創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: sobupkgK2023/04/07

pixivのフォロワーをTwitterにも呼び込みたいです。 ...

pixivのフォロワーをTwitterにも呼び込みたいです。
トピ立て失礼します、現在pixivでのフォロワー数とTwitterでのフォロワー数が圧倒的に支部>>>ツイで悩んでいます
評価も同様に支部の方が桁2つ分ほど違い、そこは凄くありがたいのですがTwitterは全くもってフォロワーもいいねリツイートも増えず何となくモチベーションが下がっている状態です

Twitterもフォローしていただけるように、実践している方法やアイデアを教えていただけないでしょうか
これをしたら増えたよ、という体験談も聞きたいです!宜しくお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Rbw2smGW 2023/04/07

字書きかつ壁打ちなので圧倒的に支部>>>>>>>>ツイなんだけど、オフ情報(通販情報)やメーカー系投稿(あとで支部にまとめる)載せているうちにじわじわ増えてったよ
トピ主が絵描きか字書きかわからないけど、ツイ限定や先行を増やしたらそれなりに増えるんじゃないかな

3 ID: トピ主 2023/04/07

ありがとうございます!壁打ち字書きの方は支部の方が圧倒的に評価されているイメージです!!トピ主はオン専絵描きなのでオフ情報が出せないのも増えない一因かなと思いました…メーカー系やツイ限定はしたことがないのでとても参考になります!

4 ID: トピ主 2023/04/07

まだ締めていないので他にもあれば引き続き参考にさせていただきたいと思います
宜しくお願いします☺️

5 ID: rgxm5Gys 2023/04/07

自分も字書きでほとんどコメ2さんと同じ感じだけど、ワンドロ系始めたらフォロワー増えたな。
自分がフォローする立場だったら、支部まとめに時間かけるタイプやツイで連載やってる人はフォローしやすい。萌えツイートが合う人、他人の作品リツイートが適度に多くて素敵な作品巡り合わせてくれる人とか。

11 ID: Gd5cSKzw 2023/04/07

やはり字書きさんは支部>>Twitterになりがちなんですね、支部小説大好きなのですがTwitterだと流れが早いのでpixivでじっくり読みたいと思ってしまうので自分も同じ事をして申し訳ないと反省しました…🥲
そして挙げていただいた事全てやっていなかったので非常に参考になりました!ありがとうございます!!
Twitterは全然見られていないので(自意識過剰ですが)ネタパク防止のためタイムスタンプとして割とすぐ支部にまとめたり、作品に反映させようというタイプなので萌え語りもほぼ無く、フォロワーが少ないから拡散力もないと思い作品もリツイートしないため、客観的に見たら全然うまみのないアカウント...続きを見る

6 ID: nIJTDgA6 2023/04/07

Twitter限定のシリーズもの始めてみるとか!
いずれ完結したら支部にも載せるけど、最新を追うにはTwitterへ!みたいな感じだとファンなら追いかけるかな。
ただ支部専の人は支部が落ち着くからそっちに居そうな気もするなぁ。

12 ID: Gd5cSKzw 2023/04/07

ID変わってる!?返信はトピ主です、すみません
限定シリーズ物とても面白そうで良いですね!1話目は支部にもあげてキャプション等で誘導したらうまくいくかな?
ですよね…支部専ROMの方はTwitterまで来ないもしくは完全に棲み分けてるイメージがあります🥲

7 ID: SbR2OxmF 2023/04/07

私もtwitterフォロワとシブフォロワで10倍差があるから興味ある。評価も10倍以上違う…

基本的にかなりまとめて出したいタイプだから(あと面倒で)まとめるまで時間かかるし
シブではブクマ桁違いにつくのにあんまりtwitter増えない

オフしてないから情報出しようがないし、ワンドロは界隈やってないし(運営も考えたけど諸事情でやめた)
もう少し増えてほしいからここで何かヒントほしい
できればあんまりあからさまじゃないやつ(笑)

13 ID: Gd5cSKzw 2023/04/07

オフやってない、界隈にワンドロが無い…トピ主もコメ主さんとほぼ同じ状況です!ただ10倍は凄いですね!?ツイで7コメさんを見つけられてない人たち勿体ないです
どのコメントもかなりためになるのでこのスレも私のTwitterももっと伸びて欲しいです笑

8 ID: uaOFczxn 2023/04/07

pixivに作品を投稿した際、キャプションにTwitterアカウントを載せておくとかはどうでしょうか?

蛇足かもしれませんが、それだけ反応の差があるとなると、Twitterでフォロワーが増えにくい運用をされているのかな?と思いました
例えば女性向けだとジャンル雑多だとフォロワーが付きにくい印象なので…

15 ID: Gd5cSKzw 2023/04/07

ありがとうございます!確かにキャプションにTwitterアカウントを載せている方を時々見かけるので私もやってみようと思います!
フォロワーが増えにくいTwitterの運用、仰る通りかもしれません…5コメさんへの返信でも述べた通りなんのうまみもないアカウントで、なら支部だけフォローすればいいやって感じだなと改めて思いました🥲
ジャンルはメインジャンルがあり、サブで雑多をやっています。支部の投稿は合同ですがTwitterはアカウント分けしていて増やしたいメインジャンルは一本で活動してます(分かりにくかったらすみません)
恥ずかしながらあまり外を見ないのでジャンルの男女比率は不明ですがフォロワ...続きを見る

9 ID: gNnYKtf1 2023/04/07

PIXIVからTwitterに誘導ってなかなか難しいですよね。まず評価のされ方が違うと感じます。
twitterはある程度高頻度に同じジャンル投稿して、あのジャンルのこういう作品上げてる人って自分自身が認知されないとフォロワーも評価も伸びません。対してPIXIVは後期参入でもそんなに投稿頻度上げなくても、ジャンル自体の知名度と投稿作品自体にそれなりの魅力あれば伸びやすいです。時間経ってもじわじわ見てもらえるし
twitterではどれくらいの頻度で作品上げてるのでしょうか?試しに三か月くらい週1ペース以上で上げて見る事をおすすめします。

余談ですがPIXIVとTwitterで評価差開く...続きを見る

16 ID: Gd5cSKzw 2023/04/07

楽しいですがとても難しいです!支部は時間が経っても見てもらえてじわ伸びするので凄くありがたいです
Twitterでは割と高頻度に、多いと週2ほど挙げたりしてます!
逆に多すぎるかな?とセーブしてるくらいなのですが全くのスルーでたまに切なくなります🥲
インプレッションは絵も文字のみツイートも全てフォロワーの何十倍もつくのですが、界隈外の人や同じ人が何度も回しているのかもしれないってくらいスルーです、ヲチだとしたら何も面白くないアカウントなのに何故!
余談の部分も非常にありがたい情報で助かります!
大きめジャンルの後期参入に該当します、特に自分からアクションせず無交流なのも良くないのでし...続きを見る

10 ID: fdRIEuN5 2023/04/07

執筆速度にもよるけど、私は週にふたつみっつくらいの短編をTwitterにアップしてたらフォロワー増えたな。
キャプションとかプロフィールにアカウント乗せても、どんなアカウントかな〜って少し覗くくらいだと、フォローするかしないかの判断は難しい人も多そう…。
とりあえずキャプションにアカウント宣伝と、Twitterにポイピクとかで作品先出ししてみるのはどうでしょう?

17 ID: Gd5cSKzw 2023/04/07

執筆速度は早い方だと思います!多産気味なので、別ジャンルに分散させつつセーブしてます
確かに覗いてもフォローしようと思える要素が無かったら増えないからTwitterならではのうまみを増やしていきたいです…早速キャプションに宣伝と、ポイピク先出しもやってみようと思います!ありがとうございます!!

14 ID: 8DaTUzA2 2023/04/07

自分もそう
自分は絵描き。支部の方が評価高いけど上に書いてある通り大きいジャンルの後期参入。
フォロワー伸びるタイミングはワンドロ参加した時と短い漫画を描いた時かな
逆にイラストは思ったよりは伸びない。
感じたのはツイッターは作品のクオリティより更新頻度。これが一番大きい。支部だとクオリティがいい方が評価つくけどツイッターはとにかく2.3日に一回落書きでもいいから上げてる人がフォロワー増えてる

18 ID: Gd5cSKzw 2023/04/07

同じ絵描きさんの意見ありがたいです!ワンドロはやはり認知してもらえたりフォローしてもらえるキッカケになるんですね!ジャンルにワンドロ無いのが悲しいですが更新頻度が大切という部分が非常に参考になります🥲
あまり更新が多いと鬱陶しいかなと思ってセーブしてたので意外でした…!
Twitterとpixivのウケ方や運用方法の違いなど、全てのコメントに新しい気付きがあってとても参考になります!とてもタメになるので引き続き、皆さんの意見を聞けたら嬉しいです!!

19 ID: qoMbE0cC 2023/04/07

自語りが多いし作者の人間性を知りたいと思わないのでTwitterはフォローしないかな。
トピ主のTwitterもフォローしたくなるような魅力的なコンテンツを用意してんの?何もないなら無理だよね。
Twitterまとめとか定期的にTwitter発信の作品集を作ったりしないとなぁ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...

他人の二次創作を良いと感じてブクマしたり何度も見返したりしているけれど、嫉妬心からいいねやRPなどの表立った反応を...