創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: el64qHzf2023/03/10

Twitter連載漫画の載せ方について 連載物の一回目(2ペー...

Twitter連載漫画の載せ方について
連載物の一回目(2ページ)を上げたのですが、次からも2ページずつアップしたいです。
どのように上げて行くのが読んでもらいやすいでしょうか?

①一回目をセルフ引用RTして二回目を上げる(この場合三回目はどうしたら良いのでしょうか…)
②何もつながずそのまま単独で上げる
③一回目の続きにツリーで上げる
④他の方法

一回目が好感触でしたのでなるべく多くの人に読んでもらいたいです
ご助言いただけると助かります
マンガではこの方法よく見るよ!これだと読みやすかった、
読みにくかったというご意見もお待ちしています
よろしくお願いいたします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: LP5zKFHg 2023/03/10

前にちょうど同じような質問のトピが立ってたと思うんだけど見失ってしまった
確かその時は、最新のものを単独で上げてから前回のものを単独RTして「これの続きです」とやるのが一番両方とも見てもらいやすい…という意見が多かったと思います

3 ID: WNbVPer5 2023/03/10

読む側としては2回めの投稿にリプつけてそこに1回目とか前回とかこれの続きってコメントとURL貼っつけてあるのが読みやすかった
そういうつなぎ方してある作品は続きから読み始めて面白かったらどんどん遡って1話目まで戻って読み直すとかもやります

4 ID: mgUhbkIC 2023/03/11

2コメ3コメさんのがいいな。
長く続くようなら一回目を固ツイにしておいて、3回目以降をアップするときは前回のを単独リツイもしくはリプに貼付がいいと思う

延々ツリーつなげるのはおすすめしないかな
続きの投稿やリプのやりとりするたびに毎回1回目がTLに載るので、だんだん鬱陶しくなるかも
あとツリーだと順番通りに閲覧できないケースがある
3話投稿してツリーにつなげた場合、1から読んで2が飛んで3に行くことがある
分かり難くてごめん

5 ID: トピ主 2023/03/12

お三方のご意見大変参考になりました!ありがとうございます!!
ツリーでズラズラするのはやめたほうが良さそうですね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Xで健全と成人向けの複垢を持ちpixivで投稿&まとめログしてる人に質問 健全絵と成人向けのイラストをどう言うふ...

ビッグサイト周辺でお昼ご飯が食べられる場所はないのでしょうか?ビッグサイトの中の店は混んでるし足元見てるのか高いし...

字書きです。もともと文章がうまくはないですが、自分の過去作を読むと、適切な描写ができていると感じるのに、最近は文章...

一つや二つを小説で書く場合、ひとつ、ふたつと平仮名で書きますか? いまいち使い分けのやり方が分からずじまいで……...

雑食だけど同軸リバが苦手、という方、いますか? 最近、左右はどっちでも見るけど同軸は苦手、とおっしゃってる方...

pixivで活動していて、最近BOOTHで新しいショップの開設を検討しています。 というのも、創作ジャンルがいく...

どうしても『一言物申す』トピ《248》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

pixivで作品を投稿している者です。 締切のある企画に参加しているのですが、最近どうにも体調が安定せず、作業速...

ついにXにアカウントを作ろうかと。 準備を一ヶ月かけして来ました。 練習と下調べはバッチリで、最初のツイートも...

支部のブクマ率について