創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PkLVXCEo2023/03/17

交流したいけど限界集落のどの界隈にも属せなさそうでつらい。 書...

交流したいけど限界集落のどの界隈にも属せなさそうでつらい。
書くのはABのみ、ジャンル規模が小さく、飢えすぎてA、Bそれぞれの他カプも見る雑食です。ABは強めの固定の方ばかりで話しかけづらく、おそらく認知もされておらず現状壁打ちです。
たまにA受けやCBやCDなど別カプメインの方がABも好きと反応くださるのですが、AB以外「も」好きとは言えない状況で(別カプの方が描くキャラ単体などはとても好きでRT感想したりしてます)、このような状況で交流したい場合、どうするのがベストでしょうか。諦めて壁打ちするしかないでしょうか…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: OWc0NhlS 2023/03/17

自分なら諦めて壁打ちするかなぁ
固定のABさんは雑食に見られたくないぐらいなのかな
何にせよ匿名で感想送るとかはする

5 ID: トピ主 2023/03/17

ありがとうございます。
固定さんたちは過去にフォローフォロワー整理をしたような発言があり、ブロックされるとつらいので見るだけにとどめています…。
マロ置かれてる方にはメッセージします!

3 ID: 4s2o8AEm 2023/03/17

まずは認知してもらうための運用をしてみては
絵の更新頻度を上げる、認知してもらいたい人のイラストに毎度ふぁぼりつ空リプ感想、ツイートは萌え語り中心
相手がフォロワー数でフォロバする人物であるならそれなりの更新頻度でROM受けする絵を描いてフォロワーを伸ばす
現状自分と同等の実力かフォロワー数の人をフォロバ目的でフォローしてだんだん外堀を埋めていくなど

6 ID: トピ主 2023/03/17

1日おきくらいに更新して、ありがたいことに別カプ者さんやオールキャラ扱いの方に少しずつ認知いただいています。
ただROMさんは多くはなさそうで…。過去の投稿で反応頂いた傾向みて受けそうな作品に絞っていこうと思います。ありがとうございます。
他の雑食さんの好きなカプにあまり関心がわかないので、キャラ単体での交流になるかもしれませんね…失礼がないように気をつけたいですが不安です。

4 ID: xm0PnWzg 2023/03/17

堂々と雑食として生き、雑食でも受け入れてくれる人と交流する以外になくね?
最初からオープンにしてないと何にせよ嘘つきになっちゃうよ

7 ID: トピ主 2023/03/17

ありがとうございます。
bioにはABのみ記載し、固定を名乗ってはいません。他カプも積極的に見られるような雑食になれたら良かったのですが「見るのは雑食」はあまり見てない気がして書けませんでした。
もしかしてABだけだと固定だと思われるでしょうか…。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

《子持ち創作者専用》質問・情報交換トピ 「子持ち創作者」ならではの悩み、工夫していること、日々のモヤモヤなど...

二次創作物なのに背景は必要ですか? 独学に限界を感じたので最近になり絵を習い始めました 私は二次創作のキャ...

赤豚イベの合体参加について教えて下さい。 すでに友人Aと合体申込をしているのですが、友人Bとも合体したいです。 ...

子持ち絵描きです PCとiPadどちらが作業におすすめか教えてください 今は子供が小さく、1人で勝手にどこか行...

2年半以上前に参加したアンソロが3度目の再販をするらしいのですが、さすがにもう絵も解釈も古いし擦るのをやめてほしい...

完全オン専の悩みが聞きたい。同人誌頒布経験なし、リアイベ等の参加も一切なし、完全にオンのみで活動している二次絵描き...

pictSQUAREのサークル参加費について 皆さんのジャンルのWEBイベントの参加費はどれくらいの値段でしたか...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《236》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

クレムで質問したいんですけど、マナーやルールみたいなものがあればしりたいです。

小説が「義務教育さえ受けてれば書ける」なんて、そんなことないですよね……?? 正直書くだけならそれはそうかもしれ...