創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: hkfBN86O2023/03/16

webオンリーに参加する場合サークル主とわかるようなアイコンにし...

webオンリーに参加する場合サークル主とわかるようなアイコンにして参加しますか?
自CPのwebオンリーがあります。そこで自スペに明らかにトピ主とわかる名前のアイコンがいたらスペースにこられる方気まずいでしょうか?身元を明らかにして参加するか、なんとなく恥ずかしいので身元を隠して参加するか迷っています
でも偽名だと書き込みボードも偽名になってしまうんでしたっけ…書き込みボードはトピ主とわかるように書き込みたい…
自作のアイコンで参加しますと表明されている方、偽名で参加されている方、色々いらっしゃるかと思います。みなさんはどういった気持ちでwebオンリーの会場を歩いていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: j42oelB1 2023/03/16

目当てのスペース内に誰かしら人がいると恥ずかしくて近づけないタイプです
なのでいつも人が少ない深夜とかに別垢(偽名+適当なアバター)で会場を見て回る→コメントを残したいサークル宛にメモ帳でコメントを書く→本垢にログインし直して書いておいたコメントをコピペしてダッシュで帰ってます
本垢でコメントしに行く時も名前だけはいつも使ってるものにしてアバターは適当なやつにしてます

3 ID: o0Bl68Sz 2023/03/16

トピ主はサークル側ってことでよろしい?
スペースにサークル主さんがいると、恥ずかしい&気まずいので、スペースに誰もいないタイミングに行きがちです。

アイコンとは、アバターのことかな?
アバターとは別に名前も上に表示されるので、その人が誰かはアバターに関係なく分かると思います。

トピ主の言う通り、偽名だと書き込みボードも偽名になっちゃいますね。
もちろん書き込むときだけ本名に変えることも出来るけど、書き込んだ後に偽名にすると結局偽名になっちゃうから、コメントされた側が見るタイミングによっては偽名を認識してしまうことになりますね。
なので2コメの通り、回るときは偽名→最後に本名...続きを見る

4 ID: CkK7XVix 2023/03/16

自ジャンルでの話ですが皆さんサークル活動してる名前で自分で作ったアバターで参加してますよ
毎回同じアバターで参加してる方ばかりなので、まーたあの人いるじゃんって感じで盛り上がってます
ツイッターに居るのと同じ感覚ですし全く恥ずかしいとか有りません

5 ID: トピ主 2023/03/16

トピ主はサークル側です!誰かいるとスペースにいくのが恥ずかしい気持ちわかります。でも自作のアバターや名前で自分とわかるように参加して盛り上がりたい気持ちとで迷っていました
それと書き込みはその時点の名前が反映されることを知りませんでした!ありがとうございます!
自スペの周りは偽名で、それ以外や書き込みをするときは活動している名前で遊びたいと思います。ツイッター感覚と思えばいけそうです!

6 ID: o0Bl68Sz 2023/03/16

ボードに書き込んだ後に名前を変えると書き込まれたボードの方の名前も変わっちゃうから気を付けてくださいね!(すでに認識済だったらごめん!)
WEBイベント楽しんで〜!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イケメンキャラのエロを好む男性はGAYであることが多くて、美少女キャラのエロを好む女性はレズであることが多いという...

BOOTHで自家通販→とら委託の切り替えで頒布への影響はあるでしょうか? 斜陽ジャンルマイナーカプの字書きで...

「かなり尖った作風」というのは誉め言葉でしょうか? 先日お友達と話していた時に、自分としてはとてもうまくいった新...

合同誌の表紙を別フォロワーが描いていたことにもやもやします。 マイナーカプでAさんと小説合同誌を出すことにな...

距離感を間違えていると正直に教えてあげたほうがいいのでしょうか? 絵描きをやっている者です。相互さんで何回か...

ほぼヤってるだけのエロ本とストーリーエロ、どちらが部数出ましたか? 二次BL漫画描きです。 今までギャグエ...

好きな絵師さんが今月いっぱいで垢消ししてしまいます。 別ジャンルの垢はあるようで、そちらのアカウントを探したいの...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《47》 46が埋まったので立てます。被ったらスルー...

海外フォロワーがだるいです。 私の何気ない軽い冗談のような呟きに対して、おそらく正確に翻訳できていない状態で「こ...

B型事業所で職業指導員をしている方いらっしゃいますか? 今月から漫画の指導員として入社したのですが、障害者福...