3桁4桁売れている人たち。たくさん売れているということは、世の中...
3桁4桁売れている人たち。たくさん売れているということは、世の中にたくさんでているということですよね。
旬ならhtrでも余裕で3桁とはよく聞く話です。その分中古ショップで10円になりがちだと思いますが、そのことについてはどう思っているのでしょうか?
自分は2桁ですがドキドキしてしまうのに、3桁4桁なんてそりゃ市場に流通している分中古ショップでで会う確率も高いってことですよね?
みんなのコメント
どうも思わない
買ってくれてお金払ってくれたならその時点でありがとうって感じでそれがどうなっても知らんこっちゃない
そのうちジャンル移動してなおさら関心がなくなる
中古ショップで見かけたら売られてる〜!ってなるし売り切れになってたらまた誰か買ったんだ!ってなるだけかな
マイナーの時は限られた人しかいないから○○さんが手放したのかな?とか思ったことあるけど、旬はもはや誰が手に取ったとかわからないし。駿○屋はまだ販売してないやつも枠作ってたりするからそもそも同人誌専門系で中古で出されることに何も思わない
どんなものでもいつか旬は終わるし、ジャンル移動するし保管場所無くなれば売るから特に何も思わない。売った人にそのタイミングが来ただけだと思うからドキドキとかしない。でもお金払ってまで買ってくれた人がいる事の証明でもあるよね。もし見つけたら楽しんで読んで売ってくれてたら良いとは思うけどそれだけ。
最初に売った時に自分自身は儲けてるからそのあとの本がどういう扱いだろうがどうでもいい
htrなのに分不相応に爆売れしてるから確かに中古ショップでは叩き売りされがち
逆に中古ショップで高値になってると自分が儲けそこなったと感じて悔しくなる(本当ならもっと需要があったから沢山すればよかったと思う)
中古ショップで安値になるのは分不相応に十分に儲けられた証拠
コメントをする