創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: fs6wK1mj2023/03/11

作品への感想について質問です。 初めまして、私はROM専で...

作品への感想について質問です。

初めまして、私はROM専で最近ハマったカップリングがあり、普段はあまり感想など書くこともなかったのですが、あまりの尊さに感想を書くようになりました。
そこで絵描きや字書きの方々にお聞きしたいのですが、

◎新しい作品から徐々に古い作品へと感想を書くのは迷惑ではないか。
(読むのがゆっくりなのと作品の余韻に浸りたいので、新しい作品からゆっくり鑑賞させていただいているため)
◎同じ人物から毎回のように感想が来るのはキモいか
◎作品を作っている神のような方々のお手を煩わせるのが忍びないので、名前に返信不要とあるが、かえって迷惑にならないか

上記3点を創作側の方から教えていただけますとありがたいです。
もちろんそれぞれの方の好みもあるとは思いますが、ご自分の場合はどんな感覚なのかなど教えていただけると大変助かります。
またこんなコメントですと嬉しいなどございましたら、併せてご助言いただけますよと嬉しいです。

始めて質問しますので、不備などございましたら申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 6WAZFBHo 2023/03/11

私の場合は昔の作品でも感想を貰えるとめちゃくちゃ嬉しいです!同じ名前の方、というのはもしその感想を送りたい相手が匿名ツールを使っているのであれば、同一人物かどうかは分からないんじゃないかな?と思います。でも正直に言うと、短期間で似た文体の方から感想が来たら同じ人かなー?とは薄々気づいたりはしますね。ですがそれで嫌な気分になるかというと全くそうではなくて、最近ハマった人が自分の作品をまとめて読んでくれてるのかな?って勝手に考えて嬉しくなります
ただ、返信不要ということに関してだけは私は少し困るというか、どうしようか悩むな〜というのが本音です。個人的には感想は全部返信したいのですが、返信不要とあ...続きを見る

5 ID: トピ主 2023/03/11

コメントありがとうございます!
昔の作品でもコメントしてもお嫌ではないとわかり、ホッとしております。
また、返信不要の件についてもなるほどとなりました。前に不要と特につけていない際にとても丁寧なコメントをいただいてむしろ恐縮してしまったので、返信がない方が個人的にはかえって気が楽に感じてしまっていたのですが、書き手側からのご意見なるほどとなりました。
また、お相手の方を確認してとのこと、とても参考になりました!
確かにその方その方でご意見違うかと思うので、そのあたりも確認したいと思います!
本当にありがとうございました!

3 ID: 0dfuRcTO 2023/03/11

◎新しい作品から徐々に古い作品へと感想を書くのは迷惑ではないか
→全然迷惑じゃないです!わーこの人遡って全部読んでくれてるんだ!って嬉しくなります

◎同じ人物から毎回のように感想が来るのはキモいか
→同じ方から毎回感想頂いてますが、今回も楽しんでもらえて良かったっていう気持ちで感想読んでます

◎作品を作っている神のような方々のお手を煩わせるのが忍びないので、名前に返信不要とあるが、かえって迷惑にならないか
→感想を頂くのとても嬉しいのですが、その返信を考えるのが苦手なので返信不要の記載迷惑じゃないです
返信不要と書いてあったら読んだよの印として「感想ありがとうございました...続きを見る

6 ID: トピ主 2023/03/11

コメントありがとうございます!
古い作品への感想も同じ人物からの感想もご迷惑ではないようで、胸を撫で下ろしております。
そして具体的な感想例などもありがとうございます!
確かに奇声に対してですとお礼の言葉も書きにくいですもんね。
とても参考になりました。本当にありがとうございました!

4 ID: 2ZygT3fw 2023/03/11

3点どれも迷惑とは感じませんでした。むしろ古い作品へのコメントも、同じ方から何度もコメントいただけるのも、たくさん読んでいただけてるんだなーと嬉しくなります!
返信不要もお気遣いとしてありがたいです。返信不要の記載があれば基本お返事はしませんが、どれもありがたく読ませていただいています。

7 ID: トピ主 2023/03/11

貴重なご意見ありがとうございます!
古い作品も同じ人物からも問題ないとのご意見でホッとしております。
また返信不要との記載でご気分を悪くされないか心配でしたので、コメントいただけありがたいです。
本当にありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...