1 ID: MCt0JNca2023/03/12
凄くどうでもいい質問だと思うのですが、イラストで背骨(胴体)から...
凄くどうでもいい質問だと思うのですが、イラストで背骨(胴体)から描くのって少数派なんですか?昨日タイムプラスを載せると「描き方奇抜ですね」系のリプを5つ前後頂きました。頭からの人が多いのは理解してるんですけど、背骨からってそんなに変ですかね……?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: WpNqRSci
2023/03/12
全身を描く時、足の爪先から描く人を知ってるよ。
元アニメーターで、現役の時は物凄い量を描いていたから、自在にどこからでも描き始めることができるらしい。アタリも何もなく、まるで下絵をトレースするがごとく描くので、見てるとすごく不思議な気分になる。もちろん超絶うまい。
色々な人がいるねー
4 ID: Rrg3O6WI
2023/03/12
構図に寄っては背骨から描くのもあり…なのかな?
毎回毎回どんな絵でも背骨から描いてたらかなり珍しいと思う
5 ID: H5a2oeDO
2023/03/12
背骨っていうか、最初に体の動きのラインを一本描いて、そこに肉付けしていく感じ?コントラポストだっけ
全身描くときは自分もやるかも
9 ID: wTFrAPfu
2023/03/12
胴体をなんとなく塊で描いてから手足頭をくっつける感じで描きます。キム・ラッキの本を模写してたら胴体から描くのが普通になりました。
1ページ目(1ページ中)
コメントをする