創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: XyZniVrl2023/04/11

今度界隈初のオンリーがあるので参加予定なのですがサークル参加者が...

今度界隈初のオンリーがあるので参加予定なのですがサークル参加者が50以上でどれぐらいの部数にするか迷っています
こちらは漫画を出しますがサークルとしてはあまり知名度も交流も少なく、サークル者も買い物は厳選しそう(交流者中心に買いそう)と考えてます
元々壁打ち気味なのでオンリー参加者で交流あるのは1人ぐらいです

状況として、pixivで専用の即売会ジャンルタグがある&オンリーに参加してるので主催者のRTで作品を知ってもらえる機会はありそう&当日大判ポスターを飾るので通りすがりも見つけて貰いやすいかと思います
しかし買い専の方は50サークル以上あると買うとしても20サークルほどでしょうか?ローラー買いする方はいますか?

参加人数が多いので盛り上がりそうですが自分は弱小なほうなので埋もれるのではと不安です

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: nlbK7Da6 2023/04/11

正直トピ主の作品の出来によるかと思います
支部のブクマ数やツイのいいね数、フォロワー数などの情報がないとなんとも言えません
急に大ヒットして一番最初のオンリーなら割とどんな本でも売れるように思いますが、交流ほぼないとのことなのでそれ以降は実力次第です
イベ規模よりトピ主の実力の方が頒布数にかかわるかと

3 ID: TIrXiA2E 2023/07/09

同ジャンルで50サークルなのか、同CPで50サークルあるのかでだいぶ話が変わってしまいそう…
推しCPオンリーやっててもやってなくてもいつも買うサークルさんの御本は買いに行くけど、チェックしてないスペースは「おお〜お祭りしてるな〜」って遠巻きに眺めるだけかも

5 ID: vMksueqo 2023/07/09

フォロワー数の10分の1
支部ブクマ数の10分の1
という大雑把な目安をどうぞ

10 ID: iBty34zp 2023/07/09

これは本当にあてにならない。
自慢だけどフォロワー2桁でイベントは毎回3桁出るから、イベでのジャンルの吸引力とパッと見の絵の実力による。

6 ID: 6vGD714p 2023/07/09

毎回自CPのサークルが50前後、カプオンリーあり。
平均いいねは1500〜2000の中堅絵描きで、東京だと200くらいだったかな…。
通販も含めると300くらいです。参考までに。

8 ID: eu7mYV3x 2023/07/09

50サークルも参加する界隈なら100ははけるっしょ祝福あれ!楽しんでください

9 ID: FSz6bIQl 2023/07/09

最低100は用意してもいいと思う
開催おめ!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イベントかいじょうにおいくさい

AIトレスした漫画で担当が複数つきました。本業は別なのでこれ以上進むつもりはないのですが、趣味で描いたAIトレスし...

オフイベに合わせてワンドロライ企画をしたいと思っています。 ご意見いただけたらと思いトピ立てします。 オフ...

次の物申すトピのフォーマットどうするか会議する用のトピ 物申すトピ250で出てたトピ文どうするかの相談について改...

ガチガチ左右相手絶対固定強固解釈厨を卒業するか悩んでます きっかけは、自分の解釈と公式の供給内容に相違があったこ...

メディバンでオフ本作ってる人~ いいところ、お気に入りのブラシやスタンプ、小技を聞かせてください! トピ主は他...

一次創作のDL販売と紙同人紙について。 はじめまして。 成人向け創作男女漫画(女性向けを想定してます)でD...

どうしても『一言物申す』トピ《251》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

支部で夢小説の掌編を書いています。 各話1000字以下でページ分けをして1投稿にまとめているのですが、皆さんはこ...

長編漫画描きの方、オンでの自作の宣伝どうしてますか? 一次でも二次創作でも長編漫画を描いてるとSNSに頻繁に浮上...