創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: c4kQgYV12023/03/12

声の大きい村長がいるマイナーCPについてです。 こちらの掲...

声の大きい村長がいるマイナーCPについてです。

こちらの掲示板で、いつも皆さんの意見参考にさせて頂いてます!

数ヶ月前にとあるCPにハマったのですが、ジャンルの中では小さい界隈で、村長とその友人の少人数を中心に成り立っていることがわかりました。
村長たちの努力の甲斐あってかCPの知名度も上がってきたようです。
村長の思想=界隈の思想、といった構図があります。

私もこのCPいいな…と片足突っ込んだところで気づいたのですが、村長たちが裏垢で暴れ回っています。
他CPや左右逆、夢に対して噛みつきがすごいです。それ以外にも、お題箱に投稿された些細な解釈違いを見つけても常に吠えています。攻撃されていなくても自分から殴りに行くような感じです。
(あまりにも勢いがすごいので今は見ないようにしています。)

裏垢だから何を発言するのも自由ですが、この調子だと自分があげたネタにも噛みつかれそうでびくびくしています。村長たちの裏垢は見ている人数が多いので、そこで自分の解釈に対して暴れられたら心が折れそうです。
村長の地雷に触れると界隈を敵に回すような雰囲気があります。

CPは好きなのに村長たちの顔色を窺って創作するのは辛く、撤退を考え出しました。
こんな時皆さんはどういった立場を取りますか?
撤退するか、もしくは精神的な距離を保つ努力をしながら創作を続けますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2023/03/12

村長に悩むトピはいくつかありましたが、改めて意見を伺いたくトピ立て失礼しました。

3 ID: 732QZMve 2023/03/12

おそらくかなり特殊な例なんですがどのジャンルでも擦り寄ってきた村長をブロックして村民はミュートして反応あったら反応し返すスタイルで継続してます
他のCP好きの人達や単体推しの気の合う人達と仲良くしてます
CP好きの固まってる人たちと反応数はあまり変わらないかやや上くらいです
推しCPを自分で描いてらっしゃらなくても実はサブで好きな大手さんとか作家さんがいるはずで、そういう人達に広めてもらえるルートもあるので
村長まわりの解釈が苦手な方やノリが苦手な方もいるのでそういった需要もあると思います
マイナーすぎたら難しいかもですが…

5 ID: qtskRGyK 2023/03/12

コメントありがとうございます!自分もどのジャンルでも多かれ少なかれ村長と取り巻きが苦手なところがあったので、上手く距離を取る方法参考にさせて頂きます…!ちなみに村長まわり主催のイベントなどは参加しますか?

8 ID: 732QZMve 2023/03/12

>5
村長がよくオンリーやワンドロやアンソロジー主催してますが一切反応しません!
むしろ企画やアンソロ出て欲しいと誘われて普段私に反応したことないのに原稿だけ欲しいのはちょっと…返してブロックしたりします
めちゃくちゃ喧嘩売ってると思いますが嫌いな人に嫌われても気にしません

10 ID: トピ主 2023/03/12

自分はうじうじしてしまうタイプなので、揺らがないスタイル本当に憧れます。イベント出ないのを迷ってましたが、はっきり言い切って頂いて決意できました!ありがとうございます…!

4 ID: PvLJo0nW 2023/03/12

えー、怖いね…そういうの見つけちゃった時点で気になるから私他人の裏垢は見ないようにしてるよ。CPがどれくらい好きかによる。やっぱ意見が気になって描けなくなるくらいなら、トピ主にとって今後もいい環境になるとは思えないし、ゆくゆくはもっと大きな事件が起きて筆折ることになったら悲しいから撤退がいいかな?と第三者からは思う。
違う良さげな界隈でCP見つけてそこで描いて楽しく続けつつたまに好きなCPを上げるとかの方が精神に良さそう…。勝手なこと言ってごめんね。他の方の意見も是非参考にして。
自分の心守りつつ楽しく描けるのが一番だと思うよー。

7 ID: qtskRGyK 2023/03/12

私ものちのちもっと辛くなる予感はしていたので、背中押して下さり嬉しいです。もう既に辛くなっていたので!笑 CPから遠ざかるのは悔しいですが、メインを別にやりつつもそのCPも半分続け、のらりくらりと過ごすのがいいかもしれないですね…!

9 ID: qtskRGyK 2023/03/12

ID違ってすみません、qtskRGyKはトピ主です。

6 ID: VY4vePOu 2023/03/12

私ならこうします。
・裏垢は見ない、気にしない
・もし暴れられてる気配を感じたら村長と周辺をブロック
・描きたいものだけ描いてから撤退

村長周辺を先行ブロックしても良いのですが、攻撃の口実を与えそうなので、こちらに突っかかってきたら配慮のポーズでブロックして差し上げます。

ROM人口はそこまで多くない感じでしょうか?
特定個人の好きな解釈しか認められないカプはいずれ衰退するので、壁打ちで好きに活動します。

11 ID: トピ主 2023/03/12

はっきりした立場を取れるのが本当にかっこいいです!ROM人口はだんだん増えてきたような段階です。
いずれ衰退する、の言葉にも拍手しちゃいました。壁打ち気味でしたが心細い気持ちもあったので、勇気頂きました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《268》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

自分の小説(投稿前)の書き出しとよく似た作品を見かけたら、書き直した方がいいですか? たとえばですが、とある場所...

自分の作品を差し入れたり、自作品をプレゼントする人が話題になってますが 既存作品ではなく、特定の作家や相互に作品...

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...

同人誌の感想を送るのにハードルが低いものって何でしょうか? もしよければ、以下のツールやSNSで優先順位を教えて...

同人即売会でのアクスタの値段についてです。 50mm×70mmのアクスタなんですけど原価が760円なので700円...

差し入れに絵って本当に喜ばれると思って描いているんですか? それってかなり自分の絵に自信が無いと出来ないですよね...

表紙絵を依頼するときの探し方についてお聞きしたいです。 これまで界隈外の絵師の方に依頼して表紙を描いてもらっ...

サークル参加でイベントに荷物を送る時のダンボール、どこで調達してますか? セルフ出荷の時のダンボールは毎回サ...