創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bCRwkuSd2023/04/05

WEB用の漫画の基本枠の設定どうしてる? なんか印刷用の基本枠...

WEB用の漫画の基本枠の設定どうしてる?
なんか印刷用の基本枠だと、スマホで見る場合、漫画に対して枠が小さくてこじんまりしてるかも?って感じた
web上にしか載せないからカスタマイズしようかな〜って思ってるんけど、みんなどうしてる?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ypKdvi8g 2023/04/05

自分は後からオフ本にまとめることを想定してるので、全部オフ本の設定のままで描いてます
オンで見やすいように工夫した方がいいんだろうな~とは思うんですが、オフを最優先すると決めて動いてるので、オンは気にしないことにしました

3 ID: Y4zhv0uF 2023/04/05

webだけにしか載せないから良いやと枠の外は不要な分だけ切って保存してます

4 ID: tL6JkR47 2023/04/05

タチキリまで描かない派ってこと?
最後にトリミングすればいいのでは

5 ID: fRM825QC 2023/04/05

私も一作目は基本枠に合わせて枠線付けていたけど、狭い気がして仕上がり枠に枠線合わせて描いてた。

ただ、数作描いた後に基本枠に合わせて描いたのを見返すと、それはそれでスッキリしてて良いようにも見えてきて、今後は普通に印刷用の規格で描こうかなと思いました。

それに、WEBだけでと思っていたけど、本数描いたら印刷して手元に置きたいという気もしてきて、そんな時にデータを整理するのがとても面倒なので。

裁ち切りでトリミングして載せれば良いんだけど、アイビスだとトンボ内を出力とかが無く(無いですよね,もしかしてある?)トリミングする気が湧かなかったんですよね。写真アプリでトリミングすると...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

高くなっていく基準が辛い。 作品を投稿する度に、前回の作品のブクマ数などと比較してしまいます。前回は一日でこれだ...

脱初心者のための基礎固めについて(+迷い) 趣味で絵を描いているのですが、最近あらためて自分の絵を客観的に見...

『井戸端会議』トピ《49》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

ハロウィンの漫画を描いてます。10ページ位になりそうです。半分出来てます。二次創作エロなしギャグです。どういう感じ...

漫画描きです。 疲れ目を緩和するモニターの買い替えを検討しているですがその必要があるのかお聞きしたいです。 購...

遠方に住んでる長い付き合いのフォロワーAとケンカして距離を置かれてるのですが、なぜか急にLINEが来て「●●さん(...

どうしても『一言物申す』トピ《294》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

貼ったらトピが消える呪いの絵について考察するトピ 現在特定の画像を貼ると貼られたトピが悉く削除される現象が起...

どうしても『一言物申す』トピ《294》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

BLって攻めは当たり前のようにズル剥けなの何故でしょうか?日本人の6_8割は仮性ほお茎なので日本人キャラならズル剥...