同人誌の表紙を頼まれて描いたのに使われなかった事ありますか?自分...
同人誌の表紙を頼まれて描いたのに使われなかった事ありますか?自分が今その状況でモヤモヤしています。お相手の方とは長い付き合いだったし自分も描いてみたいという気持ちが強かったので了承しました。また売り物ということなので要望を聞き、時間をかけ丁寧に仕上げました。しかし相手のツイートを見るかぎり自分が描いた絵を使うという意思が全く見られません。ましてや別の方に頼んでみようかなとか呟いている始末です。正直モヤッとしました。好みの表紙じゃなければ言ってほしかったし、使う気がなければ最初から頼まないで欲しかったなと思いました。金銭は発生していないので仕方がない事だとは思うのですが。同じような状況の方居ますか?また表紙を依頼したけど使わなかったという経験のある方がいましたら、何故使わなかったのかを教えていただけたら嬉しいです。
みんなのコメント
◯◯さんに素敵な表紙頂きましたー!と大々的に宣伝しておきながら、ダラダラと原稿やらずに「ヤバい、本出さなきゃー汗」みたいなことばっかり呟いて、結局本出さずに数年後にジャンル移動した字書きを見たことはあります…
ありますー。
仲良くしている方で、「新刊落としました。次のイベントで使わせて頂きます」と謝罪の連絡がありましたが、結局その次のイベントで別CPの本を出していました(表紙は違う方に依頼した模様)。
モヤッとしましたが、まあ仕方ないかーという気持ちですね。
とはいえ、頼まれた時期めちゃくちゃ忙しいのに締切的にギリギリに突然頼まれて頑張って時間作って描いたものだったので、今度その方から依頼されてもやんわりお断りするつもりです……!
トピ主さんに依頼した方、別の方に頼もうかなみたいな発言しちゃうのはちょっと(というかかなり)嫌な気分になりますね……
別の方〜のツイを見た時は結構な衝撃を受けました笑
そして突然頼まれたのにも関わらず仕上げたコメ主さんに拍手を贈ります…!一生懸命描いたのに使われないとモヤモヤしますよね。貴重なコメありがとうございました!
>金銭は発生していないので仕方がない事だとは思うのですが。
逆じゃない?
金銭発生してたら諦めつくかもだけど、金銭発生してないならなちゃんと出してもらわないと報われないよ
ある!
「あの本出ないな〜」ってずっと思ってて、Twitterも低浮上になってたから忙しくて次のイベントで出すのかな?って勝手に思い込んでたけどジャンル移動しただけだった。
コメにもあるように金銭のやり取りが発生していないのであれば、一度問い合わせるべきだと思います。
あります。表紙を描いた側です。
とても嬉しくて引き受けましたが「落としました」の連続で心配だったのですが、最近別の絵師さんに依頼して別の新刊ツイートされてて「がんばる!絶対落とせない!」て呟いてるの見て心折れちゃいました。
多分当時話題性に富んでいた僅少ジャンルだったので、この人に頼めば売れるかも!と思われていたんだろうなと今なら思います。
頑張って描いただけあってトラウマなので今は誰からも受けていませんが、受けるならスケジュール管理しっかりされている方がいいです。
私は初めて依頼された事で嬉しさから舞い上がってしまいました…今思い返しても辛いです
コメントをする