今まで小説アカウントだったけどイラストも投稿してみたらフォロワー...
今まで小説アカウントだったけどイラストも投稿してみたらフォロワーがぽつぽつと減っていきました。(支部です。青い鳥の他トピはあったんですけど、支部のトピは無かったので立てました)
イラストや漫画を投稿したことによって、同じく減ったことがある方、居ますか?
どうやって耐えましたか?
(好きだから描いてるけどフォロワー数気になってしまいます……すみません)
みんなのコメント
こういう意見は求めてないだろうけど
推しの小説見てる側からすると(一応絵描きです)
画力が低いとフォロ解するかも
うまい絵師とうまい字書きをフォローしたいのに、あまりにも稚拙な絵が表示されたらちょっと引く
画力はどんなものか気になる
すまないが画力がhtrだったら正直みたくないはある。
別名義で壁打ちして画力上がったら実は絵垢もあります〜って誘導する形がいいとはおもうけど、面倒な気持ちもあるから絵を上げただけでいなくなるフォロワーなんか無視したらいいよ
これいいと思う!
描いたらすぐに上げたいタイプなら「お絵かき練習用垢」と銘打って一から成長を見守ってもらうとか
壁打ち運用ならフォロワーさんに「リアクションしなきゃいけないのかな」といらんプレッシャーを与えないで済むし、自分は成長する様子が一目でわかって一石二鳥だよ
絵垢で小説も載せてみたらフォロワーの字書きにdisられたので、嫌になって文を書くのを辞めてしまった
元気があればまた書くかもしれないけど、その字書きブロックした上で別名義でやろうかと思ってる
支部はフォロワー新着でどうしても絵が先に目につくから、トピ主の絵が好みでない人がフォロー外しちゃうのはもう仕方ないよ。
絵と字で垢分けるのが1番だと思う。
字は大手寄り中堅、絵はものすごい時間かかって何とか見れるかな…レベルで両方やってます。
絵は客観的に見てこれを他の絵描きさんが出してフォロー解除したくなるな…と思ったらあげないことにしてます。ポイピクに無言でポンポンあげていくとか、何十枚もまとまったらログで出すとか…それならそんなに減らないかな?趣味なんだからフォロワー数は別に気にしなくていいと思うけど、字のフォロワー数を保持しておきたいなら別垢おすすめ
はい、います。
支部専で、最初に二次小説投稿から入りました。元々両刀でしたが先に出来たのが字だっただけです。三作程小説投稿後、絵の投稿をしたらやはり減りました!
結構ショックでしたが、字が好きな人が抜けたに違いないと自分に言い聞かせ(内訳見てないので創作者かは不明)両方の投稿続けてます。絵の一作目投稿以降減った事は今のところないです。
今は、フォロワーさんが増えるタイミングは字の投稿後、BMは絵の方が多いという感じです。絵上げる時は「きっと成長するから頑張ります」と祈る気分になります。
絵と字は好きな傾向や求められるもの、レベルが違うと割りきっちゃう、のが私の場合乗りきれた心構えです。
字書きでめちゃくちゃ絵がうまい人あまり見たことないから下手だと仮定して
私はあまりにも見るに堪えない下手な絵だったらリムるかも
絵描き→字書き兼任パターンだと字にも才能ある人多いと思うけど
字書き→絵描き兼任だとやっぱり技術要るから下手な絵多いイメージ
ペイントとかで描いててギョっとしたことある
見る側としては、フォロー新着見てフォロー整理してるので他ジャンルの作品だったり知らない絵だったりすると解除しちゃいます
昔フォローしたけどしばらくしたら相手/私のジャンルが変わった、などの理由が大半です。小説は新着見に行かないと見れないけど絵は支部に入った段階で目につくので……。なのであまり気にしないでもらえると嬉しいです
自分もジャンル変えてイラストを投稿すると減るのでそういうものだと思ってやってます
(両刀ですが小説で減ってる感じはしないけど絵はやはり減ってる気がします。その分増えもしますが)
自分は長年小説として活動して、絵を投稿し始めたら正直フォロワーはめちゃくちゃ増えました
Twitterの方でもタグなしでかなり拡散してもらえるレベルの絵です(壁打ち垢です)
なので上手くなればフォロワー戻って来るんじゃないでしょうか
コメント〆切ます。
皆さん様々なご意見をありがとうございます。
耐える方法を聞いたのですが……ブロ解する理由について話されてる方も居て、なるほどと思いました。
自分は少ないフォロワーで、青い鳥の方に絵を投稿したところ5桁イイネを貰ってたので慢心してました。支部の方でも見て貰えるだろうと……。
このトピのコメントで初めて気づいたのですが、アカウント分け……?が支部のほうで出来るようなので、今から作ってきます。ありがとうございました。
絵に5桁いいね貰える人が字書きしてたんですか……?
それともずっと両刀だったけど支部には小説だけを投稿してたとか?
それによって色々と変わる気がします。
後者の方です。青い鳥では両刀してましたが、支部は小説のみでした。そのせいかどうかは分かりませんが、フォロワー数は支部の方が多いです。旬ジャンルだったら変わってたかもしれませんが。
上手くてもやっぱ絵柄のイメージ付いちゃうのが嫌だとかかな?だとしても少数派な気がする。自分は絵も上手い人だと知ったら逆にテンション上がるよ。
絵が上手いなら新しいファンもつくと思うし気にせずでいいと思う。
コメントをする