創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: eSGywnh52023/03/19

導入とオチが思いつかない時って皆さんどうしてます? プロットを...

導入とオチが思いつかない時って皆さんどうしてます?
プロットを組もうと思ったら起と結が思いつかないです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7XKcJomL 2023/03/19

思いついたストーリーの時系列を表にして、どこから入ったら盛り上がるかな?この流れだとどう終わるかな?と書き出してみることが多いです。
これができなかったら今書くネタじゃないのねと一旦保留にしちゃいます。

10 ID: zyXiSuMI 2023/03/20

私もこれです!
今じゃないなって思います。
そしたらある日浮かびます。

3 ID: zTPLDfra 2023/03/19

何も決まってないも同意じゃないか?
そのプロット破綻してるので、描きたいところだけ濃密に書いたらどうかな

4 ID: rpNKasw2 2023/03/19

そのままでいいのでは?
ギャグ系なら「急に始まって終わる」ってタイトルにすればいいし、シリアス〜ほのぼのあたりのテンションだったらエモ系目指しましたとでも書いておけばこれがエモなのね、で済まされると思います

5 ID: BQZbUhKR 2023/03/19

自分の場合どうしても思いつかないとき、最初のワンシーンだけ名作を参考にそのまま使っちゃう
例えば「朝目が覚めたら〇〇になっていた」みたいなフランツカフカの変身をオマージュしたり「私はその人を〇〇と呼んでいた」って夏目漱石のこころ真似したりとか、どう?
ごめんね本当に上手く説明できないけど…
結はかいてるうちになんか思いつくかもしれないからとりあえず書き出してみる

6 ID: nlFK4YCD 2023/03/19

承にどう繋がるかのシーンを考えて起とします。起承転まで固まれば結はだいたい見えてくるので起承転結決まるかなーといった感じで考えます。

7 ID: u6XMqWdo 2023/03/19

転から書く。

8 ID: H9Tav216 2023/03/19

思いつくまま書いて後で考える
てきとうでいいから出力しないと話にならないのでまず書く

9 ID: kxm2I4M3 2023/03/20

起と結はモノローグで終わらせて承転だけ書く
なんでもええんや 俺の創作は俺がルールや
最近はイントロカットするJ-POPみたいに突然重要シーンから入る創作物多いし平気平気
転転転転みたいな創作物もごまんとあるで

11 ID: 5GNq43wE 2023/03/20

横だけど今書いてて気が楽になった、ありがとう
転転転転w

13 ID: トピ主 2023/03/22

コメントありがとうございました!
できそうなのから試しに描き始めてみます!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京23区・大阪府全域...

既出だったらすみません 創作する人間って、普通の人とセンスや思考が異なりますよね。 ストレートに言うと頭おかし...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...