

4 ID: nJG5fN80 2023/03/09

何冊印刷してるかは普通はわからないから逆算しようがないと思う
ピコが装丁もりもりだったら赤だろうなとか、大手が安い装丁だったらめっちゃ黒だろなとかは思うけど、その程度

5 ID: uZEB1FOk 2023/03/09

本出すまで大量に買ってたけど、買う側でいた時は全然印刷所や紙とか気にしたことなかった
あとがきは読むけど奥付はちゃんと見てない
本を出す側になって初めてページ数×10が基本って知ったし印刷費どのくらいかかるかも分かった
買う側として気になるとしたら表紙の手触りくらいと中身が読めるかどうか

6 ID: UszVWib3 2023/03/09

自分で出す側だったら、印刷所のHPで仕様・部数・納期を元に見積もり出せるけど…
もしかして、トピ主は他人の本の原価知ろうとしてるの?

7 ID: 7E9B346t 2023/03/09

出す側
素敵な装丁見てこの印刷所でこういう仕様作れるんだへーって思いつつ調べることはあるけど、作者がいくら出したのかまで調べようとは思わない

8 ID: lNXnVsFw 2023/03/09

買うだけだった時は気にしたことなかった 相場もよくわかってなかったし
自分が作るようになって大手でこの印刷所でこの装丁だったら大黒字だろうな~とかぼんやり思うようにはなったけど、具体的に逆算するのは部数や納期のプランわからない限り不可能だしやろうと思ったこともない

9 ID: uy0vdn3D 2023/03/09

自分が本作る側になって大まかな印刷費わかるようになったけど、わざわざ買った同人誌の印刷費調べるなんて事はしたことない。
まぁ、他の方も言ってるように赤か黒かはサークル規模でなんとなくは察する。

10 ID: 4BqHrpAV 2023/03/09

部数わからないなら逆算しようがない
特にオフセットなら100と300じゃあ単価めちゃくちゃ違う
逆にオンデマなら100越えたら単価横這いになるから何となく単価がわかる

11 ID: TCgSGrxh 2023/03/09

出す側かつ買う側だけど、調べたことないな 部数がわからないし早割とか割増とか使ってたらまた変わってくるし…

12 ID: fKM5Hqes 2023/03/09

値段は逆算しないけど、同界隈の人の印刷所は見るかも
ふーん、ここなんだーみたいな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...

義両親にBL趣味がバレてしまった際の心の持ちようについて相談させてください。長文です。 家族、友達を含めたリ...

字書き!!! ・SSはまあまあのいいね止まりだけど、ネタツイ萌えツイでは定期的に1000〜バズするからライト...

匿名箱の撤去について質問です。 同人誌に感想が来ない現状が辛く、毎日チラチラと見に行ってはああやっぱり来てないな...

不要になった同人誌の処分について。 あんまり内容好きじゃないし、読み返さないの確定の本がいくつかあるのですが、中...

二次創作の同人漫画本を初めて描きます。 短編漫画をあつめた1冊にしたいのですが、冒頭でキャラクター自身による...

印刷所について質問。 弱小サークル主のため、おた○ラブ様しか利用したことがないのですが、𓏸𓏸ブックスや栄○などの...

驚くほど愛らしいスタイルと、繊細で美しく作り込まれた造形美によって、彼女はまさに二次元の世界から現れたかのような存...

X支部併用から支部専or支部専からX支部併用にした場合の同人誌の部数について 似たトピ上がってましたが字書き...

はじめまして、千夏です 東京を拠点にしている、ちょっと寂しがりやな女の子です。 夜になると誰かと話したくなった...