創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: SI4EuCWZ2023/04/03

字書きの無配ペーパーで「続きはこちら」とURLで誘導するのはあり...

字書きの無配ペーパーで「続きはこちら」とURLで誘導するのはありですか?
イベントで数少ない同カプ推しさん達と合同無配ペーパーを作成することになりました。
A5で1pが持ち分なのですが、あまりに短すぎて話をまとめることができません。
まとめられないのなら、二段組の末尾数行を削ってQRコードを設置しサイトにアクセスしてもらおうと思ったのですが
こういった仕様のペーパーってみたことありますか…?
どんなに短くても紙だけで読める方がいいでしょうか…。

気軽にQ&Aトピに書いたのですが、コメントほしかったのでトピ立てしました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: LuJWrjVf 2023/04/03

紙で完結しててほしい

3 ID: PCxc9sIS 2023/04/03

自分だけのペーパーだったらアリかなと思うけど、合同だとちょっとなーと思う
読者として読んだ時にも戸惑うし、参加者としても微妙な気分になりそう…

8 ID: vZA3CP5J 2023/04/03

トピ主です。
続きはこちら案もとりまとめの方から提案いただきましたが……やっぱり微妙ですかね。

5 ID: vfuILd4R 2023/04/03

う~んその形を見たことないので戸惑うと思う
どうしても無理ならイントロ的なSSだけ書いて「続きもいずれ書くかもしれません」って書いとくかなあ?

9 ID: vZA3CP5J 2023/04/03

トピ主です。
やっぱり見たことないですよね。
イントロ的SSいいですね。

6 ID: 9hOxT3qN 2023/04/03

いちいちサイトまで見に行かないと読めないタイプのペーパーは面倒くさいから読むの諦めちゃう
信者レベルで好きじゃないと「そこまでしなきゃいけないなら、読まなくていいか…」で終わる

10 ID: vZA3CP5J 2023/04/03

トピ主です。
紙で読んでいるのにスマホ持たせて読み込めってのはやはり面倒ですよね…。

7 ID: hMFa2SWI 2023/04/03

完結の方が良さそうに思います。
1Pで完結させられないなら、視点を変えて映画の予告編みたいな話にするとか。将来描く予定もいいし、面白さ重視のウソ予告もありかと思います。
イメージ的に短いからシチュと印象深い会話ぼザッピング抜き出しみたいなのですね。

11 ID: vZA3CP5J 2023/04/03

トピ主です。
他コメも読みましたが、完結の方がやっぱりいいですよね。
映画の予告編という表現が良いですね。
なんとか冒頭だけ書いて上手くまとめられるようにしたいです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

SNSの反応や数字を気にしなくなったきっかけを教えて下さい。 いつもSNS評価依存気味だったんですが最近絵を描か...

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...

どうしても『一言物申す』トピ《285》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...