1 ID: xo6mrbaL2023/03/10
支部もツイもフォロワーはガンガン増えているのに、むしろブクマとい...
支部もツイもフォロワーはガンガン増えているのに、むしろブクマといいねが減っています‥ これは下手になっているってことでしょうか?
互助抜けしてだいぶ経ち、交流は決まった人とやりとりしているぐらいです。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: 96UB8e7y
2023/03/10
エロが多い垢をフォローはしても、自分のブクマやいいね欄を見られたとき恥ずかしいから、いいねブクマはしない、という話を聞いたことあります
3 ID: Fup2TfPv
2023/03/10
フォローした時の作品が「好き!!」の最高基準になっていて、よっぽどそれを超えるインパクトのものが出てこないと単品にいいねやブクマをしようとは思わなくなる現象はある
7 ID: トピ主
2023/03/11
そう言われてみると自分もそういうところあります‥
たまたま伸びた作品でフォロワー増えてもそれを超えられなければスルーしますよね
4 ID: k2RvV7Mh
2023/03/10
単純に休眠垢が多くて、動いてる垢が少ないのとは違う?
フォロワーは累積だけど、ブクマいいねはその時動いてるアカウントがないと数がでないからね
8 ID: トピ主
2023/03/11
誰がいいねくれたかなどはチェックしないのでその可能性もありますね ジャンル移動された方もいるかもしれませんしね
万フォロワーの方でも3桁いいねの方が多いジャンルなので
5 ID: qj4RU5f9
2023/03/10
支部はフォローしてしまったらいつでも読めるからって更新あっても後回しにする人多い気がする
ツイはフォロ限あげてない?フォロ限だけ見たい人がフォローするからいいねとフォロワー数釣り合い取れてないこと多いよ
9 ID: トピ主
2023/03/11
なるほど! 直近では支部は初動が悪すぎて悲しかったのですがそういう方もいるんですね
フォロ限は過去上げたことがないです
1ページ目(1ページ中)
コメントをする