創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nVoAh4de2023/03/10

ハッピーエンド、バッドエンド、メリバ、の中でどれが好きですか?ま...

ハッピーエンド、バッドエンド、メリバ、の中でどれが好きですか?また、作る作品はどの傾向にありますか?
トピ主はメリバが好きですが、書くとハピエンになってしまうハピエン厨です

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Ld7OSZYy 2023/03/10

ハッピーエンドが好きですね
もう年なので四肢切断とかは二次創作で見られなくなってきた
巷にあるエンタメ作品で十分
自分で描くのは全部ハッピーエンドばっかり
心があんまり動かないタイプの二次創作に癒やされているし描いている
見る方はつまんねえだろうなと思いながら描いてる

3 ID: rEltWz9j 2023/03/10

原作の傾向による
原作がキャラ死にまくりシビアな感じだと極端なハピエン厨になる。死んだキャラの生き残りIFを長編で書くし
原作が元気一杯で誰も死なない未来がある風だとバドエンも好きに書いていいんだな~と安易な不幸ネタ書いてゆるむ
そんな風にやってます

4 ID: PaeIZmzT 2023/03/10

メリバかなあ。推しが原作で死んでるので、せめて二次では幸せに…とか考えてるとどうしてもメリバになってしまう。

5 ID: qrK71t2B 2023/03/10

バッドエンドが大好きなのに何かを書くと絶対ハッピーエンドになっちゃう

6 ID: CLfpNnWw 2023/03/10

何のしがらみもないハッピーエンドには至らない70%くらいのハッピーエンドが好き
3割はハッピーに至るまでに負った消えない傷成分 でもハッピーエンドでメリバではない

7 ID: PrEk2dOa 2023/03/10

某夢の国のDの映画の姉妹たちが別々に暮らす道を選んだだけでもすごく悲しくなっちゃって1週間くらい気落ちしてたくらいハピエン以外見れない人間だからハピエンしか書かないです。(あれ多分ハピエンなのに……)
万が一ハピエン以外書くことがあっても、多分自分で読み返すことができない。

8 ID: WzRlOwjE 2023/03/10

書くのも見るのも基本ハッピーエンドです
メリバは見ようによってはメリバぐらいならいけることもある

9 ID: MbPNIqJD 2023/03/10

バドエン
書くのはハピエン:メリバ:バドエン=1:6:3くらい

10 ID: FhatQjMZ 2023/03/10

ビターエンドとかメリバとかが大好き!!!
だけど描き手に回ると読んでくれた人を裏切りたくないなあ…って思ってハピエンにしがち

11 ID: rmJR3vhx 2023/03/10

二次創作ならハッピーエンド、一次創作だったらメリバが好き
一次創作だとバドエン書くのに抵抗ないけど二次創作でバッドエンドは書けない。人様のキャラクターでバッドエンド展開を書くことに抵抗があるから、そのぶん一次でオリキャラに酷い目に遭ってもらってる

12 ID: ZL12QA50 2023/03/10

二次創作はハッピーエンドが好きだけど一次創作はバッドエンドとメリバが多い
読むのはハッピーエンドが好き

13 ID: SeCmQlxX 2023/03/10

読むのはハピエンがいいし書くのもハピエンばっかなんだけど、ハピエンに至るまでの一回落とす部分書いてる間すっごい生き生きしてしまう夜明けの者です。
連載もの終わったあとで「途中でつらくて読むのやめようかと思ったけどあなたは絶対ハッピーエンドにすると思って読みました、最後ハピエンで良かったです」って感想もらってすまん…ってなりました。

28 ID: PZ2S9WY6 2023/03/10

めっちゃわかる~~~~~!!!!
自分はハピエンになる結末知ってるから一回落とす部分どこまで落とせるかすごい生き生きしてしまうわ…
やりすぎたか?まあでも最終的にハピエンになるしな!!ガハハ!!!でやりすぎてしまう

14 ID: 4jYRG0FB 2023/03/10

ハピエン過激派だから読むのも描くのもハピエンのみ
商業だとバドエンも読むけど、恋愛ものでバドエンだと落ち込むからネタバレ踏んで自衛してるな…ミステリやホラーとかだと鬱エンド結構好き。
作る作品は上げて落として上げるジェットコースター型
読むのもそういうのが好き 紆余曲折あるけど乗り越えてハッピー!!みたいな

15 ID: QUPWGYon 2023/03/10

商業ならメリババドエン大好きだけど2次では推しCPの幸せを見たいのでハピエンしか書かないし読まない

17 ID: UOs68Xgx 2023/03/10

二次はハピエンしか読まない書かない
話の途中でも推しをあんまり悲惨な目には合わせない 
ポップソングみたいなキラキラハッピーな世界が見たいし書きたい

一次は胸糞な話も好きです イヤミスみたいな
ただ恋愛ものはやっぱハピエンが好きかな

18 ID: cEmVhYWv 2023/03/10

ごりごりにすれ違ってからのハピエンが好き 
書くのもそういうハピエンがほとんど たま〜に共依存系のメリバも書くけど稀

19 ID: H6NsR4pw 2023/03/10

創作は基本ハピエンだけどメリバも書く。別の人からみたら不幸でしかないけど当人めっちゃ幸せそうだな…みたいなの。
でもメリバもハピエンだと思って書いてるから、個人的には全て最上級のハピエンだと思って出してる。

20 ID: ZQcVioTS 2023/03/10

自分もいわゆる夜明けの腐女子 
紆余曲折を経てからのハッピーエンドが大好き
描くのも読むのもそういうのが多め

でもトピズレになるかもだけど、ハピエンかどうかより未来永劫一緒にいるかどうかの方が自分にとっては重要だなと今書きながら思った
監禁エンドとか共依存エンドならハピエンじゃなくても読めるし描ける

お別れしてそれぞれ前を向いて別々の道を歩んでいく…的エンドは二次では読めない どんなに本人たちが幸せそうでも2人一緒にいてくれ!!!ってなっちゃう 一次なら好きだけど
あとメリバの意味ぐぐったら心中エンドとか人魚姫が出てきたんだけど、それも無理かなぁ 生きたまま一緒にいてほしい...続きを見る

21 ID: dOt5vRMD 2023/03/10

全年齢ならハピエンが好き、若干ビター寄りでもいい
エロならバドエンかメリバが好きだしそれしか思い付かない
グロありの暗いエロが好きなんだ…

22 ID: qpKHrZth 2023/03/10

描くのは基本ハピエン、たまにメリバ。バドエンは描かないというか描けない。
見たり読んだりするのもハピエン、メリバが多いけど、過程や結末に納得できるバドエンなら好き。とりあえず◯しとこ、みたいな軽さが滲み出てる死ネタとかは無理。

23 ID: JzkQCvyb 2023/03/10

鬱グロ胸糞バドエンとメリバ大好きだけど見事に甘々ハピエンしか描けない
自分好みのバドエンを頑張って考えて描いてみても絶対平和になってしまう

24 ID: q1BaboNQ 2023/03/10

原作の二人がバッド・メリバエンドならハピエンが好きで、ハピエン(平和)ならバッド・メリバが見たくなる。
でも描くと大抵ハピエンになる。
バッド・メリバは安易に描いても自分で納得できなくて、それならハピエンの方がいいと思ってしまって…これ以外の選択肢がない、余地がないようなバッド・メリバが好きなので…。

25 ID: kL1WsJu9 2023/03/10

夜明けと黄昏だからストーリーの間に絶望や葛藤があるハピエンとメリバがすき。バドエンも読めるんだけどしばらく引きずってしまう…描く時も同じ感じで終始イチャラブ的なのは描きたくても描けない。
外野がバッドエンドでも当事者がハッピーなのが特にすき!天○の子とか。

26 ID: taZg98CJ 2023/03/10

ほのぼのハピエンが好きだけど、自分が書くと鬱展開メリバになる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

X(Twitter)で壁打ち垢の考察ポストについ長文リプしてしまいました…… その人は私が好きなゲームのポストや...

お絵描きタブレット、クリスタを使う前提で皆さんのオススメを教えて貰えませんか?新しく買う予定でSurfaceかip...

iPadでお絵描きしてたけど液タブ/板タブに変えた方、または液タブ/板タブでお絵描きしていたけど、iPadに変えた...

好きな絵師さんにブロックされてしまいました。客観的な意見を伺いたくて投稿します。フェイクがあります。 好きな絵師...

アンソロジーの巻末コメント、どのように書きますか? 現在執筆者としてアンソロに参加しています。 別ジャンル...

私は長年、絵を描きたいのに絵を描く気分になれずに悩んできました 最近、それを瞑想することによって解決できました ...

初めての同人誌制作、以下の点について経験のある方からの意見を参考にさせてください。 ・初歩的なことだけどこれ...

感想返しの文化が苦手です。「感想お返ししますね!」と言われないためにはどうすれば良いでしょうか? 私は字書き...

X(旧Twitter)のアカウントをブロックされました 「ファンになりました、追いかけます!」の後にいろいろあっ...

次のイベントで初めての誕生日席をいただきました 密かに憧れていたので嬉しい反面、何かしでかさないか不安もあります...