創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Eb6y2OYL2023/03/17

お互いひっそり隠れ里におり同人で仲良くなった人が最近作品の良さが...

お互いひっそり隠れ里におり同人で仲良くなった人が最近作品の良さが広まりフォロワーが増えました
相手はずっと伸び悩んでいたようなので素直に良かったなぁと安堵しました。しかし作品を改めて見ると上手だしなんだかそれに比べていつまでも伸び悩んでる自分は相手にとって不釣り合いではないかと、正直しんどくなってきてます
向こうからフォローをくれたので嬉しかったのですし、遊びに行ったりもしてたのですが最近は大手の方とも仲良くされているので自分はここにいてはいけないのではないかと思い、相手にわからない程度に徐々に避けるようになってしまいました

昔も人気のあるサークルさんと仲良くなった事があるのですが相手も世界が違うので、急にしんどくなりこちらから縁を切ってしまいました
なんとなく回避性パーソナリティの症状に似ており、同じぐらいのサークル規模の方だと安心して付き合えるのですが、立場が違ってくると自分に気を使われるのもしんどいので離れたくなってしまいます。急に冷めてしまい相手のことを信じる事ができないようです。見捨てられ不安というよりはもうこの人とはいいかな…って諦めてる状態です

また相互からよりもまったく知らない人(ROM)から反応もらえるのが嬉しいので多分無償の愛のようなものを求めてるんだと思います

みなさまもこういった経験はありますか?正直離れた事に後悔してます。今考えてる人は今度オフで会うのでもう一度考えて直そうと思ってます

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4gm2slib 2023/03/17

気持ちわからないでもないです。
同人に限らず、自分より上のステップに行ってしまったな~という相手には気が引けてしまうものだと思います。
トピ主さんが、同人抜きでもその方の人柄が好きだな、仲良くしたいなと思えるなら、「普通の遊び友達」に移行してはどうですか。(相手にそういうことを伝えろって意味ではなく、自分の中のカテゴリ分けを変えてみるということ)
同人という同じ世界にいるから相手と自分を比べてしまうわけで、そこ抜きの関係に変われば気にならなくなるのでは。
例えばトピ主さんのリア友が昇進した!とか結婚した!とかの出来事があったとして、ただの友人なら素直に祝福できるのではないですか?

...続きを見る

3 ID: トピ主 2023/03/18

共感ありがとうございます
理想は画力の上下関係なく楽しめる感じだといいですね。
しかし前に相手と遊びに行ってる時にとある商品を見て「この絵って下手だよね」という話を聞いてしまい、ああ自分のことも何か思われてるんだろうなと気持ちが冷めてしまったのもあります。普段からよく反応くれたり励ましてくれる時もあったのですが、その言葉を聞いて相手を信じてもいいのかわからなくなってます
内心そう思われてるなら無理して付き合ってくれなくていいよという感じなのです

同人抜きで付き合うのは楽しいですが、相手が絵に悩むタイプなので結局話題はその話になる事が多いです。自分の思い込みや決めつけも激しい部分があ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

◆絵(漫画)の添削をしてもらうトピ◆ 需要がありそうなので立てました。 一枚絵・漫画など絵に関する添削を有...

リクエストで出てくる作品ってだいたい期待外れな事が多くないですか? 私自身はリクエストはしないですが、第三者がシ...

漫画の密度を濃く、端的にまとめるコツを教えてください。 漫画描きです。自分の作る同人誌が70~100pの長編...

漫画やアニメでストーリー物になってる物ってカプ妄想しにくくないですか? 例え関係性に萌えれてもどこにそういうこと...

成人向け同人誌を描いている絵描きさんにお聞きしたいです。 最近とあるドマイナージャンルの男女カプにハマり数ヶ...

漫画家かつ同人誌も出している方に質問させてください。仕事がある時に同時進行で同人誌の制作を進めますか? 最近...

商業漫画を描いている方、一次創作で活動している方に質問です。 活動用の名刺って作っていますか? 最近少しだけ商...

スランプから抜け出すまで皆さんは最長どのくらいかかりましたか? 絵描きですが、スランプになって2ヶ月経ちまし...

創作においてその工程を担当した人が正しく評価されていない場面に出会うとモヤモヤしてしまいます。 たとえば ・コ...

通販で事前予約が出たらイベントでは全く出なかったパターンって結構ありますか? 通販では出てるのに肝心なイベントで...