A5とB5の印刷価格が同じ印刷所でA5本を作られた方、その本を頒...
A5とB5の印刷価格が同じ印刷所でA5本を作られた方、その本を頒布する際価格はどうされましたか?
今回このような価格設定の印刷所でA5本を作ろうと考えているのですが、B5本と同じ価格にしていいのか、A5本の相場に合わせた方がいいのか迷っています。
A5、72ページ、800~900円という値段はやはり高いと思われますか?
みんなのコメント
気にしない。
800円は妥当、900円でも欲しかったら買う。
700円は安すぎでは?漫画で表紙フルカラーなら。
A5かB5で頒布価格変えません。
界隈の相場内で値付けしてます。印刷費用は考慮していません。
自分が居る界隈は同サイズ/ページ数でも本によって+−200円くらいの幅があるのでその範囲内で自分の都合の良い値段に設定します。
A5/72ページ900円は自界隈では相場内ですので高いと感じません(大手ジャンル二次BLです)
700円じゃなかったら高いって思う人買える本少なそう
今の相場ってA5でもB5でも変わらないしさすがに同人誌も単価高くなってきてる
だって紙や印刷代高くなってる上に昔に比べたら紙の本売れなくなってるからね
それでサークル側だけが昔のままお値段据え置きでやっていけるわけない
界隈によるのかな?
自ジャンルだとそれくらいのページ数の小説本でキリ良く1000円とか値付けられてるから高いとは思わない
トピ主です。皆さんありがとうございます。
記載し忘れてしまいましたが、漫画で表紙フルカラー本文モノクロのスタンダードな本です。800円で考えていました。
ジャンルの相場や皆さんのご意見を聞いても特別高いわけでは無さそうかなぁと感じられました。
コメントをする