創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: SlA2t9Zb2023/04/09

描いている漫画の背景が真っ白すぎて気になって仕方がないです。どう...

描いている漫画の背景が真っ白すぎて気になって仕方がないです。どう埋めればいいかわからないのですが、皆さんであればどう調整するかご教示いただきたいです。

状況
・トーンベタ終了してほぼ完成間近。見直して真っ白だな…とやっと気が付いた。ので一からキャラを配置し直すなどはなるべく行いたくないです。
・キャラ2人がいる場所はほぼ真っ白な部屋、小物もありません。
・2人の会話劇が5,6ページ。永遠とキャラの引き/アップの連続で真っ白が気になる。
・特に激しい動きや絡みもなく椅子に座って会話劇をしているシーンです。
・どちらかというと落ち着いた/シリアス寄りの雰囲気なのですが点描系のカケアミが合いません。
・台詞少なめ(おそらくこれのせいで真っ白が気になる?)
・何コマかはグラデトーン10%を入れたりはしている。

こういった、背景が白くて気になる場合皆さんの場合はどうやって埋めていますか?
または諦めますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Y4pnNwUE 2023/04/09

入れすぎるとくどくなるけどエフェクト系を散らしたりする(会話主体の漫画の時は感情が少し動くようなコマに入れがち)
クリスタならゆるゆる手描きふりかけブラシ、キラチカブラシみたいなやつ

5 ID: トピ主 2023/04/09

ありがとうございます!
今回の漫画と少し雰囲気がマッチしないので使わない感じになりますが、可愛いのでDLしました。

3 ID: hyIDUHil 2023/04/09

回想ある?あるなら回想でふたりが思い浮かべてる情景とかいれるかな…
あとは白い部屋で語り合ってるシチュエーションが特殊だし、その描いてる側の違和感が読み手はいい感じに受け取る かもしれない

6 ID: トピ主 2023/04/09

回想入れれば良かった……今度からそういう手法入れるようにします。
淡白にずっと中年のおじさん2人が話している感じです。
読み手側にちゃんといい感じに受け取れるようになっているか自信ないですね……でもそこから考え直すには時間がない状況のため、背景でちょっと誤魔化したいなと思いました

7 ID: STw1C40B 2023/04/09

同人だったら、背景入りのコマが1ページ内に1コマさえあれば違和感はなくなると思う(他にトーン背景のコマもある前提で)

8 ID: STw1C40B 2023/04/09

質問に答えてなかった
背景も、素材をそのまま使ったり、スマホで撮ったそれっぽい写真を加工して貼り付けるだけで全然違和感ないし手軽だから試してみると良いよ

9 ID: トピ主 2023/04/09

今回は背景のない真っ白な部屋でのシチュエーションのため、何か背景を描くということができない状況になります。

そのため真っ白な背景が気になり、何か埋めなければ…となっております。
ただポップなもの(キラキラ、点描系)は会わず、重いカケアミもイマイチ。
またグラデトーン10%ほどかけているコマが何個かあるため、それもあまり使えないのでどうしようか迷っています。

11 ID: STw1C40B 2023/04/09

ああ書き方が変だったかも
背景と書いたけど、そのまんま天井とか壁の繋ぎ目?(角の部分)の線だけ描いた部屋の背景でいいんじゃないかな
あとは真っ白な部屋でも、その壁の繋ぎ目部分でちょっとトーンが入るだろうし(影的な感じで)
あとはキャラの心情描写として、そのコマだけ背景を真っ黒ベタ塗りとかにしてもいいし
あとは俯瞰とかで角度のついたコマがあれば、キャラに濃い影のトーンを貼ってもいいと思うよ(部屋に照明的なのは多分ある?んだよね?そうじゃないと真っ暗になりそうだし)

13 ID: トピ主 2023/04/09

なるほど失礼しました。
照明的なものの描写が原作に見受けられなかったのですが天井であれば…!となったので天井とつなぎ目の描写を入れようと思います。

そのほかの天井や地面が描けない箇所が割と多く、どうにかならないかな…となっている状況です。最悪何コマか書き直した方がよさそうですね…

10 ID: xBNtk3ea 2023/04/09

使えるかわかりませんが真っ白な部屋だと背景に天井とか…?
プロの漫画で似た状況のときどう処理してるか参考にしてみるといいかもです

12 ID: トピ主 2023/04/09

確かに天井はいいですね!有難うございます。
似た感じのプロの方の処理を探したのですが、台詞量がかなり多くコマが埋まっているように見えました。

14 ID: 9uMJWUeQ 2023/04/10

天井や壁など部屋の角の部分を描いて、そこにトーンやハッチングなどで影を入れるとか?

15 ID: a5CZgqDc 2023/04/10

壁にハッチングかけていい感じにしよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ボールが好きな炭治郎は、テンションがたかまり、ストレス発散することになりました。

クレムに追加して欲しい機能について話しませんか? 荒らし対策や他の機能も含めて、こんな機能あればもっと楽しいな!...

GANMOなどでたまに見かける下書きアシスタントって競争率どれくらい高いんでしょうか? 最近隙間時間でできる絵の...

フォロー2、フォロワー0の専用垢?からフォローされている理由が知りたいです。 私は巨大ジャンルの二次創作絵描...

トレースと模写で練習していれば絵が上手くなることが分かりきった上でそれでもやる気がでない ずーっと好きな絵模写し...

絵が下手くそなのですが、何から手をつければいいかも分からず、、、 学生の頃は落書き程度のお絵描きが好きだった...

合わないと思う相互について、意見を聞かせてください。以下フェイクあります。 小ネタや小説に何度も感想をくれ、...

本で欲しい作品/支部で読みたい作品の傾向について 推しカプの本はなんでも買う!というタイプではない方に質問です。...

少しでもノベルでのDL販売数をあげるにはどうすればいいんでしょうか? BLオリジナル小説を書いている字書きで...

攻撃的な引用RPにどう対応してますか?また、どういう対応している人の好感度が上がり/下がりますか? 界隈の萌...