創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 3ZWAo8CG2023/03/29

会話をしつつ作業、という目的でフリースペースを開いているのに、毎...

会話をしつつ作業、という目的でフリースペースを開いているのに、毎回チャットで参加してくる人がいて困っています。
会話をするのに逐一チャットを見る必要があるから自然と作業は進まなくなるし、話しかけても本人が気に食わないと無視されることも多々。おかげでチャットでメッセージが来る度に「この話は大丈夫かな?」と考えなければならず、その人のアイコンを見る度憂鬱になってしまいました。
友達になっているからフリースペースを開くと高確率で参加してくるし、過去につい友達申請を許可した自分を呪いたい……

角が立ちそうで行わずに来たのですが、やはりもくりの告知を行う際に「チャットは見れないかもしれない」と意思表示をするしか無いのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 5CytXgSm 2023/03/29

作業中にチャットは見れない、というのは別に角が立つ説明ではないと思います。
それに難癖つける人の方が問題なので、今度同じように参加されましたら、今までやってみたけどやっぱりチャットを見るのは厳しくて~と話されてみたらどうでしょうか?
作業環境は説明しなければ相手には分かりませんし。

まあ、通話と書いてあるのだからチャットで大丈夫かあっちが一言確認しろよ、とは思いましたが。

3 ID: T62w0poF 2023/03/29

トピ主は話をしながら手を動かしたい
お相手は何らかの事情により声を出しにくい(出せない)からチャットで参加したい
お互いすり合わせをせずに始めてしまったんでしょうかね?
2コメさんも書いてますが、角が立つことはないと思います
どちらももう少し思いやりが必要だったかなという印象

4 ID: MnrTiCm0 2023/03/29

トピ主の開いたスペースならトピ主の好きにしていいよ
作業スペ(チャット確認できません)までタイトルに入れておこう
そもそも気に食わない話を無視するような人に気を使う道理はなくない?
あまりに酷いようならそれを理由に蹴ってもまわりは理解してくれると思うよ

5 ID: iflzOtLx 2023/03/29

私はスペタイトルに「原稿部屋、チャット見れません」って書いとくよ。
それでもチャットマンが入ってきたら挨拶だけはするけど、再度チャット見れない事を伝える。

6 ID: DsPQOIb2 2023/03/29

もくりでだけ特定ユーザーをブロックできるよ
チャットマンに入って欲しくなかったらブロックしたら通知が行かないはず

7 ID: UuNwbWsZ 2023/03/29

もくりのブロックは相手にバレないのでおすすめですよ!
それかブロックまでしたくなかったら、個別に通知オフとかでもいいですね(⁠フリースペース作っても相手に通知がいかなくなる。入ることはできる)

8 ID: yLVh3ZvA 2023/03/29

普通に「作業中なのでチャット見れません。お喋りできる方限定でお願いします」ってフリスペ開いてる人いっぱい居るよ。そりゃそうだよねって誰も嫌な気持ちにはならない

もくりのブロックは相手のフレンド欄から自分が消えることはないし、相手にURLクリックされても「もくり終了」の画面が出るだけだから確かにバレにくいけど、相手がもくりの別垢を持ってる場合は一発アウトだし参加者が何か呟いても終わり。変に小細工するより、作業に集中したいからチャットは読めないよってハッキリ断った方がいいと思う。それでぐちぐち言ってきたら相手の方が頭がおかしい

9 ID: gwe5SUZC 2023/03/29

フリースペースにその人が入ってきたら「ごめん、今日はマジで作業に視界をとられてるからチャットに反応できないかも~それでも大丈夫?」と明るく聞いてみたらどうでしょうか
相手が承諾したら「ごめんね~気づいたら返事できると思うけど、スルーしちゃったらごめんね」と念押しすれば義理は果たせるかと

10 ID: 9IF6vCEK 2023/03/29

配信とかでもそうだけど、困った事は次回から無くす方向に改善していかないといかんよ

11 ID: krTMFPDZ 2023/03/29

チャット確認できないかも!って宣言しとけば良いと思う

その人に角を立てたくないの気持ちが大きいなら課金して読み上げいれるって手もあるけどね

12 ID: トピ主 2023/04/01

1です。コメントありがとうございました。
すり合わせずに始めてしまったのは確かに自分の落ち度であり、反省してます。
コメントありがとうございました。次回からはチャット参加お断り、をやんわりとツイートした上でフリースペースを開きたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...

他人の二次創作を良いと感じてブクマしたり何度も見返したりしているけれど、嫉妬心からいいねやRPなどの表立った反応を...