創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: jS9qelkm2023/03/13

一度ツイアカを消した二次創作者が、同ジャンル同カプで以前と同じH...

一度ツイアカを消した二次創作者が、同ジャンル同カプで以前と同じHNとサークル名でオフイベにサークル参加するのは、買い手側からすると気まずいと感じるものでしょうか?
数ヶ月前にツイアカを消したのですが(対人トラブルや炎上が理由ではありません)また同人誌(漫画)を作り、5月のイベントに参加したいと考えています。
現在はpixivのみ残してありますが、イベントが近くなったら宣伝用のツイアカを新しく作ってイベント期間中のみ稼働させようと考えています。
ただ、前アカではそれなりに相互やROMと交流をしていたので、そういった方々と会場で会うとなると相手は気まずさとかやりづらさを感じてしまうのでは?と少し心配しています。
自分が相手に対して気まずさを感じることはありません。
好きな作家さんの本は買いにいこうとも思っています。
皆さんは同カプに私のような者がいた場合、会場で見かけて嫌な気持ちになってしまうでしょうか?
それとも特に気にすることなくスペースに行けますか?
本は気になるけどトピ主に会うのはちょっと…と思う方への配慮として、通販も行う予定です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: DNigvtBo 2023/03/13

何の説明もなければ最近の凍結祭りに巻き込まれたのかなと思う
何事もなかったように再開して良いと思うよ

3 ID: トピ主 2023/03/13

理由を述べた上でアカ消ししますと宣言してから数日後にアカ消ししたので、凍結祭りではなく自らの意思で消したということはフォロワーは分かっていると思います。
それでも何事もなかったかのように再開しても不信感や嫌悪感は抱かれませんかね…?

8 ID: DNigvtBo 2023/03/13

理由が何だったのか分からないのでなんとも言えないけど、気にしない人は気にしないし気にする人はする…当たり前のことだけど
だから垢消し以前と同じ数が売れて同じように活動できる見込みは低いけど、そこに期待せず来てくれた人に真摯に対応すれば問題ないと思います

4 ID: ZqUsmeDB 2023/03/13

壁打ちじゃなくてある程度周りと交流してたのなら、垢消しした理由によってはモヤモヤするかもなあ……正直な感想でごめん

5 ID: 7nTOvclb 2023/03/13

全く同じシチュで同じくイベントに参加しようとしている者です
以前類似トピあったのですがなかなか見つけ出せず…
一切何とも思わない、そこまで周りは気にしていない
または、自分のせいでアカウント消した可能性も否定できないのでスペースに行ってもいいのか悩む、など回答があった気がします
とりあえず誰がスペースに来ても愛想良く元気に接しておけば大丈夫な気がしています…
自分も欲しい本はガンガン買いに行くつもりです

6 ID: cnXxkJeo 2023/03/13

垢消した理由による
忙しくてちゃんと管理できないので~とかで消した人なら落ち着いたのかな?と思って買いに行ったり話しかけたりするかも。SNSに疲れて~とかジャンルと距離置きたくて~みたいなネガティブな理由だとそっとしておくべきかな…と思うし少し気まずい

7 ID: IQBj6Ndc 2023/03/13

ジャンルに砂掛けするような事言って消したなら遠巻きにされても仕方ないと思うけど、そうじゃなけれはツイ垢消しても支部はあるなら支部専になったのかな程度にしか思わないからオフイベ出ても別に何とも…

9 ID: 0sH6tCGS 2023/03/13

戻ってきてくれたんだととても嬉しくなります

10 ID: vhpn9RZV 2023/03/13

身バレ対策や交流疲れ、あとは本当に変な粘着があってやむなく消す人とか、
多くはないですがそれなりにいるのでROM側もある程度は慣れてるものですよ!
気まずくはないですし嫌な気持ちには全くならないのですが、アカ消しの理由によってはかなり気は使います。

11 ID: uzC3DK0X 2023/03/13

理由が曖昧で、もしかして何か嫌だった…?みたいな憶測を呼ぶような去り方だったら、自分が買いに行くのは迷惑かもと思って控える
トピ主さん自身は対人トラブルが原因じゃないとわかってても、相手にそれが伝わっているかは不明だから…
告知の時のトピ主のアナウンス次第かな

12 ID: 0tx5rYUG 2023/03/13

垢消し詐欺が大嫌いなので、はぁ?こいつも詐欺クソ野郎かうっざ戻ってくんなよって思って見かけ次第即ブロックするので、よほど絵柄に特徴があるとかめちゃくちゃ直前にブロックしたとかでない限り忘れてるから、もしかしたら逆に気付かずに本買うかもしれないw
黙っての垢消しなら全く気にせず買う
黙ってならそもそも垢消したことすら気付かないので

13 ID: 8O7roqH2 2023/03/13

トピ主とまったく同じことしたけどツイッター復活させずにイベント出てる
正直同じジャンルにツイッター消したり戻したりする人がいて、変わらずサークル活動を続けてるのは自由にしたらいいと思うんだけど
「なんか繊細そうで面倒な人だなあ」って避けるのは間違いない
新刊を買うか買わないかは好み次第だからツイ消しは別問題
通販は好きにしたらいいと思う
私は仲良かった人達とはもくりとかで繋がってるのでなんも気まずくはならなかった
ただ身内も同じように面倒だなって思われてるんだとは自覚してます

14 ID: トピ主 2023/03/13

皆さん書き込みありがとうございます、予想以上に沢山頂けたので以下一括返信で失礼します。
アカ消しの理由はイーロン後のツイッターがどうしても受け入れられず、それによるストレスを大きく抱えるようになったからです。
その理由を書いてからアカ消ししたので、ジャンルへの砂かけもしていません。
あと、他のSNSも現在は使っておりません。
でも宣伝を目的にするならツイッターが一番人口が多いので、再度SNSをやるなら同人関連の宣伝用で普段はログアウトの自我なしでツイアカを再度作ろうかな、という感じです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

MY神が私生活の忙しさに低浮上になってしまった場合、作品を読み直す事以外出来ることはありますか? 自カプに残って...

元々二次創作BLをしていた人が商業BLを描き始めて、そのカップリングが二次創作の時のカップリングと似ていたらやはり...

女性向け二次創作のBLでR18の本は割と買う方なのですが、界隈の風潮なのかわかりませんが、男性向けのように2ページ...

どの界隈に行っても嫌われてしまいます。 現ジャンルの大手さんに、2回通話しただけでブロックされてしまいました。原...

本の表紙の印刷が一部ズレて、下部分に1ミリ程の空白部分が生まれてしまいました。小説本です。 学生で金銭に余裕がな...

nmmnの字書きをしている者です。 界隈での活動歴は長いのですが、ジャンルで交流をする気がなく、作品を作っては鍵...

新規参入したジャンルで初めてイベントに出ようと思っています。 イベント自体は何度もサークル参加の経験があるのです...

同人格付け説明書作りました。添削希望です。 神…画力、ストーリー構成、センス等が明らかに抜きん出ている。天才...

みなさんは美男美女ばかりの漫画と男女とも容姿の多様性がある漫画ならどちらの方が好きですか? 私は後者です ブス...

とらのあなの告知開始日時・予約開始日時について質問させてください。 5月のスパコミに参加で、今回とらのあなと...