最近あんまり上手く描けないなぁーとスランプの気配がした時どうして...
最近あんまり上手く描けないなぁーとスランプの気配がした時どうしてますか?
このまま絵を描いたらスランプに突入しそう…でも絵を描きたい…そんな葛藤に苛まれてます。
皆さんだったら一旦お休みしますか?描き続けますか?
みんなのコメント
本気絵は描くのやめます!デッサンとかクロッキーとかジェスドロとか、
基礎練だけにして、本気絵が描きたくなるまで待つ
それもできない時は本読んだり散歩したり太陽光浴びる
息抜きにらくがきとかミニキャラ描いたりする
それでも筆が乗らなければもうその日は描かずに他のことする
スランプに堕ちてる時はインプットに集中する(浦沢先生の漫勉見るのが好き)か基礎練習する(アタリの取り方とか)
とりあえず沢山寝て、寝起きの一番エネルギーがあるときに描く。その時描けないなら描かずに、他コメにあるようなインプットする。
描き続ける
どこが下手に見えるんだろう?と考えながら描く
スランプ(の気配)中は、1枚描き上げるのに時間をかけます
半年くらい何も描かない(その間ネタは思いついたらメモしておく)
すると久しぶりすぎて忘れてるので二次だったらまた原作とか見て描き始めるから
前と違う感じに復活できる
ただ私は支部専なのでツイをやってる人は人の付き合いとかもあるだろうから
ここまで長期間何も描かないってのは出来ないかもしれないけど
トピ主です!皆さま回答ありがとうございます。
一旦休む方、それでも描き続ける方とさまざまな意見助かります!
どうしてもスランプになると描けない事に焦りを感じて不安に駆られたり、悔しさを覚えたりして塞ぎ込んでしまうので、毎回気配を感じるたび悩んでいたのですが、今回は安心してスランプの事を迎えられそうです!
やはり焦らず休憩したり練習したりするのが良さそうですね…。
落ち着いて対処しようと思います。
まとめてになりますが、回答ありがとうございました!
まだまだ意見は募集中ですので良ければお聞かせください!
コメントをする