創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: cjr4sqgv2023/03/21

今までジャンルごとにアカウント1からやり直してたんですけど最近シ...

今までジャンルごとにアカウント1からやり直してたんですけど最近シャドウバンとかあるので今の創作垢使い回すのもありなのかなーと思っています。
それでなんですが普段からアカウントを使いまわしてる方にも聞きたいのですがフォロワーの付きとかどんな感じですか?雑多垢だと思われてフォロワーが増えにくい、もしくはフォロワー多いから気軽にフォローしやすい、どちらかだと予想してますがどうでしょうか?それともフォロワー0と対して変わらない?フォローする側の意見もあれば聞きたいです。
ちなみに私は壁打ちフォロー0なので使いまわしたところで相互に気を使うとか無いのでそういう話題は無しで大丈夫です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: L9Xeos1K 2023/03/21

男性向け〜男女両方に受けてるジャンルを渡り歩いています
壁打ち気味です
固定の人がずっとついてきてくれて嬉しいですが雑多垢、壁打ちだと女性が多そうな界隈で創作してる人からのフォローはされにくいです 壁打ちあるあるですが
ROMの方からはフォローしてもらえます
あとインプレが数パーセントとか低くなりがちかも

3 ID: YKbGfWuz 2023/03/24

男性向け界隈はジャンル変わってもアカウント一貫してる人おおいね
女性向けもジャンル変遷期だけ気をつければ、別にアカウント一貫してても何も問題ないと思うんだけど、そうじゃないんかな

4 ID: s5WEkU8o 2023/03/24

新垢と雑多垢両方持ってるんですが、雑多垢は急に別ジャンル投稿したらやっぱり初動の伸びは低いです。あとどうやったって既存ジャンルのフォロワーが多少減る・・・続けてれば伸びるんですけどね、、
新垢はほんとシャドバンのせいで何しても伸びないです。こっちは交流するしかないと思って色々やってますが、それでもタグつけようがCP名つけようが検索に出てこないのでもう最悪ですね。

5 ID: foOh0izG 2023/04/03

シャドウバンってそんなに起こる?

6 ID: XEZcMgx4 2023/04/03

今は新規垢スタート時みんなそうだと思っていたほうが良くないですか?
だからフォロワーがなかなかつかないし、前からある垢をうまく使えるならそのほうがいいと思う。

7 ID: n51QBZqW 2023/04/03

ずっと雑多垢だけどフォロワー全然付かないよ
今たまたまほぼ最新ゲームの人気カプ(多分)にハマって絵や小説書いて上げてるから1、2週間ほどで数人フォロワー増えたけど、普段は数年に一人増えたらいい方だよ
まあ私はフォロワーはむしろいらない派(無反応フォロワーなんよりも反応してくれるFF外の人の方が100倍ありがたい)なのでこれでいいけど
どうせ飽きたらすぐ外してくるし、私としてもそっちの方が楽

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

SNSの反応や数字を気にしなくなったきっかけを教えて下さい。 いつもSNS評価依存気味だったんですが最近絵を描か...

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...

どうしても『一言物申す』トピ《285》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...