創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Rv3BwXg02023/04/04

本を出す時、タイトルの後ろに"#1"などの番号を入れる人はいます...

本を出す時、タイトルの後ろに"#1"などの番号を入れる人はいますか?これってそのジャンルであればAB本、CD本問わず番号を入れても良いのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: vStNlIU5 2023/04/04

久しぶりにナンバリング見ました。
これは同人誌が今より隆盛だったころ、サークルさんがこのジャンルで何冊本を出してるかの印で、買う側は買いもらした本があるかどうかの参考にしていました。

カップリング別で何冊も出される方はカプ毎に、そうでない方は別カプ本オールキャラ本など含めでナンバリングしてました。

でも別に厳密に決まってません。
以前、入れてた事はありますが、本を出す数も少なかったので、カプ問わずナンバリングしてました。

4 ID: トピ主 2023/04/04

特にこれといった決まりはないのですね。大変参考になりました。ありがとうございます!

3 ID: oleGZduB 2023/04/04

自分は入れてます
「#1」みたいな形ではなく、「(サークル名)n番目の本」というのがわかるような記述を小さく入れてる形です
発行する冊数が多いのもあり、自分でも何冊出してるのかすぐわかるよう、主に自分用の目印として入れてます
自分の場合はカプ本もカプなしシリアス本も全部通しで入れてますね~サークルとしての通し番号なので…

5 ID: トピ主 2023/04/04

自分用にわかりやすくするという使い方でもいいんですね!周りで入れている方がいないので参考になります。ありがとうございます!

6 ID: 1tHxCPh7 2023/04/04

ナンバリングいれてるよ
必要に応じてっていうよりは裏表紙にまとまった文字がほしくてジャンル名カプ名非公式ファンブックサークル名ナンバリングで尺を稼いでる
情報としてっていうよりこれが書いてあれば裏表紙ベタ塗りでも様になるからね

11 ID: トピ主 2023/04/04

なるほど…!そのやり方いいですね…!見栄えも良くなりそうです。参考にさせていただきます。ありがとうございます!

7 ID: v0Bba3Ll 2023/04/04

裏表紙に◯◯(ジャンル名) Unofficial Fanbook 01みたいにナンバリングしてる
内容は繋がってないので

12 ID: トピ主 2023/04/04

裏表紙にジャンルごとに入れるのがシンプルで良さそうですね!ありがとうございます!

8 ID: lX2ozb0S 2023/04/04

自分の観測範囲では再録出すときに「AB再録、収録作品は#1、2、4、6、7です」みたいな書き方してた人がいて管理しやすそ~と思った
(この場合#3、5が別カプ)

13 ID: トピ主 2023/04/04

やはり番号がふってあると管理しやすくていいですね。すごくためになります。ありがとうございます!

9 ID: rKML4YuB 2023/04/04

ナンバリング、好きで自分の本にいつもつけてます。
私は「ジャンルごと」で番号ふってます。ジャンル変わったらまた#1からになります。同ジャンル内別カプもまとめて通し番号にしてたので、カプ違いの方には紛らわしかったかもですが誰かに怒られたことはないですね。トピ主さんもご自分でお好きなように番号ふってみては?
あと、変人かもですが、オフ本までいかないコピー本とかに、#1.5とか小数点つけるのがめちゃくちゃ好きです。(#1と#2の本の間の期間に出した本という意味)
#1.5と#2の間にまたコピー本出してたら#1.75とかにしてます。小数点が細かくなるほど興奮する…
トピずれ失礼しました。

14 ID: トピ主 2023/04/04

ジャンルごとなんですね。私も番号をふるときはジャンルごとにしてみようと思いました。コピー本は#1.5、いいですね…!わかりやすくありがとうございます!

10 ID: 4GJZPwrK 2023/04/04

自分もジャンル単位で入れてます。複数カプを行き来しているので、ジャンル単位。
結構本を何冊も出すタイプなので、自分の管理にも便利です。
地味に読み手の方もこの番号から抜けを探して買いにきてくれたりもします。

15 ID: トピ主 2023/04/04

やはりジャンル単位で番号をふった方がわかりやすそうですね。自分にも読み手の方にも便利なのはいいですね!ありがとうございます!

16 ID: トピ主 2023/04/04

ジャンルごとに番号ふってる方が多いと知れて安心しました。使い方や管理の仕方などためになることが多くて大変参考になりました。
みなさんありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

SNSの反応や数字を気にしなくなったきっかけを教えて下さい。 いつもSNS評価依存気味だったんですが最近絵を描か...

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...

どうしても『一言物申す』トピ《285》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...