創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: DuigpHR82021/02/01

過去人と喧嘩して離れたジャンルのカプに、出戻りしたい気持ちがあり...

過去人と喧嘩して離れたジャンルのカプに、出戻りしたい気持ちがあります

過去、大手絵描きと揉めて、ジャンルから離れていた小説書きです
喧嘩自体は個人のことで、ほとんどのROM専やオン専の人は知らないようなことでした
けれども、その絵描きがオフでの交流の盛んな方だったため、サークル参加をしているほとんどの人に知られていました
この時、その絵師と交流のある大手の方を中心に多くのサークル者からブロックなどされたことで、人が怖くなってしまい、しぶもツイッターも、垢を残したまま一年ほど投稿をしていない状態で放置しています

しかし、どうしてもそのカプが好きだ、また書きたいし叶うならば同じカプが好きな方と語り合いたいという気持ちが出てきてしまっています
人の出入りの多いジャンルで、仲の良かった方々も、ほとんど別ジャンルに移ってしまっているようですが、
その絵描きや、ブロックしてきた同人者も何名かは、同じカプで活動していました

このような出戻りの場合、
当時のサークル者に名前が知られてようとも、前と同じ垢で投稿した方がよいでしょうか?
それとも別名義で活動の方がよいでしょうか?
また、もしできるならば、交流のコツなども教えていただきたいです

助言や、似たような経験がある方いらっしゃいましたら、経験談をいただけると嬉しいです
よろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: OoUctQZ3 2021/02/01

私はトピ主さんと似たようなことがあり、しばらくして出戻った経験があるのですが、ほぼ辛さしかなかったですね…
今でもそのジャンルのキャラやカップリングを好きだなと思う瞬間もあるのですが、
別ジャンルにハマれて移動できた今の方が楽しいです。

それでも、やはり未練があるようでしたら少し出戻り試してみるのもいいかもです。辛くなったら無理せずジャンル移動を強くお勧めしておきます。

ID: トピ主 2021/02/01

トピ主です

私も、ジャンル移動も考えたのですが、なかなか好きなカプが増えませんでした
この一年、今までのジャンルから離れた分、様々なジャンルを見てみました
けれども、作品は好きだと思えても、二次創作しようと思えるものはほとんどなく、書いても一つ書いて満足という感じでした
どうしたって、今戻りたいカプが好きなんだなって思い知りました

ただ、やっぱりうまくいかないときも考えると、私もジャンル移動できたほうが幸せになれるのかもしれないですね
コメント、ありがとうございます
もう少し、考えてみます

ID: wXlGSgme 2021/02/01

経験はないですが読ませていただいたので客観的な意見の一つとして参考になればと思います。

別名義、別人として活動するのがベターかなと思いました。私だったらそうします。経過も一年だと実はあまり長くないのとその相手や事情を知っている人も残っているとなると不安要素があるからです。この人たちが放っておいてくれるタイプの人種ならまだいいですがもし粘着や嫌がらせするタイプだったらと考えるとちょっと怖いので。今までの自作のことを考えるともったいないという気持ちになるとは思いますが。
交流だったら新規の方とかロムの方と仲良くなるのが安全かと思いました。

ID: wXlGSgme 2021/02/01

追記あとはツイや支部以外のその人たちがいない媒体で活動するなど。人が多くて活発なのも上記がメインなので見つけるちょっと難しいかもしれないですが。打開策が見つかるといいですね。

ID: トピ主 2021/02/01

トピ主です

交流をするにせよ、あまり大っぴらにする予定ではなかったのですが、
人が少ない媒体で行うという発想がなくて、なるほどと思いました
今までの活動に未練はないので、全くの別名義で、細々と交流できるような媒体をさがしてみようと思います!
ありがとうございます

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...

こんにちは!二次創作活動をしています。 ニッチなマイナージャンルとゆうのもありますが反応はいつも片手ほどです。r...

2つのカプの二次創作をされてる方に聞きたい! 創作するのはどっちのカプの割合が多いですか? メインはこっちで、...

漫画と小説で別名義でやってる方はいますか? バレませんか? 普段漫画で腐カプABをやっていますが、CB熱がきてお...

コミケとオンリー両方サークル参加したことある方に質問です。 それぞれ何か違いや、メリットデメリットがあったら教え...

約1年前に引き受けた相互フォロワーの売り子を辞退しようか考えております。 乱文・長文申し訳ございませんが...