創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: d9yQsp3n2023/03/23

以前どこかのトピックで見たのですがアンソロジーの買わない理由に「...

以前どこかのトピックで見たのですがアンソロジーの買わない理由に「一人当たりの執筆ページ数が少ないから」とありました。
では一人当たり平均何ページなら買いたいと思うのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: it4ygYhF 2023/03/23

これわかるな~読んでても不完全燃焼というか。
なのでアンソロって呼ばれたら喜んで参加するけど実はあまり購入側としては好きじゃない。
たまに良作にであえることもあるけど・・・

本題ですが、漫画でいえば私はやっぱり一人8Pあると満足度あるなと思います。
10P以上あれば嬉しい。
まぁ温泉の好き作家さんが描いていれば2Pでも買いますけどね

3 ID: PnVqUNMy 2023/03/23

漫画なら10ページ前後でしょうか。
以前最推しカプで執筆者様もほぼ全員好きな方々が揃っていて迷いなく買ったアンソロが、漫画4ページとかですごく残念だったので…最低でも8ページ以上は欲しいところです。

4 ID: o9FVirv0 2023/03/23

漫画なら20pかな…小説はほぼ飛ばしてる…
大体12pとかだよね
上手な人でもなんかこんなもんかーみたいな、そしてそれにより少し目が覚めると言うか…そんな感じなのでアンソロは買わない

10 ID: o9FVirv0 2023/03/23

追記
普段オン専の神が参加してたら買っちゃうのわかる
最初に出たアンソロはまさにその人目当てで買ったけどまぁ中身が薄い薄い…笑
その時それまで一番くらいで好きだったけどこの人あんま話面白くないかも…て冷静になってそこからその人が出ても買うのやめたw

5 ID: DksGrN7i 2023/03/23

読んだという満足感があるのは10ページからかな
普段オフを一切やらないオン専の神が参加してたら担当ページ数が少なくても買っちゃうの分かりみ…

6 ID: 2sf14uSb 2023/03/23

10pはほしい、あと好きじゃない書き手はマイナスpになる
結局好きな人の個人誌買えばいいって思っちゃう

7 ID: 34UkYdlK 2023/03/23

個人誌レベルのボリュームじゃないと不完全燃焼感あるんだよな〜おやつだけでお腹いっぱいになれないみたいな気持ち
無理があるのわかってるけど16p〜とかかな
もうそれアンソロじゃないけど

8 ID: I0k6mYwy 2023/03/23

同人はまってすぐはアンソロ買ってたけど、まさにその理由で買わなくなったなぁ 
好きな創作者の個人誌1冊買う方が満足度高いと気づいた
個人誌でも最低28Pはないと買わないからそのくらい? でそんなのアンソロじゃ当然無理だから個人誌しか買わないって感じ

9 ID: I0k6mYwy 2023/03/23

補足だけど漫画の話です

11 ID: Cl9eb3gj 2023/03/23

漫画は一人当たり20P欲しいな。
ページ数もそうだけど、アンソロって個人で出すわけじゃない分、みんなアクセル踏み切れてないというか普段の面白さが100%発揮できてない感もあるからそれもあって満足感が薄い。

12 ID: 3Yk1hiaG 2023/03/23

これわかる
ページとか周りとの兼ね合いとかあって面白い作品少ない気がする

ちなみにトピズレだけど私も申し訳ないけど小説は飛ばす...一枚絵もいらない。
だから実質漫画だけしか可食部なくて、満足感少なくなる

13 ID: RepzIO0T 2023/03/23

漫画は20ページくらい
小説は1万文字以上が理想かな~
ただし好き作家さんに限るから、あまり興味ない人の20ページはいらないし、そうなるとアンソロはやっぱりいらないかなとなってしまう…

14 ID: l2kO3Cbu 2023/03/23

買う側としては好きな人の作品は頁が多ければ多い程いいけど申し訳ないけどあんまりな人の作品は頁数少なければ少ない方がいい…ほんとすみませんなので結局買わないです

16 ID: l2kO3Cbu 2023/03/23

具体的なページ数書くの忘れてた
漫画なら10頁以上がいいかな

15 ID: xRIlCb8L 2023/03/23

(好きな作家たち)一人当たりの執筆ページ数が少ないから ですね
ページ数のわりにお目当ての部分が限られていて、しかも値段はページ数が多いぶん高いから尚更買わないという
一人当たりの平均ページ数が増えても結局好きな作家が掲載される割合は変わらないので買わないと思います
一人当たり20ページのアンソロを出すより20ページの個人誌を出してくれた方が嬉しい

17 ID: 2X8quQCY 2023/03/23

確かにアンソロジー買って中身に満足したことって少ないかも…イチャラブしただけで終わる話が多かった。薄味になりがちだよね。描き手書き手も全員好きな人なわけじゃないし。
10pくらいあれば嬉しいかな。4pとかだと少なすぎる。

18 ID: gGbeDU3I 2023/03/23

漫画なら16Pは欲しいですね…。それ以下の頁数だと話として物足りないことが多いです。
また、小説は個人誌ボリュームじゃないと読めないです。読んだ後の不完全燃焼感が辛い。
なので、性癖に特化したテーマでないとアンソロは買わなくなりました(シチュ縛りなど)

19 ID: vVxq4zya 2023/03/23

ジャンルハマってすぐはアンソロ飛びついたけど、絵馬の神たちがびっくりするほど手を抜いててびっくりした。小説はごめんだけど読まない。
アンソロに2500円出すならまだ見ぬ個人誌を3冊買った方がいいと思った。

20 ID: WyrAnPKt 2023/03/23

小説120pアンソロで35pぐらい1人が占めてて、多すぎるのも微妙だな…って思った(35pの人は主催ではない)

21 ID: WyrAnPKt 2023/03/23

質問に答えてなかった
小説アンソロしか買ったことないけど10pはほしい

22 ID: fGs1W35c 2023/03/23

漫画なら10〜20pくらい、小説なら五千〜一万字くらい
それ以上は勿体ないから個人誌で出してくれーって思っちゃう

23 ID: 0KtMaHvh 2023/03/23

ページ数っていうか好きな書き手が何ページ書いてるかって感じ
3ページとかだったらどうせ半年後くらいにWEB再録あるだろうしいいやってなっちゃう

24 ID: lt153arC 2023/03/23

漫画なら10p以上、小説なら2万字以上かなぁ。
初めてハマったジャンルで、色んなアンソロ買ったけど、目当ての大手絵描きさんが2p、好き絵描きさん4p、htr絵描きが10p。小説も手を抜いてる人が多くて、以降買わなくなった。個人誌出して欲しい。
最近自ジャンルでもアンソロ乱発でウンザリしてる。末期感がすごい。

27 ID: o9FVirv0 2023/03/23

ジャンル衰退始まったらアンソロ連発なるよね
あれ不思議

25 ID: tu35MvaK 2023/03/23

個人誌でも20P本(本文15~6P)だと物足りないことが多いから、読みごたえというなら20~30Pくらいは欲しい。けどそうすると今度は、別に好きじゃない人のページ数も増え、総ページ数も増え値段も上がって買われにくくなるだけだと思うから、どっちもどっちかなと思う
アンソロっていう形態自体が、描き手の作品を100%楽しめる媒体じゃないんだと思う。お祭り感を楽しむとか記念とか、そういう側面が大きいんじゃないかな

26 ID: vknU2d8H 2023/03/23

少なくても面白ければいいけどアンソロに寄稿する話って大体微妙なんだよな〜

28 ID: yZxdJfrv 2023/03/23

アンソロなー、決まったテーマに無理やりあてはめたような作品又はありがち作品しかないから、絵馬字馬のしかいらないし、それでも読み応えは皆無だ
初期にカタログ代わりに買うのはありだけど、オンリーのご祝儀だと思って買ってる
だって大手が潤わないと撤退しちゃうし、オンリー開かれなくなるし、絵馬字馬抜けるのはカプの危機だからねー
中堅以下のアンソロは作風変わってる人たちのは買う(フェチやメリバ)
ありがちイチャラブは話にならないくらいひどいのしか知らない

29 ID: Wr3KT9LH 2023/03/24

ページ数より内容
みんな渾身のネタは自分の本で出すからかアンソロはなんとなく薄い話になる
普段そのカプ描いてない人がアンソロ誘われたから…みたいなノリで描いた2Pの漫画が一番好きとかよくある

30 ID: LKwZza6s 2023/03/24

高額なわりに内容が薄いのでページ数の問題ではないです

31 ID: pT2eiXbh 2023/03/25

一人あたりのページ数というより「(読みたい参加者)一人あたりのページ数」かなと思う
例えば読みたい人一人あたり10ページあっても読みたくない参加者の作品も10ページあるとやっぱり損だなと感じてしまうから何ページなら、というよりも本全体のページ数に対して読みたいページが何ページ(何割)あるか、という感じ…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

少年漫画・青年漫画はほぼ読まないけど、少女漫画・女性漫画はたくさん読む女性ってそこまで珍しくないですよね? かく...

どうしても『一言物申す』トピ《268》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

自分の小説(投稿前)の書き出しとよく似た作品を見かけたら、書き直した方がいいですか? たとえばですが、とある場所...

自分の作品を差し入れたり、自作品をプレゼントする人が話題になってますが 既存作品ではなく、特定の作家や相互に作品...

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...

同人誌の感想を送るのにハードルが低いものって何でしょうか? もしよければ、以下のツールやSNSで優先順位を教えて...

同人即売会でのアクスタの値段についてです。 50mm×70mmのアクスタなんですけど原価が760円なので700円...

差し入れに絵って本当に喜ばれると思って描いているんですか? それってかなり自分の絵に自信が無いと出来ないですよね...

表紙絵を依頼するときの探し方についてお聞きしたいです。 これまで界隈外の絵師の方に依頼して表紙を描いてもらっ...