創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: cUEJPjeT2023/03/27

スパコミの搬入数についてです。他の赤豚さん主催のイベントには参加...

スパコミの搬入数についてです。他の赤豚さん主催のイベントには参加したことありますがスパコミは初めてです。
普段7:3=通販:会場で頒布していますが、人が多そうなので普段と同じ部数を印刷して5:5のように通販を減らして会場を多めにするか、そもそも普段より多めに印刷して通販と会場の比率はそのままにするか悩んでいます
みなさんはスパコミという理由で部数を変更したりしますか?
またスパコミに参加したことある方、普段より会場のほうが出たとかいつもと変わらなかったとか体験が聞きたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: f1ZDFycU 2023/03/27

ジャンルやオンリーの開催状況による
特に女性向け二次はコロナ以降、大規模イベント<ジャンルオンリー<カプオンリーだから

……と、去年までなら答えていましたが
徐々に「目当てのジャンルだけで帰る」ではなく「会場に長居して本命ジャンル以外も見る」人が増えている印象があります
なので今年のスパコミはどうなるか分かりません
というのが私個人の印象です

3 ID: qS25oQ17 2023/03/27

今年のスパコミは諸々考えて気持ち多めに搬入します
ジャンルの勢いで下方修正はかかりますがそれなりに盛り上がると見てます

4 ID: cFLvWPbR 2023/03/27

自ジャンルが春コミで焼けたという話が出回り、かなり界隈の中でも警戒が強まってる、プチもあるジャンルです。
本来だったら私もトピ主さん同様、7:3で入れようと思ってたんですが、
部数を多少増刷して6:4にすることにしました。
会場で売り切れず、余裕持っとこうという想定です。
会場で確実に完売にしたいと言うなら変えなくてもいいとは思います。

5 ID: yQEqOxK0 2023/03/28

トピ主です
大きいイベントですし、それに合わせて搬入した方が良さそうですね
気持ち多めに刷って会場分もなくならないように持ち込むのがいいかなって思てきました!参考になりました。ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌について。 B5漫画 24p 表紙・本文拘り印刷が 600円は高いですか? 因みに18禁 男性向けです

ABカプ固定民なのでABの方をフォローしてたのですが突然CBを描くようになった相互さんがいて フォロー外そうかと...

A推しでAB、ACが好きな場合、どう立ち回るべきですかね…? A推しでBA、CAが好きな場合(つまり受け推し...

『ちょっと聞いてくれないか』《10》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

私の行動は、相手に当てこすりのように見えるでしょうか。 私は両刀でABの小説とイラストを描いております。左右...

婆絵フェチの者です。プロの小綺麗な婆絵ではなく素人感のある少し汚めの生活臭のしてくるような婆絵をいつも求めています...

すごく馬なのに、ちょっとしたことで(外野から見たら全く気にならないor好意的にスルーできる程度のミス、意図しない受...

液タブを買い替えようと思っています。 趣味でイラストを描いており、6年ほど前からXP-Pen Artist1...

新刊通販、爆死しそうで悩んでます。皆さん、お盆期間中の通販の状況はいかがでしょうか? 8月末イベント新刊の事前予...

XやチックトックでAIに描かせた90年代風の鬼◯刃が流行っているのを見ましたが10代の若い女の子にも原作よりこっち...