創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: qDWGLYS22023/03/13

よっしゃよく描けた…かな?⇒アップしたらあれぇ?なんかアラが…思...

よっしゃよく描けた…かな?⇒アップしたらあれぇ?なんかアラが…思ったより下手だな⇒ネップリしました報告で自分の絵を見ると、あれ?思ったより悪くない…?むしろよく描けてる…?
ってなる方居ますか?何故かネップリ報告写真を見ると上手く描けてると自惚れてしまいそうになる錯覚を起こします
これは原因はあるのでしょうか

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: siB29eC7 2023/03/13

ネップリではないけど画面で見るとなんかダメかも……と思った絵が印刷してみたら意外とええやん?となるのはある
紙マジックあるよね

3 ID: トピ主 2023/03/13

それは羨ましい!上手い証拠ですね
私は同人誌で見るとやっぱそうでもないなってスンッとなります。なぜかネップリを撮った写真でのみ意外とええやんとなれます…
ブラマジ 紙マジック なぜなんでしょうね
どの媒体で見ても上手いと思える様になりたいです

4 ID: dq6JsM1W 2023/03/13

1ピクセルまで見える画面や印刷所の綺麗な印刷と、コンビニプリントをさらにスマホのカメラで撮った写真ではそりゃあ細部が潰れるからでは…?
それはそれとして投稿して初めて気づく粗はあるし、PCで描いてたものをスマホに移してみても気づく粗もある。不思議だね

6 ID: 1VDsjr64 2023/03/13

トピ主です。ガウスぼかしがかかってる状態ですかね。線画や元のデッサンが元々ダメなら多少ボケた所で変わらないと思うんですが、デッサンからして崩れてない様に見えてしまうんですよね。この盛大な勘違いは何…しかしおそらくは印刷やTwitterで見る状態が実力ですよね

7 ID: 9maB7iOu 2023/03/13

自分も寝っぷりはしたことないけど、描いてる漫画を出力してみると、3時間かけて修正した顔より修正前の方がよかった…と気づいて戻すみたいなことよくある。アンドゥで戻れないくらい修正しちゃって上書きもしちゃったから、出力した紙を見ながら描き直したり。画面見すぎて視野が狭くなってるのかな…
時間置いて見返すとまた違うよね

8 ID: 5a10z8RP 2023/03/13

自分はネップリしてみてもアクリルに印刷してみても印象変わらない
自分絵、何に印刷しても印象変わらなくてテンション上がらないんだよな…
自分でテンション上がらないもの人に配付するの申し訳なくて、1回やったきりでやらなくなった

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

エセ方言について 推しのセリフがエセ方言で困ってます 他ジャンルだと実際に住んでる人が二次創作でエセ方言を使わ...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

頂いた感想を素直に飲み込めません。 気遣いは嬉しいし、飲み込めたら元気が出ますが 自己紹介でくださる褒め言...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

自ジャンルの創作者さんたちが古参と新参でグループで別れて塊?初めてて…新参に入ろうと思えば入れるけど、これこのまま...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram: @tyo52JP|Discord:@j...

義理買いなしで、本が欲しくなる描き手/書き手って何人いますか? 別トピを眺めてたら、ひとつのジャンルに許容できる...

①地の文を書くのが得意/好きな人にお聞きしたい。 最初からそうだったのか、きっかけがあるなら何か、訓練法/上達法...

絵で稼ぐことが楽しかった人間が稼ぐ目的を見失った。 一部自慢のような内容になってしまうのですが、真剣に悩んでいま...

私はABメインで漫画を描いています。最近CDが公式で付き合っている事が判明し、少し気になって二次創作を見てみたらか...