創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: XyZniVrl2023/04/11

今度界隈初のオンリーがあるので参加予定なのですがサークル参加者が...

今度界隈初のオンリーがあるので参加予定なのですがサークル参加者が50以上でどれぐらいの部数にするか迷っています
こちらは漫画を出しますがサークルとしてはあまり知名度も交流も少なく、サークル者も買い物は厳選しそう(交流者中心に買いそう)と考えてます
元々壁打ち気味なのでオンリー参加者で交流あるのは1人ぐらいです

状況として、pixivで専用の即売会ジャンルタグがある&オンリーに参加してるので主催者のRTで作品を知ってもらえる機会はありそう&当日大判ポスターを飾るので通りすがりも見つけて貰いやすいかと思います
しかし買い専の方は50サークル以上あると買うとしても20サークルほどでしょうか?ローラー買いする方はいますか?

参加人数が多いので盛り上がりそうですが自分は弱小なほうなので埋もれるのではと不安です

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: nlbK7Da6 2023/04/11

正直トピ主の作品の出来によるかと思います
支部のブクマ数やツイのいいね数、フォロワー数などの情報がないとなんとも言えません
急に大ヒットして一番最初のオンリーなら割とどんな本でも売れるように思いますが、交流ほぼないとのことなのでそれ以降は実力次第です
イベ規模よりトピ主の実力の方が頒布数にかかわるかと

3 ID: TIrXiA2E 2023/07/09

同ジャンルで50サークルなのか、同CPで50サークルあるのかでだいぶ話が変わってしまいそう…
推しCPオンリーやっててもやってなくてもいつも買うサークルさんの御本は買いに行くけど、チェックしてないスペースは「おお〜お祭りしてるな〜」って遠巻きに眺めるだけかも

5 ID: vMksueqo 2023/07/09

フォロワー数の10分の1
支部ブクマ数の10分の1
という大雑把な目安をどうぞ

10 ID: iBty34zp 2023/07/09

これは本当にあてにならない。
自慢だけどフォロワー2桁でイベントは毎回3桁出るから、イベでのジャンルの吸引力とパッと見の絵の実力による。

6 ID: 6vGD714p 2023/07/09

毎回自CPのサークルが50前後、カプオンリーあり。
平均いいねは1500〜2000の中堅絵描きで、東京だと200くらいだったかな…。
通販も含めると300くらいです。参考までに。

8 ID: eu7mYV3x 2023/07/09

50サークルも参加する界隈なら100ははけるっしょ祝福あれ!楽しんでください

9 ID: FSz6bIQl 2023/07/09

最低100は用意してもいいと思う
開催おめ!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...

「こいつは絶対受け(攻め)だ…」と一目見て感じる属性や要素ってありますか? 受けか攻めかはキャラ間の関係性前提と...

未成年フォロー非推奨って見ることは大丈夫ですか?フォローがダメなだけですよね?

同人の人間関係で悩んだことがない人いますか? 長いこと同人やってて交流もしてますが人間関係で悩んだことが一度たり...

これはキャンセル料金払うしかないですか? 同人誌印刷トラブル こっちそのまま塗りたしなしで入稿したら 断裁ズ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...