創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 3Bqam2fh2023/03/20

両片思いからのすれ違い→すれ違い解消のストーリーが好きでよく書き...

両片思いからのすれ違い→すれ違い解消のストーリーが好きでよく書きます。
すれ違いのパートを描くのが好きすぎるのか、すれ違い解消の部分がいまいち盛り上がりに欠けてしまう気がしています。
そもそも両片思いなので、お互い好きってことを伝えるだけになってしまい、これ茶番では…という気持ちが襲ってきます。
最初に素直に言っとけばこんな紆余曲折しなくて済んだのに…という元も子もないことを考えてしまいます。
両片思いが好きというより紆余曲折が好きだから結果的に両片思いになってるだけな気がして…

でも好きなシチュエーション過ぎて毎回書いてしまうので、こいつ毎回茶番書いてるな~と思われていないか不安です。(紆余曲折の部分は毎回変えています)
茶番感?を無くすには、どうすればいいんでしょう…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: uRwHC594 2023/03/20

わりと王道かついっぱいあるシチュエーションだから
他の人の作品も読んでみては?
まぁあまりにも王道パターンだから似たり寄ったりにはなるよね

3 ID: SPYzWXK9 2023/03/20

両片想いが好きすぎて両片想いしか描いてないですが、
自分は両片想い専門店なんだと思ってます。
最初に素直に言っとけば…とありますが、それが出来ずにモダモダするのが最高だと思うのでトピ主さんにはぜひこれからも両片想いの作品を生み出して欲しいです。

4 ID: 9AXsty0Z 2023/03/20

すれ違うことにキャラらしさがあれば茶番に感じなくなると思う
私も両片想いのすれ違いはよく書くんだけどそもそもキャラが無自覚片想いだったり一筋縄でいかないすれ違いそうなキャラなので、まっすぐなキャラだと難しいかも
昔の少女漫画とか参考に、ハッピーエンドなら多少茶番でもいいかなとは思う

5 ID: W4nEsS1m 2023/03/20

よし●と新喜劇は展開が分かり切っている茶番劇だけど毎回笑えるでしょ?恋愛カプ創作もそういうもんだと思ってるよ

6 ID: 6cQpoKBl 2023/03/20

そんなにたくさんすれ違いのパターンが生み出せるの尊敬します。
真面目にどういう風にアイデア出されているのか知りたいくらい。
両片思い大好きです!

7 ID: pMHsI5GS 2023/03/20

すれ違いモダモダが何よりも大好きなので、トピ主さんが自カプにいたら泣いて喜ぶと思います。
茶番なんて全然思わないです。いくらでもほしい!!
両片想い→紆余曲折あってくっつく、というシチュエーションを沢山書いているのなら
両想い→障害があってすれ違う→気持ちを再認識みたいなのもすごく萌えると思います!!大きく言えば一度別れて復縁とか...。

8 ID: HbuMDWNS 2023/03/20

すれ違いパートが好きすぎるなら、1回すれ違ったままくっつかない話を書いてみるのはいかがでしょう
両思いにならないパターンもあるんだなって茶番感薄れるかも
自分はそういう切ない話も好きだから言ってみたけど、クソバイスだったらごめん

9 ID: JACI5zt2 2023/03/20

こっちから見ると茶番ではあるんだけど本人達にとっては大問題だから入り込めるとすごく萌えるよー。それにどんなストーリーも◯◯してたらこんな紆余曲折にならなかったのにってなると思う。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イラスト上達のために模写を頑張ろうと考えています。その場合イラストのポーズ集と写真のポーズ集、どちらから始めた方が...

元のキャラクターデザインを大きく崩しほぼオリキャラ化した女体化は女体化と呼べるのでしょうか? 随分前になりま...

字数マウントって実際見たりやられたりしたことある? 実例あったら聞かせてほしい 今いる二次創作界隈にちょっ...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《46》 45が埋まったので立てます。被ったらスルー...

アナログで絵を描いた事がある方に質問です。 アナログ絵に挑戦したいのですがおすすめの画材はありますか? もう何...

今度アクリルグッズを制作予定なのですが、ケ◯オーさんのオリ◯ナルグッズマーケットを利用したことがある、もしくは評判...

仕事を辞めて無職になって、時間がたっぷりあるのに全然創作が捗りません。というか手に付きません。 働いている頃...

1枚絵をよくXで上げている絵描きです。 最近、外国の方によく引用RPされるようになりました。 その引用RPの内...

明らかに頁数に対して値段が高すぎる同人誌についてです。先日虎で購入した本がA5本文白黒18ページ、特殊装丁無し、遊...

今後も漫画が売れるかどうかはメディアミックスのクオリティ頼りの流れが続くのでしょうか? 以前からそういう傾向はあ...