創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: qrPeN0fO2023/03/29

日本語が難しい。 私は日本人歴が長いくせに、未だに知らない日本...

日本語が難しい。
私は日本人歴が長いくせに、未だに知らない日本語や勘違いして覚えていた日本語がたくさんあります。
そこで、みなさんが今まで間違えて使っていた日本語を教えてほしいです。できれば情報アップデート後に使っている表現もあわせて教えていただけるとありがたいです。

私は字書き歴の浅い頃、喘ぎ声の表現として『身も蓋もなく』受けを喘がせていましたが、やがて『身もよもなく』の勘違いだと知り、それも正確には間違った表現だと気付き(悲嘆的な場面で使うらしい)、最終的に『あられもなく』喘がせることにしました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ql3Fnzwc 2023/03/29

すべからく

3 ID: sVpXYClg 2023/03/29

「よがり狂って」と書きたかったはずなのに完全に勘違いで「おどり狂」わせてしまったことがあります
塗れ場ではなく急に盆踊り会場と化してしまった。思い出すだけで恥ずかしくてたまらん

5 ID: JenU8QjA 2023/03/29

その言葉が出てくる場面想像してたら吹き出しちゃった
フロアが温まっちゃう

11 ID: ylMUE4DB 2023/03/29

やばいめちゃくちゃおもろしい
コメ主さん的には恥ずかしいだろうし申し訳ないけど笑いが止まらん

4 ID: myYHGeC2 2023/03/29

「枯れ木も山のにぎわい」を良い意味だと勘違いして人様に言ってしまったことがあります。
恥ずかしい…失礼すぎる。

6 ID: wNcREWq2 2023/03/29

親交は深める。
旧交は温める。

7 ID: ePC2DaXQ 2023/03/29

卑怯な手を使わせた時に「姑息だぞ!」のツッコミ

後は昔に進捗を進歩だって呟いてた…

8 ID: XrHjKxLU 2023/03/29

最近やっちゃったのは「過半数を超えた」
読み返してるうちに「……うん?」と思って、早い段階で直せたからよかったけど

7さん
私いまのいままで卑怯の意味で「姑息な真似を」とか言わせてたよ…まじでありがとう……

9 ID: XrHjKxLU 2023/03/29

トピ主さんもありがとう
趣味とはいえなるべくなら正しい日本語使っていきたいので、このトピ参考になります。我が振り直していきたい…
あと喘がせ方遍歴笑いました。なんの疑いもなく使ってた表現が間違ってた時の衝撃、わかる…!

10 ID: ujQNySRG 2023/03/29

浮き足立つ
「クリスマスシーズンで浮き足立つ人々」って書いてたけどふと気になって調べたら間違ってた
「ウキウキして落ち着かない」って意味で使ってた

今は「浮き立つ」「浮かれる」を使ってます

14 ID: b9vDquKR 2023/03/29

今まさに原稿中でこれやらかしてたので直してきた
まじ感謝

17 ID: hf60Dmaj 2023/03/29

私もこれ数日前に知った。
調べて良かったって思いますよね。
浮き立つに書きかえて投稿しました。

12 ID: cIvfYeOu 2023/03/29

このトピも参考にどうぞ

もやもやする誤用/誤字を吐き出すトピ。
https://cremu.jp/topics/39804

13 ID: lIU3Smt0 2023/03/29

大団円をだいえんだんだと思ってた
なおざりとおざなりがいまだに良くわからん
浮き足立つは過渡期だなーと思って浮かれるという意味でもいんじゃね?と思ってる
うっとうしい、をどうしてもうっとおしい、って打っちゃう

15 ID: KIeSfpdL 2023/03/29

耳障りがいい
無碍にする
殊勝な態度

使う前に調べたから使ってないけど間違ってた

26 ID: KIeSfpdL 2023/03/29

間違いに気づくたびに日本語難しいって思うけど日本語好きって思う

16 ID: TOtLjy7X 2023/03/29

かぶる&ベタだけど
姑息→今は卑怯
浮足立つ→今は浮かれる
敷居が高い→今はハードルが高いとか○○だから入りづらいとか
(悪い意味で)煮詰まる→今は行き詰まる

18 ID: QYzLqKD3 2023/03/29

漢字の勘違いなんですけど夜伽をずっと夜枷だと思ってた。

19 ID: OpzEKTDf 2023/03/29

勝手知ったるを勝手知りたるだと思ってた

28 ID: 6RBkExyl 2023/03/29

間違いじゃない気がするけど、古文み強すぎるか
格調高い文に合いそう

20 ID: V87LIYKO 2023/03/29

身も世もなく、危うく使うとこだった!
感謝!

私は『憮然』がほんと衝撃でした。

21 ID: qOfW43oX 2023/03/29

大手が「シリアス」のことずっと「シリアル」って言ってる。「今回の話はシリアルめです」って言ってる。

23 ID: DbRmI0jr 2023/03/29

かわいい。わざと残しておきたい。

24 ID: KIeSfpdL 2023/03/29

シリアルって言い方も昔ちょっと流行ったけどどっちかな?

25 ID: ujQNySRG 2023/03/29

シリアス+コミカルでシリアルって言うのが一時流行った(?)のでそれかも

27 ID: qOfW43oX 2023/03/29

コメ主です。
流行った表現なんですね!知らなかった!ありがとうございます。
サンプルの内容は割とシリアスそうでしたね…

29 ID: b9vDquKR 2023/03/29

シリアル懐かしい!
どシリアスっぽく見せて最後で実は…とか一見シリアスだけどよく考えたらギャグじゃんみたいなネタでよく使われてた
今は見ないなあ
その人はシリアルって書いてる人を見てそのまま覚えちゃったのかもしれない

22 ID: 3DwVhf4A 2023/03/29

カトラリーをカラトリーって表記するひと一定数いるけどなんでだろう?

30 ID: LyxhBO5P 2023/03/29

頭の中にカラトリ―で残っちゃってるんだよね…言いやすさかな?

32 ID: JbhqHY37 2023/03/29

母音続いてる方が言いやすいからじゃないかな?
子どもが間違いやすい言葉一覧とか見てみると、同じ母音が並ぶように間違えるケースが多い 
早口言葉に隣の客はよく柿食う客だってあるけど、あれが言いづらいのは母音が全部違って一文字一文字口の形が大きく変わるから
(同じ母音が並ぶとそれはそれでイラ〇チオとイマ〇チオみたいに間違いやすくなるけど)

31 ID: gp9osrz3 2023/03/29

「前戯」を「前座」だと思ってた……

33 ID: 3r8OqzNs 2023/03/29

本番の前みたいな気持ちがするからなんかわからなくもないかも

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...