創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: SOoz2mRA2023/03/12

2023年現在、二次BLにおける左右固定派と雑食な人の割合はどの...

2023年現在、二次BLにおける左右固定派と雑食な人の割合はどのくらいなのでしょうか?
トピ主自身は90年代、00年代は左右固定派や総受けを好む人が全体的に多く、10年代から徐々に多種多様な傾向のカプが現れて雑食な人達も目立つようになってきた印象を抱いています。そして現在はどちらの方が割合が多いのでしょうか。皆さんのサークル参加時や、Twitter上での経験談でも体感でもいいので回答お待ちしています

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bQDUpPzA 2023/03/12

自分は古いオタクだけど昔は自ジャンルの人探すだけでも大変だったから基本ジャンル推しの完全雑食。
自界隈ではアラサーに固定が多いイメージだよ

3 ID: WDAL8SZJ 2023/03/12

アラフォーだけど、かなり昔から左右曖昧だったり雑食趣味の人は結構な数居たと思う。
ただ、表で言いづらい空気があったな〜と。

うちの界隈はABの左右より相手固定が多い印象だけど数えたわけじゃないからわからないな。

4 ID: V8hb94nu 2023/03/12

自界隈は見てる限りトントンな印象かな~厳密には数えてないけど雑食も固定もどっちも同じぐらい見かける
サブでやってる界隈では相手固定で左右どっちもって感じの人が多い

5 ID: ZYgCBbTo 2023/03/12

昔から雑食だけど、今は固定に配慮して固定っぽく振る舞ってる雑食が増えたなって印象
あと総受けは減ったような気がする

6 ID: KHcqGBl1 2023/03/12

自カプに関して言えば非固定9割固定1割
ROMもほぼ非固定

8 ID: P23E7Vqa 2024/05/12

相手も左右も固定な自分からしたら総受けも雑食だけどな!

9 ID: jWLEJCpH 2024/05/13

pixivで全ジャンル全カプ漁ればわかるんじゃ?あと5で固定アンチスレと雑食アンチスレどちらが伸びてるか調べるとか
人に聞く前に自分で何か調べる努力はしたのか

10 ID: eS5OJdFx 2024/05/13

お説教気持ちよかった?

11 ID: GINl4SV0 2024/05/13

カプによってガチガチ左右固定だったりガバガバリバだったりして自分でもよくわからない
前のカプは逆のことマジでセンスない子宮からやり直せって思ってるけど今のカプは逆もそうだよね…わかるよ…と思ってる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ついにXにアカウントを作ろうかと。 準備を一ヶ月かけして来ました。 練習と下調べはバッチリで、最初のツイートも...

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...

オンリーワンカプでXやってますがつまらないです。 オン専・作品通して交流するのが楽しくて創作活動をしています。 ...