創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: MCt0JNca2023/03/12

凄くどうでもいい質問だと思うのですが、イラストで背骨(胴体)から...

凄くどうでもいい質問だと思うのですが、イラストで背骨(胴体)から描くのって少数派なんですか?昨日タイムプラスを載せると「描き方奇抜ですね」系のリプを5つ前後頂きました。頭からの人が多いのは理解してるんですけど、背骨からってそんなに変ですかね……?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: O38El5HU 2023/03/12

自分は肩から描くかな
絵描き40人いたら体から描く人は3人もいれば多い方だった

3 ID: WpNqRSci 2023/03/12

全身を描く時、足の爪先から描く人を知ってるよ。
元アニメーターで、現役の時は物凄い量を描いていたから、自在にどこからでも描き始めることができるらしい。アタリも何もなく、まるで下絵をトレースするがごとく描くので、見てるとすごく不思議な気分になる。もちろん超絶うまい。
色々な人がいるねー

4 ID: Rrg3O6WI 2023/03/12

構図に寄っては背骨から描くのもあり…なのかな?
毎回毎回どんな絵でも背骨から描いてたらかなり珍しいと思う

5 ID: H5a2oeDO 2023/03/12

背骨っていうか、最初に体の動きのラインを一本描いて、そこに肉付けしていく感じ?コントラポストだっけ
全身描くときは自分もやるかも

6 ID: kgu4PM73 2023/03/12

ここ見てるとそれぞれなんだね
私は頭からだな

7 ID: ZmPfRFnb 2023/03/12

体を描いてから最後に頭を描きます。
個人的にその方が自然で動きのある絵になるので。

8 ID: XvmfWpMo 2023/03/12

引きの絵は私も背骨から描く!
顔アップは首~首の筋描いて頭、肩を付けていく

9 ID: wTFrAPfu 2023/03/12

胴体をなんとなく塊で描いてから手足頭をくっつける感じで描きます。キム・ラッキの本を模写してたら胴体から描くのが普通になりました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

エセ方言について 推しのセリフがエセ方言で困ってます 他ジャンルだと実際に住んでる人が二次創作でエセ方言を使わ...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

頂いた感想を素直に飲み込めません。 気遣いは嬉しいし、飲み込めたら元気が出ますが 自己紹介でくださる褒め言...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

自ジャンルの創作者さんたちが古参と新参でグループで別れて塊?初めてて…新参に入ろうと思えば入れるけど、これこのまま...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram: @tyo52JP|Discord:@j...

義理買いなしで、本が欲しくなる描き手/書き手って何人いますか? 別トピを眺めてたら、ひとつのジャンルに許容できる...

①地の文を書くのが得意/好きな人にお聞きしたい。 最初からそうだったのか、きっかけがあるなら何か、訓練法/上達法...

絵で稼ぐことが楽しかった人間が稼ぐ目的を見失った。 一部自慢のような内容になってしまうのですが、真剣に悩んでいま...

私はABメインで漫画を描いています。最近CDが公式で付き合っている事が判明し、少し気になって二次創作を見てみたらか...