創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Rg5PLnhk2023/04/10

どれぐらいの期間を開ければTwitterでの創作者の存在を忘れま...

どれぐらいの期間を開ければTwitterでの創作者の存在を忘れますか?

最近界隈の雰囲気が良くなく現在低浮上なのですが、出来ればこのまま低浮上を続けてひっそり垢消し→似たジャンル(フェイクありですが、飛翔系のA作品だったのをB作品みたいなイメージ)で再度活動を始めたいと思っています。

そこで質問なのですが、個人的感覚でいいのでどれくらいの期間Twitterに浮上してない人を忘れると思いますか?
当方絵描きなので絵を見れば〜という可能性はあると思いますが、取り敢えず期間を教えてもらいたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Gpom25d9 2023/04/10

自分にとってその人がどのくらい大きいかによるかなー
好きな創作者なら半年くらいは寂しいかも
大手だろうと興味ない人ならそもそも自分はフォローしてないしチェックもしてないのでいなくなっても気付かない

4 ID: Gpom25d9 2023/04/10

あと、追記だけど辛辣なこと言うけど二次創作って基本その作品やキャラにファンがついてるので去っても大して問題にならないと思うよ
代わりになる人も探すだけなので
どれだけその界隈の神みたいな人でも描かないなら別の神を見つけるだけだと思う

3 ID: Kmpw6XGo 2023/04/10

いやもう…あなたがどれだけ相手に印象が深いかによるんじゃない?それにそんなの人それぞれと思うな…
私は5年くらいは余裕で覚えてるし印象深ければ20年前の人でも覚えてる。よほどだったら30年前の人でもはっきり覚えてるからなんとも言えんよ

5 ID: aIkNZ0Qu 2023/04/10

期間の回答になってないけど浮上しなくなることより
別ジャンルとか別の界隈の話ばかりし始めてそっちに明らかに傾倒した方がそのジャンルから離れた感が凄くて存在を忘れる
漫画アカウントだったのにVtuverの話しかしなくなった人とかいっぱいいてどの方も忘れちゃった

6 ID: H7upfWRt 2023/04/10

プライベートでも交流のあった絵描きさんや、憧れ過ぎて匿名で感想送るのがやっとだった字書きさん数名は10年経った今でも覚えてます
それ以外の人は数ヶ月から半年くらいかな~
忘れるというか意識しなくなる感じです

7 ID: 5OovuWwi 2023/04/10

界隈からいなくなったなーと思うのは半年くらいかな
でも好きな人なら覚えてるしアカウント残ってたら帰ってこないかなぁと思う

8 ID: 8Cme4ogA 2023/04/11

一か月しかいなかったとかでも全然覚えてる。そんな簡単に忘れられなくない?

9 ID: KbCet10p 2023/04/11

心配しなくても大丈夫だよ、みんな一日で忘れるから
みんな暇じゃないんでね
まあニートとかなら別だろうけど

10 ID: dKauf2Uh 2023/04/11

ジャンルの規模によるでしょ
書き手が5人しかいないジャンルと5000人いるジャンルだったら、前者は覚えられてるだろうけど後者なら気付かれもしないだろうし

11 ID: ACMeFE9R 2023/04/11

私は去った側の人間ですが、前ジャンルで大好きだった絵描きさんたちのことは大体半年ほどで忘れちゃってましたね。ふとしたきっかけで何度か思い出したりはするけど…

12 ID: pgY3AlyX 2023/04/11

期間がどうとかあんまり関係ないと思う

SNSより作品を見る頻度が高いか低いかだし、アイコンが別ジャンルになって別ジャンルの話ばかり始めたらフォロー外して過去の人になるから、期間は気にしないで心機一転して新しいジャンルで楽しくやっていく方が良いよ

前ジャンルが嫌いになったとか今後も描くかどうかとか言及せず、あくまで「新ジャンル愛が今すごく急上昇中なので!」を理由にして誰かに聞かれてもそれで逃げ切ればいい

13 ID: T7uRyMoY 2023/04/11

絵柄とか作品傾向ガラッと変えて数年間居なくなれば?そうするとさすがに覚えてない。
でも最近多いよね、すぐに今の垢消して中途半端にしてすぐに新しい垢を作り直す日本人が。
きっと実生活でも全て中途半端な事をしてそう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

常識知らずで叩かれてしまった場合の弁明について。私は年に数回ほどオナラが出てしまう体質です。しかし一般の方は一日に...

BL至上主義で不快な思いをしたことがある方の経験談を教えてください。 私は男女カプが好きなオタクです。 男...

BLにおいて片方が既婚者の場合は叩かれがちですが、正直どう思われますか?肯定派・否定派両方の屈託のない意見を聞きた...

イケメンコンテンツの方が美少女コンテンツより男女双方に人気出やすいのは何故ですか? 前者の例は人気イケメン少年漫...

モノローグ多めどころかほぼモノローグの漫画はやっぱりまずいでしょうか。 ジャンルは二次創作で、出したい本の内...

支部のプロフに作業環境という項目がありますがそこに画像をアップしていますか? もしくはアップしている人を見たこと...

副業・本業問わず現在創作が仕事に繋がっている方、その分野の専門的な教育ってどのくらい受けましたか? 例えば ・...

二次創作BLにおいて受けが攻めのことを「可愛いな」と思うことはリバっぽいと思いますか? 攻め受け固定派なんですが...

病気の愚痴吐き出しトピック《7》 ☆病を抱える創作者の愚痴吐き出しトピックです ☆twitterの創作アカ...

Twitterの鍵アカのみでの告知、フォロワー限定、パスワード設定など、かなり限られた空間でのみ同人誌を発行した経...