創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pCa4xubJ2023/03/31

背景特化!練習&情報交換トピ 作品をより魅力的にするために...

背景特化!練習&情報交換トピ

作品をより魅力的にするために重要な背景、みんなで練習したり気軽に情報交換しませんか?
実は難しくてなかなか挑戦できてないという人も多いと思います
わからないところを質問したり練習の成果を気軽に載せられる背景特化トピがほしくて立てました

元ネタはこちらのトピです
https://cremu.jp/topics/41172

Small job kenchikuka woman  1
1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: O8M2lnfj 2023/03/31

※背景絵描きとして、個人的に思う割と初心者にありがちな勘違いや偏りがちな内容
・遠近法と聞くとパースの事だと思ってしまう。…と聞いたら空気遠近法とかもだよなとかって思ってしまう。
→遠近法は大きく分けて「透視図法」「投影法」「色彩遠近法」に分かれる(派生なども数多く存在する)がこの三つの中に多くの遠近法の種類がある。
・取り敢えず奥にあるものは、彩度を落として、青みがからせるのが空気遠近法だと思っている。
→正直真逆の事をして遠近法として成り立つことがあるので、場合によってはその意識が邪魔になる事がある
・遠くの物はボヤけると思っている
→奥にあるものがボヤける条件は結構特殊な場合...続きを見る

3 ID: Vc2mWKdl 2023/04/19

消失点云々はともかく、初心者は最低限アイレベルについては理解しておいた方がいいと思う
じゃないと人物と背景がちぐはぐになってしまうから

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

X(Twitter)で壁打ち垢の考察ポストについ長文リプしてしまいました…… その人は私が好きなゲームのポストや...

お絵描きタブレット、クリスタを使う前提で皆さんのオススメを教えて貰えませんか?新しく買う予定でSurfaceかip...

iPadでお絵描きしてたけど液タブ/板タブに変えた方、または液タブ/板タブでお絵描きしていたけど、iPadに変えた...

好きな絵師さんにブロックされてしまいました。客観的な意見を伺いたくて投稿します。フェイクがあります。 好きな絵師...

アンソロジーの巻末コメント、どのように書きますか? 現在執筆者としてアンソロに参加しています。 別ジャンル...

私は長年、絵を描きたいのに絵を描く気分になれずに悩んできました 最近、それを瞑想することによって解決できました ...

初めての同人誌制作、以下の点について経験のある方からの意見を参考にさせてください。 ・初歩的なことだけどこれ...

感想返しの文化が苦手です。「感想お返ししますね!」と言われないためにはどうすれば良いでしょうか? 私は字書き...

X(旧Twitter)のアカウントをブロックされました 「ファンになりました、追いかけます!」の後にいろいろあっ...

次のイベントで初めての誕生日席をいただきました 密かに憧れていたので嬉しい反面、何かしでかさないか不安もあります...