創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: JtyNk5mr2018/08/15

最近よく「スペースはここです!」と言って、明らかに自作ではなく公...

最近よく「スペースはここです!」と言って、明らかに自作ではなく公式で発表されているだろう配置図に丸印等で囲んでスペース案内してる人のツイートを見るんですが、以前はこの行為が無断転載に当たると話題になっていた気がするのですが、結局のところどうなんでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 48cAYBux 2018/08/16

厳密には確かに無断転載になりうると思います。商業雑誌や漫画などのページをツイッターにあげてはいけないのと同じですね。

ただ、これは同人という特殊なジャンルだからこそ許されている点もあるかと思います。
運営スタッフもSNSを見る限りは黙認していますよね。

法律的に・・と言われると多分アウトですが、ある意味配置図と一緒に告知することが文化にもなりつつあるので流れは収まらないかなと。

ID: FJe0ZK7B 2018/08/17

やっていること自体は無断転載に留まらない無断加工ですね。
ただ1つ特殊な事情としては、東京ビッグサイトでのイベント内の配置図という点です。

例えばホールでコンサートが開催されるとなれば、
スペースを貸すホール側としては、ホールまでのアクセス地図の画像などもコンサート主催側に提供したりします。
用途してはチラシやWEBサイトへの掲載が多いですね。
コンサート主催が地図まで0から用意していたのでは手間ですし、
そもそもコンサートイベントという中身があってこそのホールですから、そこは協力的だったりします。

コミケも同じで、イベントとしてコミケという箱を用意しても、肝心なのは...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

高校生の同人活動においての年齢表記について 私は現在高2なのですが、Xで推しカプ(女性向けジャンル)を描いて...

皆さんの界隈のカプの暗黙のマナーはどういう感じですか? 先日、二次創作してない一般垢で歴史人物について呟いた所、...

やばい下手な絵でカプに参入されても許せますか?普通の下手さではなく、「僕とひろし」みたいな絵を連投して皆にリプしま...

某刀ジャンルで複数の本丸の創作を継続している方、支部でシリーズ設定していますか? 同設定をシリーズにしてある方が...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

Xに二次創作のイラストを投稿している者です。私は毎日一枚絵を描いて投稿しています。反応は毎回三桁くらいで感想リプも...

若干トラブルあったり揉めたり嫌われたりしたけど ずーっと同じ創作垢で頑張ってる人いますか? すぐ垢消しや垢...

FG〇ホテルコラボの高/道は手癖なのかAIなのかについて 修正後のイラストも道が椅子から浮いているように見え...

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 公式サイト : tg525.com 【美月夢華...

どうしてみんなエロが見たいんですか? 推しCPのエロに対するモチベがほぼないので、世の中でなぜこんなにもエロ...