創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bCRwkuSd2023/04/05

WEB用の漫画の基本枠の設定どうしてる? なんか印刷用の基本枠...

WEB用の漫画の基本枠の設定どうしてる?
なんか印刷用の基本枠だと、スマホで見る場合、漫画に対して枠が小さくてこじんまりしてるかも?って感じた
web上にしか載せないからカスタマイズしようかな〜って思ってるんけど、みんなどうしてる?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ypKdvi8g 2023/04/05

自分は後からオフ本にまとめることを想定してるので、全部オフ本の設定のままで描いてます
オンで見やすいように工夫した方がいいんだろうな~とは思うんですが、オフを最優先すると決めて動いてるので、オンは気にしないことにしました

3 ID: Y4zhv0uF 2023/04/05

webだけにしか載せないから良いやと枠の外は不要な分だけ切って保存してます

4 ID: tL6JkR47 2023/04/05

タチキリまで描かない派ってこと?
最後にトリミングすればいいのでは

5 ID: fRM825QC 2023/04/05

私も一作目は基本枠に合わせて枠線付けていたけど、狭い気がして仕上がり枠に枠線合わせて描いてた。

ただ、数作描いた後に基本枠に合わせて描いたのを見返すと、それはそれでスッキリしてて良いようにも見えてきて、今後は普通に印刷用の規格で描こうかなと思いました。

それに、WEBだけでと思っていたけど、本数描いたら印刷して手元に置きたいという気もしてきて、そんな時にデータを整理するのがとても面倒なので。

裁ち切りでトリミングして載せれば良いんだけど、アイビスだとトンボ内を出力とかが無く(無いですよね,もしかしてある?)トリミングする気が湧かなかったんですよね。写真アプリでトリミングすると...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

皆さんの推しカプ(非公式)の、自慢したい公式描写や関係性を教えてください! 「自カプ、公式でこういう描写があ...

買い子、代理購入を赤の他人に頼んでいる人っていますか? xを見ているとサークルチケットを譲るので代行お願いで...

男性作者のギャグは女性作者のギャグに比べて寒い、つまらないと言われがちですが実際どこら辺がつまらなくて寒いのでしょ...

二次創作のエロはキャラ崩壊、そう分かっていながら推しカプのエロ創作を続ける理由はなんですか? 最近、自界隈で...

壁打ち運用って嫌われますか? 最近新規参入したジャンルで壁打ち運用⇒数回バズったのですが、 最初はたくさん...

印刷所と通販サイトに対する愚痴です。もやもやするが表で言いにくいのでここで吐き出します。長いので暇な方のみ読んで頂...

出版社の方って、やはり自分本位でアレな方が多いのでしょうか? これまで商業漫画家を目指して、何度も出版社へ持...

大手相互にブロックされました。 私はAB固定で二次創作をしているのですが、半年ほど前にABAを描いている大手...

鬱傾向にあり創作ができなくなってしまいました。 具体的には、どんなに漫画や映画や小説を見ても、全く面白いと思えな...

SNSの運用やフォロワーの数について 無反応のフォロワーはそのままにしといても大丈夫でしょうか? フォロワーが...