一次創作をしている絵描き(字書き)です。 作品を人に見せる...
一次創作をしている絵描き(字書き)です。
作品を人に見せることがまったくなく、だいたい適当ならくがきや幻覚鍵垢への壁打ちだけで終わっています。まともに形にするのは季節イベント、誕生日ネタ……ぐらいです。
そのおかげか実力がありません(客観的な評価を受けたことがないのですが、かなり下手だと認識しています)作品をどこかしらにあげて、継続的にちゃんとしたものを仕上げていく習慣をつけるべきなのかな……と思っています。
が、一次創作ともなるとどこに投稿すればいいかもわからないし、他の人からしたら知らないキャラクターがなんかやってるなレベルでしょうし、どうしようか悩んでいます。
昔リアルの知り合いに「そのキャラ〇〇のパクリだよね?」と言われたことも影響してか、他人に自分の創作を見せることに少し抵抗があるかもしれません……
有償依頼で書いていただく際にも設定を見せたり語ったりする過程がありなかなか躊躇しました。
なにかおすすめのSNSなど、SNSに限らず良い方法があれば教えていただけると助かります……。
恥ずかしながらそこそこの承認欲求モンスターなので評価がほしい!をモチベーションに頑張れる可能性はだいぶあります……
みんなのコメント
>他の人からしたら知らないキャラクターがなんかやってるなレベル
悪口じゃないですがそういう一次創作をやってる人大量にいる…というか結構な割合でそれです。脳内にちゃんとした本筋は考えてあるけど、実際に発表するのはキャラ設定や日常の小ネタ短編、記念イラストといった類の。
一次をやるという事は何かしら見せたい物があると思うのですが、トピ主さんは一次創作で何をしたいのでしょうか?
よその方と交流してうちよそをやったり、オリキャラを認知して貰って反応してほしいのか、それともちゃんと本編がある作品を作り上げて読者層に読んで貰いたいのか…
手っ取り早く評価が欲しいなら、Twitterで一...続きを見る
男性向けか女性向けか、漫画を描きたいのかイラストなのか、全年齢かR18か…等々によってどのSNS勧めるかもそれ以外も変わってくるような
コミティアとかピクファンとか覗いてみて、堂々と一次創作をやっている人の空気を味わうのがいいんじゃないかな
やりたい創作活動の方向性も見えてくるかもしれないし
恋愛など女性向けならアルファポリスあたりがいいかな。BLならBLove。
他エブリスタもいいかな。のぞいて自分に合うサイトで投稿されてはどうでしょう。
アルファポリスはBLとNLがある。エブリスタはどうだったかな、女性向け
一般を書くならカクヨムなんかいいと思う
覗きに行って試してみたら
コメントをする