創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: vkPRp25M2018/07/29

イラスト集を初めて作るのですが、大きさで迷っています。 普...

イラスト集を初めて作るのですが、大きさで迷っています。

普段は文章書きということもあって、作る本は文庫サイズでほぼ統一しています。私自身も文庫サイズの手軽さが好きです。

しかし、文庫サイズのフルカラー印刷をできるところもある程度限られるうえ、文庫サイズだとお値段も高くなりがちです。それに見ごたえやレイアウトのしやすさを考えると大きいサイズのほうがいいのかもしれないと感じ、もうちょっと大きいサイズ(といっても、小さめが好きなのでA5かB6)も視野に入れ始めています。

中に入れるイラストの内容・ボリュームは同じだとして、どの大きさが手に取りやすいでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: fhaLFyTb 2018/07/30

メジャーなB5サイズがいいのでは・・・とは思いますね。

ID: 5bIoLcyZ 2018/07/30

回答ありがとうございます。
確かに、こんな感じで作ってみたらと見せてもらった同人イラスト集もB5でした。
無理に他の本と判型合わせなくても平気そうですね。

ID: dNk34Inm 2018/07/30

小さい版は、例えば小さいなりのコンパクトな世界観と合っていたり、箱庭を覗くような感覚で小ささを活かせる作品だと個性的で素敵かもしれません。

特にそういうのがなければ、大きいほうが卓上でも目を引きやすいし、没入感もあって自分は好みです。

でも、トピ主さんの「こんなのを作りたい!」という気持ちを一番大事にしてください!

ID: ldDaCgxc 2018/08/14

回答ありがとうございます。
確かに趣味で作るものですし、自分の「これが作りたい!」が一番かもしれませんね。
試しに何種かの大きさで見本を作ってみて、自分がしっくりくるものにしようと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

「報われない愛に苦しむ」ポジに二次創作でキャラを配置したらヘイトと受け取られるでしょうか? 私的には一番思い...

それなりにファンがいたりするけれどカップリングするのに個人的には無理があるとしか思えないカプってありませんか? ...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

先日発売されたグッズのスクショと共に「これすごく良かったー」的な感想をつけてxに投稿したところ、なぜか想像よりも多...

表紙絵を絵師さんに描いて頂いたのですが、イベント直前になってもその絵師さんからの紹介ポストや反応が無くて悲しい気持...

やばい。イベントのポスターについて、 明後日イベントなのに諸事情でポスターが使えなくなってしまった。 替えのイ...

【性的な話題です注意】セクハラや性犯罪への厳罰化が進む昨今、創作とはいえ無理矢理系、〇イプものは創作を控えた方がい...

【鬱/グロ/特殊性癖】人を選ぶ内容の創作について相談・雑談するトピ 一次二次問わずトップページに表示するのが憚ら...

フォロワー多い声デカだから嫌いだけどフォローしとこ…みたいなのってありますか? 界隈の主要な創作者からはだい...

原作で特殊能力持ちのキャラクターを二次創作でカプとして扱う場合その能力を使うシーンを必ず入れていますか? 私...