創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: cVtEHNqZ2023/03/19

厚い二次創作同人誌を0円で頒布することは控えたほうがいいでしょう...

厚い二次創作同人誌を0円で頒布することは控えたほうがいいでしょうか。

自分と身内のオタク用に同人誌を発行しました。二次創作BL/R-18/215p/漫画/オンデマンド印刷です。注文した冊数よりも多く本が届きました。初めて印刷所を利用し、余部の存在を知りませんでした。

手元に余るのもなんだしpictSPACEで0円頒布(送料は注文者負担)をしようかなと思うのですが、特に問題はないでしょうか?
周りのユーザーが有料で同人誌を頒布しているのでやはりこのようなことは控えたほうがいいですかね。冊数は10冊ほどです。

トピ主のTwitterのフォロワーは5桁前半、今後もイベント参加予定はなく同人誌発行も今回限りです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2023/03/19

トピ主です。215pじゃない…216pです。まぁあんま変わらんか。

3 ID: ZCwbqxMu 2023/03/19

抽選企画ならいいと思います
転売されそうだけど

4 ID: ZzBugNPX 2023/03/19

ドピコならいいけど五桁には許されないと思う、残念ながら
いや、別にやってもいいけど絶対面倒なことが起きると思う
Webで内容全部見られるとかなら抽選で紙の本あげます、にしたら?自分用に作ったら余部が来たのでーって

5 ID: 9CjDLEBi 2023/03/19

自分用の余りですがよければ…みたいに言えば角は立たないだろうけど、そんだけフォロワーいたら再販してください!っていっぱい来て面倒ごとになる気がする
いっそ手直しして印刷して書店委託なりbooth倉庫なりピクスペ匿名転送なりしつつ、余部のほうは「試し刷りしたものの余部が極小部数あるのでピクスペ自宅発送で出します」でちょっと安く出すとか

6 ID: tj1SAOGL 2023/03/19

別に値段は無料でもいいと思うけど、その部数だと読みたいのに読めなかった人が出そうだから、同時にDL版も公開してあげたほうが親切ではある。無料なら二次で電子は~とか叩かれる心配もないし

「手に入れられませんでした」「どうしても読みたいのですが再版はありますか」みたいなメッセージが来ることは想定しておいたほうがいいかも
自分は欲しいと思ってくれる人にいきわたらないのが心苦しいから大量に刷って1年くらい在庫持たせるけど、それでも完売後に「再版は…」って聞かれると申し訳なくて再版しちゃったりしてる
そういう言葉もらっても気にならないなら、別にいいと思う

7 ID: TSkexid6 2023/03/19

転売目的の人に目をつけられないか心配だな

8 ID: mJYiykPq 2023/03/19

騒ぎが気持ちいい人ならいいと思う。恨みも買うと思うけれど…
そういうのが嫌いならやめた方がいい。
界隈から叩かれて本来発生しなかった怨み辛みまで買って自分も界隈のこと嫌いになると思う。

9 ID: aw2rUAqG 2023/03/19

トピ主の通販戦争に待機してたのに買えない人が数百人いるの地獄だぞ。冊数増やす気がないならweb公開しておくとお互い落ち着くと思う。
抽選はやり方次第ではフォロワー稼ぎと見られるから注意。例:フォローとRTで応募完了

11 ID: 6GTJUyso 2023/03/19

転売されると思う

12 ID: 3ViZBKCt 2023/03/19

そんなにフォロワーいて0円にして下手に揉めたり再版は?とかやたら聞かれるくらいなら家で処分した方がいいと思ってしまった。
それか普通にもっと刷って頒布するのはダメなの?

13 ID: yK9x5jRZ 2023/03/19

フォロワー5桁分の10ですよね。
客観視、計算できないかんじでしょうか?中途半端なことをするようであれば、予部は廃棄か配布しない方がよいと思います。

14 ID: gb2Zzm5C 2023/03/19

自分の好きな大手がこんなことしてたら嫌いになるし
めちゃめちゃ恨む
浅はかすぎると思う…転売とモメる未来しか見えない

16 ID: 3DUfO0wY 2023/03/19

これ
最悪フォロー外すまである

15 ID: wf0cLusr 2023/03/19

有料無料にかかわらず、身内向けの本の頒布はやめておけ一択
再販お気持ちとか炎上とか変な凸DMいっぱいもらってあとから嫌な思いをするぐらいなら、余部は廃棄してなにごともなかったことにする方が絶対良い

17 ID: トピ主 2023/03/19

トピ主です。
皆さんコメントありがとうございます。中身は支部ですでに公開済です。学生なので金銭的な面で沢山は刷れません。

やっぱり頒布はやめておきます。やはり揉めるのは気持ち悪いですね。別ジャンルの身内オタクへの布教用にでも取っておこうと思います!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近フォロワーが増えて普段の日常ポストに重箱の隅を突っつくようなマロや引用ポストが増えて来ました…。 例えばお泊...

自然な互助会への入り方ってどうすればいいですか? 作品を頑張って描いてもあまりに馴染めないので、思い切って互助会...

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...

代行について教えてください! 今度相互さんに同人誌の購入の代行をお願いすることになりました 金銭については...

推しカプのマウント?を取られています。 フィクションありです。私はA×Bが好きです。絵を描いたり文字を載せた...

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...