創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: UpZT27JN2023/03/19

支部の小説ブクマの話です。 じわ伸びする小説と、初動はいいのに...

支部の小説ブクマの話です。
じわ伸びする小説と、初動はいいのにじわ伸びに負ける小説は一体何が違うと思いますか?
自作の中で私のお気に入りの小説は、初動は良かったんですが、最終的にじわ伸びにブクマが負けてしまっています
他の方の作品も見ていると、初動がいい作品より、じわ伸びの方がブクマが多くなる傾向にある気がします…何が違うのだと思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bFJ9dC2r 2023/03/19

初動が良い小説はネタが良い、じわ伸びする小説は中身が良いってイメージ

3 ID: jKt0g4Ol 2023/03/19

初動が良い作品は内容が良いのはもちろんだけど、よそでの拡散見てダッシュで飛びついてきたり、作者が大手だと名前で寄ってきてガーッと最初が特に伸びるのでは。
じわ伸びは検索する人が、うもれてたり地味に活動してる人を、お?こんなとこにも良作が!と発見した時にブクマがつくから、早い遅い問わずじわじわ伸びてくのかと思います。

4 ID: JQepgB6C 2023/03/19

自作を見てると、わりと単純に長編はひたすらジワ伸びする。たぶん更新直後に読むには重そうだから暇な時に読もうと思ってる人が多い。
そして、タイトルがキャッチーだとジワ伸びする。18禁も割といつまでも読んでくれる人がいる。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

買い子、代理購入を赤の他人に頼んでいる人っていますか? xを見ているとサークルチケットを譲るので代行お願いで...

男性作者のギャグは女性作者のギャグに比べて寒い、つまらないと言われがちですが実際どこら辺がつまらなくて寒いのでしょ...

二次創作のエロはキャラ崩壊、そう分かっていながら推しカプのエロ創作を続ける理由はなんですか? 最近、自界隈で...

壁打ち運用って嫌われますか? 最近新規参入したジャンルで壁打ち運用⇒数回バズったのですが、 最初はたくさん...

印刷所と通販サイトに対する愚痴です。もやもやするが表で言いにくいのでここで吐き出します。長いので暇な方のみ読んで頂...

出版社の方って、やはり自分本位でアレな方が多いのでしょうか? これまで商業漫画家を目指して、何度も出版社へ持...

大手相互にブロックされました。 私はAB固定で二次創作をしているのですが、半年ほど前にABAを描いている大手...

鬱傾向にあり創作ができなくなってしまいました。 具体的には、どんなに漫画や映画や小説を見ても、全く面白いと思えな...

SNSの運用やフォロワーの数について 無反応のフォロワーはそのままにしといても大丈夫でしょうか? フォロワーが...

オンラインイベント(ピクスク)のサークル参加費用についての印象を聞きたいです。主催側です。 有料に戻ってしば...