創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: SOoz2mRA2023/03/12

2023年現在、二次BLにおける左右固定派と雑食な人の割合はどの...

2023年現在、二次BLにおける左右固定派と雑食な人の割合はどのくらいなのでしょうか?
トピ主自身は90年代、00年代は左右固定派や総受けを好む人が全体的に多く、10年代から徐々に多種多様な傾向のカプが現れて雑食な人達も目立つようになってきた印象を抱いています。そして現在はどちらの方が割合が多いのでしょうか。皆さんのサークル参加時や、Twitter上での経験談でも体感でもいいので回答お待ちしています

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bQDUpPzA 2023/03/12

自分は古いオタクだけど昔は自ジャンルの人探すだけでも大変だったから基本ジャンル推しの完全雑食。
自界隈ではアラサーに固定が多いイメージだよ

3 ID: WDAL8SZJ 2023/03/12

アラフォーだけど、かなり昔から左右曖昧だったり雑食趣味の人は結構な数居たと思う。
ただ、表で言いづらい空気があったな〜と。

うちの界隈はABの左右より相手固定が多い印象だけど数えたわけじゃないからわからないな。

4 ID: V8hb94nu 2023/03/12

自界隈は見てる限りトントンな印象かな~厳密には数えてないけど雑食も固定もどっちも同じぐらい見かける
サブでやってる界隈では相手固定で左右どっちもって感じの人が多い

5 ID: ZYgCBbTo 2023/03/12

昔から雑食だけど、今は固定に配慮して固定っぽく振る舞ってる雑食が増えたなって印象
あと総受けは減ったような気がする

6 ID: KHcqGBl1 2023/03/12

自カプに関して言えば非固定9割固定1割
ROMもほぼ非固定

8 ID: P23E7Vqa 2024/05/12

相手も左右も固定な自分からしたら総受けも雑食だけどな!

9 ID: jWLEJCpH 2024/05/13

pixivで全ジャンル全カプ漁ればわかるんじゃ?あと5で固定アンチスレと雑食アンチスレどちらが伸びてるか調べるとか
人に聞く前に自分で何か調べる努力はしたのか

10 ID: eS5OJdFx 2024/05/13

お説教気持ちよかった?

11 ID: GINl4SV0 2024/05/13

カプによってガチガチ左右固定だったりガバガバリバだったりして自分でもよくわからない
前のカプは逆のことマジでセンスない子宮からやり直せって思ってるけど今のカプは逆もそうだよね…わかるよ…と思ってる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

表紙の厚さについて相談させてください! 120〜150ページ予定の同人誌で本文用紙にオペラホワイトマックス73K...

ROM専でしたが、何も知らない状態で高齢で字書きを始めました。 Xや支部に投稿したりコメントしたりTLしたりして...

トラウマでうまく書けません。ジャンルは二次創作捏造CPです。トラウマ払拭とスランプ脱却のアドバイスをいただきたいで...

Xで絵を投稿しても反応の大半がFF外のROM専なのってXの仕様ですか? 二次創作で絵を投稿している者です ここ...

pixivで連載してます。最初は見切り発車で書いていたのですが、プロットが一応最後まで完成し、大体の話数も決まりま...

作業環境について質問したいです。 私は仕事と趣味で、1日中座りっぱなしで絵や漫画を描き続けています。 皆さ...

献本のみでお願いしたアンソロ、薄謝用意できそうなのでギフトカード贈ろうとおもうのですが、表紙を描いた人にも同じもの...

圧倒的な差を感じ心が落ち込んでいます。同じ経験した方のお話を聞いてみたくて質問しました。 長文失礼します。普...

見る専の人はフォローしてる絵描きの更新頻度とか作品への数字、フォロワーの増減など気にしますか?

こんな感じの仕様でなるべく安く刷ってくれるところを探してます。 トピ立て初めてなので何かまちがいあったらすみ...